全132件 (132件中 1-50件目)
こんばんはさっき書いてた、KOKIAの『たった1つの想い』を、ヘビーローテーションで聴いてますKiyonariです さっき、midのブログ見てたら、土曜日にヨシピーの家族と会ったそうで俺は、ヨシピーの10分後ぐらいにJoeと学校を出たんで、会えんかったけど・・・ってか、会っても残念な光景を見せてたから、会わんかったほうが・・・だって、Joeと帰ることなんか、めったにないんやけど、話してた内容が、ちょっとね・・・言われへんような・・・ まぁ、おれの『たった1つの想い』は、俺は、テンション高い、いや、高すぎる、残念すぎる友達じゃなくて、まぁ、いたってフツーのノーマルの、若干、テンション高めの人って思ってほしいです。あと、バレンタインの受け渡しを、駅じゃないところにしてほしい・・・ あっ、2つになったんで、後ろの想いは消去しましょうとにかく、ちょっとアニメが好きなだけで、根はフツーの子なんだよと知らせたいですね(ちょっと、インタビュー風な終わりかたにしました) 俺の「たった1つの想い」を書いてきたけどたった1つの想いを貫くのは、ほんまに、難しいです。以上、今日のKiyonari Days でした
Jan 31, 2008
コメント(0)
ルー語に変換するやつが紹介されてたんで、やってみました俺のページがすごいことになってますこちらからhttp://lou5.jp/?url=http://plaza.rakuten.co.jp/vamoskiyonari/ほんまに、ルーっぽい
Jan 31, 2008
コメント(0)

(OTTO)さんのページでこんなん見つけました(勝手に紹介させてもらってます)俺のやつと、最近出番が多いヨシピーをピックアップしましたみなさんもやってみてくださいねめっちゃおもろいですよ 俺の友達でやったら、残念な結果が出たのでのせれません
Jan 31, 2008
コメント(1)
こんばんはアニメの見すぎやからか、広橋涼の声を1発で当てれるようになりました残念な子レベルが、今日で3上昇しました Kiyonariです。 今日の帰りに電車の中でええことがありましたなんと、2日続けて、帰りの電車の中に、理想のタイプの人が、目の前におったんです昨日と今日で違う人やけど・・・また、残念な子レベルが10上がります・・・ 昨日は6時過ぎ、今日は2時前・・・時間が違うのに、こんなことがあるんですね運が向いてきてます2日も続けて、こんな人を見かけるやなんて 電車とか、駅のホームから始まる恋もあるもんね実際にあったもんね 2回目があるんかなぁ残念な子レベルが上がる前に、この話はやめましょう アニメを見る量を減らしたけど、はずせないアニメの1つがARIA The OriginationですARIAシリーズの3つ目かな??やけど、癒されてます なんか、のんびりできるアニメなんですよねアリア社長の声なんか、癒し要素のかたまりですなんか、悪いことを忘れられるアニメってええですよね。また、残念な子レベルが5上がりましたちなみに、これにも広橋涼が出てますよ 今日の、kiyonari Daysは、まだまだ続きます
Jan 31, 2008
コメント(0)
![]()
今日は、カラオケには行けんかったけど、かわりに、HDDの中がきれいになったから、よかったです今日は、洋楽やなくて、アニメ GUNSLINGER GIRL~IL TEATRINO~のOPソングですKOKIA 『たった1つの想い』学校で残念な子やなぁって言われそうやけど、ええ歌は、ええ歌ですジャンルは関係ありません たとえアニメのOPでもね
Jan 31, 2008
コメント(0)
朝から、カラオケやぁってテンション上げてたのに、行けませんでしたわざわざ、電車に乗って行こうとしてたのに、京橋まで行ったとこで、用事があるってんで、家に帰れってことで・・・ けっきょく、家に帰って、宿題&たまってるアニメですごしましたせっかく、ストレス発散できそうやったのに・・・つぎの、大事なだいじなヒトカラチャンスは来週の金曜日かなぁそこまでは、がんばってストレスと戦わんと でも、帰りの電車のなかで、ええことあったから、まぁ、そこまでブルーにはなりませんでした次は、ぜったい行くで~~ 今年初のヒトカラに!!
Jan 31, 2008
コメント(2)
こんにちは今日は休みなんで、カラオケにいってきますしかも、ヒトカラですよって思ってるけど、 見てないやつがたまってるから、HDDの中を片づけてからですねあと、何時間かかるのやら・・・ 今日はフリーのつもりやったけど、2or3時間になりそう・・・めっちゃ、ストレス発散したかったのに今日は、洋楽ばっかりでいきます
Jan 31, 2008
コメント(0)
明日はヒトカラだぁ!!kiyonariですみんなおるんもええけど、たまには、ひとりもええよねそれに、歌がほんまにヘタなんよ 最近、学校とかで、アニメを熱く語りすぎやから、もどってこ~~いって言われてますたしかに、もう受験生になるし、アニメからしばらく離れてもええかなってことで、このクールはアニメを5つに減らしますこれで、なんとか、高1のときの、あのアニメにはまりだす前に戻れるでしょう 明日のヒトカラは、フリーに挑戦します何時間粘れるかはわからんけど、がんばります??今日のKiyonari Daysは、ここまで
Jan 30, 2008
コメント(0)
こんばんは学校で、料理の話をちょっとだけしてましたそのときに、チョコを自分で作れるって話になって、midに、チョコレートで勝負するかって言われたけど、負けそうなんで、断りました Kiyonariです。 朝の駅に向かう途中、iPodから、聞き覚えのあるイントロが・・・~~~~これは、あかんかもって思ったら、流れてきましたよ♪ 光る風を追い越したら~ 君にきっと逢えるね~~やっぱりですか・・・ ハッピー☆マテリアルですか・・・こんなんiPodに入れてたんやぁ覚えがないわぁ~ 明日は、ジャンカラから半額メールが来たから、カラオケに行くつもりやけど、さすがに、ハピマテは歌いませんさぁ、どんな曲を歌うんかなぁひとりで、盛り上がるか、Joeとかyasuとか誘うか悩んでます・・・ 去年まで、女子の手伝いでチョコレートを作ってました味には自信があるかもKiyonariがお送りしました~
Jan 30, 2008
コメント(0)
![]()
昨日、あしあとをたどって、来てくれたみなさんのページを回ってたら、Tim McGrawのことをマグロって呼んでる人がおりましたたしかに、「ティム・マグロー」って聞こえるからねほんで、Taylor SwiftがTim McGrawって曲を歌ってたから、マグロちゃんって、あだ名をつけてました あだ名をつけるのってえええかなぁって思ったけど、マグロちゃんって、俺にはアダルティーなイメージが・・・マグロってねぇ・・・ そんなん、どうでもよくて、 今日のオススメは、この曲ですPapa Roach "Scars"
Jan 30, 2008
コメント(0)
こんばんは好きなヘアスタイルはポンパドールですKiyonariです。 今日は、1時間めの古典から、7時間目の家庭科まで、めずらしく、No妄想ですごせましたおもろいフレーズがなかったら、マジメです ヨシピーから、バレンタインの話を聞いたんやけど、チョコを受け渡す場所が決まったそうで、14日は、そこに近づくな!!って言われたんやけど、ムリです帰るときに絶対に通る駅やからね 渡す瞬間を目撃しそう しかも、近づくなって、なんか身代金の受け渡しみたいやなぁサツは呼ばんと、一人で1億円を駅まで運んで来い!!みたいなね あいつの手に、何個の本命のチョコが落ちることになるのか見たいなぁあまったら、おすそわけしてもらいます ポンパドールって、どないしてるんやろぉ??上で髪を留めて、横に流してって、なってるみたいやけど・・・なぜか、ヘアスタイルが気になるKiyonariでした
Jan 30, 2008
コメント(0)
こんばんはファーストキスは、オレンジの味だそうですKiyonariです 今日の体育のバスケットは。見学してるやつのかわりに、試合に出て、自分のチームの試合に出て・・・地味に全試合出場してました 30分間フル出場です。FG 20/89 (22.5%) 40ポイント 22リバウンド 7アシスト3ポイントは 0/15っていう、散々な結果やったけど、インサイドできっちり稼ぎました とにかく、シュートをこれでもかって打ったら、100本近いシュートを打てましたただ、ファールばっかりやったんで、アゴを負傷しております・・・ヨシピーには、じゃまされて、Joeには、守られるわ、抜かれるわ・・・なんか、4人に囲まれたり(蹴られたり)したなぁ・・・ 次は、パスを積極的に出して、10アシストを超えてみせますたぶん、クラスで1番、バスケに情熱を注いでます。だから、KYなぐらいにシュートばっかり打って、チームに迷惑を・・・次は、チームに貢献したいと思います さっきの、ファーストキスの味の占い??は、たぶん当たらないですよだって、ほんまの俺のやつは、ぜんぜん違うもんね。ほんで、みんなも違ったって言ってました恋愛系の占いは、ことごとく、ハズレです・・・運命の出会い?? あるわけないやん今までのキスの回数は25回??ハズしてますよ 数えてないけど、そんな数では・・・やっぱ、占いは、当たらんなぁ・・・ 学校で、デートの話をしてて、この占いを思い出しました今日のKiyonari Daysは、これで、しゅ~りょ~~
Jan 29, 2008
コメント(0)
こんばんは昨日、寝ようと思って、ふとんに入ってたら、急に、「元気ですか~~!!」って言いたくなりました・・・なんでやぁ~??・・・結局、一人で『元気ですか~』って言ってました・・・ USJの年間パスは、買わんことに決定しました3回も行くチャンスがないからねお金は、ためて、なんかに使います。 さいきん、バレンタインの話の割合が高くなってきましたバレンタインでテンションが上がるけど、当日の夜に、テンションが、ものすごくダウンするKiyonariでした
Jan 29, 2008
コメント(1)
![]()
今日は、Miley cyrus&Billy Ray Cyrusの曲か、UVERworldの『君の好きなうた』か、どっちにしよか迷ったけど、雨の中、帰ってたら、この曲が流れてきたんで、今日は、この曲です 去年の秋ごろに、Bilboard Live Osakaでライブやってたから、行くつもりやったんやけど、お金がなかったんで、行けんかった・・・オペラ座の怪人見て、Joeのライブ見て、終電で帰るってプランやったのに、残念でした・・・ 次のライブは絶対行きたいです Joe "If I Was Your Man"
Jan 29, 2008
コメント(0)
こんばんは雨は、あんまり降ってほしくないですね 今日は、また、俺の妄想??のスイッチが入る、地理と生物の授業がありました地理の授業では、強そうな名前が出てきましたバンダルスリブガワン!!ブルネイの首都なんやけど、強そうですほんで、生物の時間には、グルカゴンってやつが出てきました ちょっとモンスターっぽい名前です。さらに、世界史の授業中に、ドイツの三十年戦争のところで、チェック人の国、ベーメンって出てきたんやけど、頭の中では、チェック人の国、アーメンに変換してましたほんまに、残念です・・・
Jan 29, 2008
コメント(0)
おはようございますまた、悪い話にのってしまったような気が・・・人の恋愛には、かかわるな!!って決めてたのに・・・ 今日は、体育でバスケがあります今日は、2面使って試合するから、3試合ぐらいまわってくるかもなんで、活躍できたらええなぁって思います。せめて、ダブルダブルは達成したいですね 最近、チームのメンバーとの温度差を感じる、そして、人の恋愛が大好きなKiyonariがお送りしました
Jan 29, 2008
コメント(0)
今日のシメの日記なんで、何を書こうかなって思ってたら、今日のクラスでの話を思い出しました Joeが昨日、USJに行ってて、ヨシピーの妹も行ってたらしいんやけど、はちあわせシチュエーションがなかったって聞いて、ホッとしましたJoeは、いろいろ大変なことがあったらしいけど・・・ そのあとに、バレンタインの話になって、ヨシピーの妹軍団が学校に来たら、まずいよなぁって話してたら、昔のことを思い出しました 女友達がバレンタインを渡そうと思って、京橋の改札で待ってて、だいぶ待った後に、彼がやってきて渡せたって話です。彼女は、なんと2時間も待ってたそうですあんな寒い中を、2時間も待つ気合いがすごいと思いましたって書きたかったんやけど、実際は、本屋で俺と立ち読みしてたんです・・・ やっぱり、愛があれば、寒さも耐えれるんですねって書きたかった 今度もチョコを渡そうとしてる人がいます彼女は、どんなシチュエーションで渡すことになるんでしょうかそして、この恋の結末は?? 期待しまくりで、バレンタインを迎えましょう明日は、バスケット!!シュート入れまくりやぁ!!! リバウンドとりまくりやぁ!!!悪い話にまで、のってしまう自分がいやになりましたあかんことは、あかんって言わんとあかんよ!!って言い聞かせた、Kiyonariがお送りしました
Jan 28, 2008
コメント(1)
こんばんは~~USJとUFJは、もう間違えません!! 今日は、学校で、UFJUSJの年間パスを買うか買わんかで、盛り上がってました(ひとりで・・・)11500円やったっけ??で1月中は買えるらしいです今は16000円あるし、2月には5000円入ってくるからなぁ・・・買ったら、3回行けばOKやねんけど、行く機会があるんかなぁ・・・ でも、買っても、一緒に行く人がおらんなぁ3月には行くって話しが、あるとかないとか・・・めっちゃ迷ってます お金はムダにしたらあかんしなぁ・・・明日、ゆっくり考えます
Jan 28, 2008
コメント(0)
![]()
今日は、雨ですねぇ明日は、バスケットがあるから、気合いを入れんと 今日の曲は、映画『オーロラの彼方へ』で使われてましたこの曲が流れてきたときに、すぐに、この曲について調べましためっちゃええ歌ですよ。Garth Brooks "When You Come Back To Me Again"
Jan 28, 2008
コメント(2)
こんばんは雨は夜更けすぎに雪に変わるのか!!たぶん、変わりません・・・ 今日は学校で、USJとUFJを100回ぐらい間違えました・・・なんか、自分でしゃべっててわからんようになってきますもっとテンション下げてしゃべらんとなぁ。 ほんで、生物の時間に、眠たかったんやけど、これで目覚めました鉱質コルチノイド!!とバソプレシン!! なんか、眠たかったから、この名前を聞いてたら、戦闘シーンを妄想してまいましたなんか、コルチノイドって強そうやなぁみたいな・・・残念ですね・・・ ほんまに、最近、頭の中がへんなとこに飛ぶことが多いなぁ地理の授業中は、ミンダナオ島のモロ族って聞いた瞬間に、モロゾフ思い浮かべるし、ノルウェーのナルヴィク、スウェーデンのルレオって聞いたら、ナルビクまで、なるびく(なるべく)行きたい・・・とか、オレオ食べたいなぁとか思うし・・・ 授業中にこんなんやから、センターで国語の点数が100を割るんやろうなぁ
Jan 28, 2008
コメント(2)
おはようございます今日も、朝から書いてますたぶん、バレンタインは、平穏に過ごせそうです。男子校に女子がやってきたら、えらいことになるんですよえらいことってのは・・・ それにしても、えらい寒いわぁ・・・やっぱり、この時期っていちばん冷え込むんですねこの時期をたえたら、春はもうすぐやぁってっことで、がんばって乗り切ります
Jan 28, 2008
コメント(2)
さっきまで、世界遺産を見てました今日の世界遺産は、ロシアのサンクトペテルブルクでした。やっぱり、きれいですねぇロシアって、屋根のあたりに金色を使う建物が多いですね。クレムリンなんかもそんな感じやし。 ロシアの建物とか街並みって、なんか好きなんですよね。ヨーロッパのようで、ちょっとヨーロッパとは違うんです色合いとか、町の雰囲気とか・・・やっぱり、宗教の違いってあるんでしょうか ただ、北欧とロシアで共通してるなぁって思ったのが、広場に人が少ないんですよね。ほんでもって、その人の少なさが、広場の景観とマッチしてるんです。撮影班の人って、ほんまにええ映像を撮ってくれます。 来週は後編をやるそうなんで、来週も見逃せません!! ちなみに、サンクトペテルブルクは英語ではたぶんSt.Petersburgやから、セント・ピーターズバーグって呼ぶんでしょうね。セントピーターズバーグといえばフロリダの町を思い出します。NFLのバッカニアーズも本拠地を置いていて、そして、レースが行われる町でもあります。 そして、セントピーターズバーグとサンクトペテルブルクは姉妹都市だそうですよ。最後は、ぜんぜん関係ない街の話をしてもうた・・・
Jan 27, 2008
コメント(0)
こんばんはこのタイトルは、4年前に俺がやった間違いです新聞にエルミタージュ美術館がでてて、そこに書いたあったんを覚えてて、彼女に、エルミタージュってサンタトペテルブルクにあるんやで~~って言ってまいました なんか、サンタとイベントかぁ??って軽く流されました・・・しかも、その後に、サンクトペテルブルクやからって言われましたあんたって、おもろいなぁって軽くバカにされました そんな悪い思い出のあるサンクトペテルブルクが今日の世界遺産に登場しますけっこうええ町だそうなんで、今週も世界遺産でシメたいと思います 話は変わって、ヨシピーの妹の友達が、バレンタインに、うちの学校に来るつもりだそうで・・・うちの学校に来ると、困ったことが大量におこるから、なんとか、阻止せねば!!Joeが目当てなら、ほかのところで会ってくれ~~
Jan 27, 2008
コメント(0)
こんばんはもうすぐバレンタインです・・・去年は、99%チョコを早食いさせられたんで、今年は、めっちゃ甘いのがほしいなぁ って思ってたんやけど、チョコをもらえへん可能性が・・・周りは、俺が甘いもんが大好きって知ってるから、チョコをくれてたんやけど、今年からは、大人らしくプレゼント作戦でいくそうで、チョコなんか買わんらしいです・・・ この時期は、甘いもんが大量に安く手に入るから、自分でライフとかジャスコとかアルプラザに買いにいこかなぁ・・・お金使ってチョコ買うのはイヤやけど・・・
Jan 27, 2008
コメント(2)

今日は、テンション上げていったけど、宿題さんのせいで、すぐにテンションダウン最近、宿題さんがいっぱいやってくるんで、しんどいです・・・ 宿題さんは、iPod聴きながら片付けてるんやけど、今日は、落ち着いた感じの曲ばっかりかかりました。今日はその曲の中から、フランス?ドイツ?の人の、この曲ですどこの言葉かわからんけど、曲の感じが好きです。昨日のNothing's Gonna Change My Love For Youをカバーしてたのを聴いたことがありますOli P. "So Bist Du"
Jan 27, 2008
コメント(0)
おはようございますひさしぶりに、休みの日に8時ぐらいに起きましたそこから、朝のルーティーンワークをこなして、宿題をちょっとだけしてました。 昨日は、友達から、あんたって、2年前から180℃変わったなぁ・・・ もっと、自信をもたんとあかんよ って言われました 自信がないのが、彼女がでけへん理由のひとつだそうで・・・ ってことで、今日からは、朝の15分のあいだ、なりたい自分をイメージするっていう、ルーティーンワークを復活させました2年前までやってたように、朝は6時に起きて15分間夜は寝る前に15分間、イメージの時間を作って、電車の中のヒマすぎる15分間は勉強に使って、一気に、昔のピーク時の生活の状態にもっていきましょう最悪の年は終わって、2008年になったからね ザ・シークレット&ジョセフ・マーフィー&サイコ・サイバネティクスをやたらと読ませたがってたのは、俺に自信を復活させるためやったんやぁって思うと、付き合ったまんまでおればよかったなって思いましたまぁ、3年前のことを後悔しても時間はもどらへんから・・・ 明日からは、テンション50%増量でがんばります
Jan 27, 2008
コメント(2)
最近、紹介してる音楽が、Nathing's Gonna Change My Love For You(George Benson)Just Take My Heart(Mr.Big)true tearsのOP リフレクティア(eufonius)キミキス~pure rouge~のED 願い星(Snow*) この4曲とも、ラブソングってジャンルでくくれますなんか、最近ラブソングを聴く機会が多いっていうか、自分から聴きにいってます。なんか、聴いてたら思い出すことも多いしね・・・ 2年前までは、ラブソングなんて聴かんかったのに、ほんまに、とくに最近は聴くようになりましたこのブログを使って音楽のことについて書くようになって気づいたのは、紹介した曲を見れば、そのときの気持ちがだいたいわかるってことですね俺の音楽関係の日記は、気持ちがこもってたんやなぁって思います。 明日は、どんな気持ちをこめて、音楽について書くのか楽しみです去年の夏ごろは、Rascal FlattsのWhat Hearts The Mostっていう歌を聴きながら、楽しかった思い出を振り返って、号泣してたKiyonariがお送りしました
Jan 26, 2008
コメント(2)
今日3回目の更新です相変わらず、更新しすぎやなぁ・・・ 今日は、学校でバスケットやりましたうちのチームは俺がメンバーを選ばせてもらって、4人が180cmオーバーにして、俺はよかったんやけど、さすがに、4人も180オーバーやと、みんなから批判を受けるし、自分でも、やりすぎたなぁって反省してます・・・うちのチームは、めっちゃええチームやと思うけど、チーム替えしてほしいなぁ・・・ いちおう、今日の結果はFG 1/1(100%) 2得点 2リバウンドでした・・・この前が、えらい調子が良かっただけに、残念です・・・今日は、シュートチャンスでシュートを打てへんかったから反省です。ヨシピーでさえ、アグレッシブになってるのに、俺がアグレッシブに攻めんかってどうするんやってことで次の体育はシュートを打ってリバウンドをとって、きっちり働きましょう たぶん、ここまで真剣に体育やってるんって、俺だけかもJoeにヨシピーとられへんかったら、うちのチームにいれたかったのに~~
Jan 26, 2008
コメント(0)
こんばんは今、狼と香辛料のラジオを聴いてたら、マージャンの話が出てきました。俺は、マージャンなんかせえへんからなぁ・・・役の名前とか、ぜんぜんわからへん・・・小清水亜美のマージャンやりながらやってるラジオ聴いて、勉強しよかなぁ でも、オオカミックラジオは、ほんまにおもろかったです。福山潤と小清水亜美のペアがおもろいです福山潤は、なんかテンションがめっちゃ高いし、小清水亜美は、おもろいことを連発するし・・・めっちゃおもろいから、ラジオ聴きながら勉強するのはムリです・・・ 今年の目標は、マージャンを覚えることにしよかなぁ・・・
Jan 26, 2008
コメント(2)
![]()
この曲は、ベストヒットUSAで聴いて、やっぱり、ええ歌やなぁって思いましたこの曲は、もとは、George Bensonのアルバムに入ってたそうです。日本語のタイトルは変わらぬ想いです。直訳すると、どんなものも、あなたへの愛を変えられない。88年のヒットソングだそうですよ俺は、鈴木雅之さんが歌ってた、スバルのレガシーのCMで、この曲を知りましたGlenn Medeiros "Nothing's Gonna Change My Love For You"
Jan 26, 2008
コメント(0)
宿題に先が見えてきて、テスト勉強の時間も確保できそうです今は、ラジオの『初音島日記』を聞いてます南條さんと浅沼さんの、おもしろトークが炸裂してます??さすが、ナンジョルノです マスクがあんなふうに・・・あと、南條さんって静岡の出身やったんですねぇ テスト勉強のあいまに、ラジオってええなぁなんか、気持ちが落ち着くわぁ 南條さんの声がええわぁめっちゃ好きですねえ。 クラスのやつに、「戻ってこ~~い」っていわれる理由がわかりました最近、声優が好きやなぁって言う機会が多いですねぇ・・・でも、女優より、よっぽどきれいな声優もおるよって、やっぱり、残念な子やぁ
Jan 25, 2008
コメント(0)

こんばんわぁ宿題が大ピンチ&明日、テストが!!っていうことで、めっちゃ追い込まれてます・・・ でも、このブログかいてます 今日の帰り、メールで更新しようと思ったけど、世界史の勉強でもしよかなぁって、めずらしくプリントをみてたんやけど、そのときに、隣の人が、めっちゃ気になったみたいで、ずっと、こっち見てました このプリントです・・・たしかに、ポイントのとこを赤じゃなくて、青で書いてるし、なんかヘンな地図が書いてあるし・・・気になって当然かな midから、1つの話を長くしたら??って言われたけど、また、短いのを書いてしもた・・・
Jan 25, 2008
コメント(0)
![]()
昨日は、帰りの電車がえらい混んでたんで、今日は1本前の電車にしたら、ノーマルな混み具合やったんで、よかったなぁって思ってたら、俺の駅の2つ前で大量に乗り込んできて、最後の7分間は、しんどかったぁそのときに、iPodからMr.BigのTo Be With Youが流れてきましたでも、今日、紹介するのは、To Be With Youが入ってる、俺が生まれた年に発売されたLean Into Itに入っていた曲です・・・ Mr.Big "Just Take My Heart"
Jan 25, 2008
コメント(0)
おはようございます起きてから、センターの自己採点をしたけど、めっちゃ悪かったです英語は170を取れたけど、国語が100を割ってます・・・ ゴルフなら100割ってもええんやけど・・・数学もまぁまぁかな・・・ 朝から、こんなテンション下がることするんやなかったぁ
Jan 25, 2008
コメント(0)
こんばんは今日は、雪のせいで、えらい目にあいましたが、けっこうええこともありました そのひとつが、料理を作れたことです今日のメニューは、昨日の残り&豚のしょうが焼きやったんやけど、俺が作りましたって言っても、しょうが焼きのタレを作って、肉の上にほりこむだけなんですが・・・でも、まぁ、うまくできました明日の弁当にも入りますよ メインのおかずになります。写真撮りたかったけど、作るんに必死やったから、撮れてません・・・ そして、もうひとつ、ええことが・・・ついに。暖房がはじめて入りました 今シーズン第1号ですいっつもは、こたつなんやけど、さすがに部屋の温度が5度を割ったんで、スイッチが入りました いっつもは、2度になってもつけへんけど・・・家が狭いから、リビングのエアコンを20分つけるだけで、家のほとんどがあったまるんで、かなりの二酸化炭素削減ですこたつであったまる&家のエアコンは1時間だけでええエコロジーな感じです でも、俺の部屋は、あったまらへんからなぁ・・・
Jan 24, 2008
コメント(0)
![]()
アニメのキャラソンばっかり聴いてるんちゃうかって学校で言われました・・・たしかに、リフレクティアはtrue tearsのOPやけど、キャラソンじゃないですよ 今日は、アニメと関係ない、ナタリー・インブルーリアの曲ですNatalie Imbruglia "Glorious"
Jan 24, 2008
コメント(0)
こんばんは今日は、不運の連続でした・・・まずは、めずらしく傘を忘れて学校に行ったら、守口市を通過するころから雪が降り始めて、京橋に着いたときには、みぞれになってて、でも、そこから1度はやんだけど、学校に着く前に、もう1回、みぞれが大量に・・・寒いのに、濡れたから、テンション さらに、帰りには、急行に当たって、満員でしんどいのに、、駅を降りた瞬間から、風&雪が強くなって、めっちゃ寒いし、ビチョビチョに・・・しかも、家に帰ってきたら、急に雪が弱まりました・・・ ほんまに、今日は雪のせいでブルーな1日でした・・・去年までは、雪の日には、ええことばっかりやったのに・・・
Jan 24, 2008
コメント(0)
宿題に苦戦してます Kiyonariです明日は、暗唱レイブンっていう、俺にとっては地獄のようなテストと、数学のテストが・・・しかも、宿題の難易度は高いし、センターの自己採点もせんとなぁ・・・やらなあかんことがいっぱいあるけど、今日は、CDを買いました(友達が・・・) eufonius 『リフレクティア』ですtrue tearsのOPソングで、このブログでも何回か書いたけど、ほんまにええ曲ですこのクールは、true tearsが俺の中では、1番のヒットですちなみに、2位はシゴフミorキミキスかな2月6日には、シゴフミのED曲、snow*『Chain』が発売なんで、こっちもチェックやぁ True Tearsは、BS11で金曜の11時30分からやってますいっぺん、見てくださいね
Jan 23, 2008
コメント(0)
![]()
やっぱり、Rascal Flattsの曲はええなぁヨシピーには、バッハとかベートーベンとかもええけど、俺が聴く曲の中にも、ええ曲があるから聴いてほしいなぁ・・・Rascal Flattsはカントリーのグループらしいけど、たぶん、カントリーやないような・・・今日のオススメはRascal Flatts "Bless The Broken Road"
Jan 23, 2008
コメント(0)

こんばんは1月中に提出せなあかん宿題が、山ほどたまってます・・・このまんまやと、週末がえらいことに・・・ まぁ、そんな状態やけど、集中力を高めるため??にアロマをやってますこのハートがちりばめられてるランプは、俺には似合わんけど、めっちゃ気に入ってます 前までのオススメ?の香りは、ラバンジンやったんやけど、今のベストブレンドは、ローズマリー3滴&ペパーミント1滴ですローズマリーの香りに、ペパーミントのス~~ってするのが合うんですただ、部屋から香りがもれてくるんで、アロマの量を減らせって親からは言われてます・・・せやから、明日からはローズマリー2滴&ペパーミント1滴に変更です ちなみに、俺が使ってるアロマオイルは、なんと10mlで315円なんですよ
Jan 23, 2008
コメント(0)
もうそろそろ寝ますさっき、パーティーのことを書いたやつを、編集しようと思ったら、間違って消してもうたやっぱり、宿題が終わった後で、寝ぼけてるんかも・・・ 昨日(21日)に、yasuがやってるバンドが出るライブを見に行ってきました高校生のバンドが7組やったんやけど、みんなのエネルギーがすごかったぁ 途中で、電話で告白タイムを開催したりしてたバンドもあったなぁ俺が知ってる曲もあれば、知らん曲もありましたでも、知らん曲でも盛り上がれたんが不思議やぁやっぱり、場の雰囲気って大事ですね 俺もギターとかできたらなぁって思いました。だって、ステージにおるやつらが、すごい人に見えたし、なんか、かっこええなぁって思いました
Jan 22, 2008
コメント(0)
好きな女の人は??って聞かれたんで、花澤香菜&アンドレア・ボーエン&井上麻里奈&北乃きいこの4人かなぁって答えたら、最後しか知らんわぁって言われました・・・花澤香菜さんは、ラジオを聴いたときに、ゆっくりしたしゃべりと、天然キャラなとこが好きになりました好きな本は村上春樹の『海辺のカフカ』だそうで、プレゼンしてたけど、まったく内容がわからんかったんで、借りてきて読みます井上麻里奈さんは、みなみけのカナ役です、そして、グレンラガンのヨーコ役で、ハヤテのごとくのワタル役ですこの人もラジオ経由で好きになりました アンドレア・ボーエンは、デスパレートな妻たちの、スーザンの娘の役をやってはる人で、俺と同い年です ほんで、北乃きいは説明がいらんでしょう まぁ、そんな話をしてたら、俺の好きなタイプを考えようってなったんやけど、考えた結果がこちら・・・身長・・・低くても、高くても性格・・・悪そうじゃない人顔・・・気にせえへんスタイル・・・ぜんぜん気にならへん なんか、ぜんぜんわからんことになってしまいました。俺の今までの好きやった人とか、付き合った人に共通項がないから、わからへんって言ってました・・・ 俺は、「タイプの女性は??」って聞かれたら答えられないんです・・・なんか、好きになる要素がじぶんでもわからんし、一目ぼれが多いらしいし、好きになるときってなんか、急にスイッチが入るんですよね
Jan 22, 2008
コメント(0)
こんばんは今日は半額やからカラオケ!!のはずやったのに、なんか、家から1歩も出ずに、ず~~っと家におります・・・しかも、めずらしく机の前に座って、古典とか英語とか・・・なんか、自分じゃないみたいです・・・ 夜には、少し遅い誕生日プレゼントってことで、モノじゃないなにかをもらいに??、友達の家に行くんやけど、家から出るのは、そのときだけやなぁ・・・せっかくのカラオケ半額がつぶされたから、友達の家で、全開で楽しまんとなぁ プレゼントの内容はわかってるけど、書ける内容やないし、たぶん、教室でも大声で言えるような内容では・・・友達にヒントを出すなら、これは「1ヶ月ぶり」なんよねぇ
Jan 22, 2008
コメント(0)
![]()
今日は、入試があるんで学校は、お休みですカラオケが半額なんやけど、たぶん行けません・・・テンションあげるのにカラオケが必要なんやけど、やらなあかんことが、山積みなんで・・・ 昨日はJessica Simpsonやったんで、今日はこの人ですシンプソンファミリーです・・・ほんで、テンションの上がる曲です、カラダを動かしまくって聴いてくださいAshlee Simpson "Boyfriend"
Jan 22, 2008
コメント(0)
こんばんはさっき、用事も済ませて、家に帰ってまいりました 今日は、3度目の正直を体感しました 先週の日曜日、遊んだ帰りに、ヨシピー&ヨシピーの妹のメールが同時に着いて、奇跡やぁとか言ってたら、乗り遅れて12分待ち・・・昨日は、模試を受けた帰りに、寒いなぁってグチってたら、まさかの目の前で、ドアがクローズ・・・ 11分待ち・・・ほんまに、京橋の乗り換えと相性が悪いなぁって思ってたけど、 今日は、危なかったけど、気合いで乗り込みました 話の本題は、USJです・・・春休みにヨシピーの妹軍団がUSJに行くって計画してくれてるそうなんやけど、5800円も貯金できるか心配です・・・3月4日(期末試験の2日目!!)には、大阪京セラドームで、9日には、スカイマーク(神戸の山の奥深く)でロッテが試合をしてくれます!!誘われたら、見に行くから、それで3月分の小遣いは飛びます・・・ 俺の小遣いはマックスでもらえて5000円、USJの入場料は5800円・・・2か月分は必要ですおみやげとか、食事を入れると、1万円はいるかなぁやっぱり、無理かなぁって思ってたら、 5100円って書いてあるのを見つけました誕生月やったら、その人&同伴者5人までが5100円で入れるそうです誰か3月の人って・・・ って探してたけど、近くにはおらへん・・・地元の友達のほとんどは1月or11月生まれ・・・ヨシピーは4月、Joeも、たしか4or5月・・・やっぱり、5800円かかるんやぁ・・・今から節約&ロト6で貯めなければ!!
Jan 21, 2008
コメント(1)
この曲は、Aから始まるんで、iPodでも、上のほうに入ってます。ニキビのケアのプロアクティブのCMで、有名になったかも、個人的には、妹??のアシュリーのほうが好きやけど、この曲は大好きですJessica Simpson "A Public Affair"
Jan 21, 2008
コメント(0)
この写真のとこでyasuがのおるバンド、Siestaのライブがありましたぁ。 7組のバンドを見たけど、yasuが1番うまかったかな(^O^)/ 今は、そのライブの帰りです… 10時01分の準急に乗れるのかが問題です。 乗れんかったら、8分も待たんとあかんからなぁ… ライブについては、家に帰ったら、くわしく書きます?
Jan 21, 2008
コメント(2)
4時から中津でyasuのライブがあるんで、 今は電車で向かってるとこです(^O^)/ 11月のライブはよかったんで、 今日も期待ですo(^▽^)o Joeとの待ち合わせに間に合うかが、問題です… 誘ったオレが遅れるわけには…
Jan 21, 2008
コメント(1)
こんにちはNFCのチャンピオンシップ・・・俺の応援するパッカーズが、オーバータイムに持ち込んだけど、負けましたファーブには来年こそはスーパーボウルに出てほしいです!! 今日は、完全にイーライ・マニングにやられました・・・バレスにあそこまでパスを通されたら、パッカーズも勝てません・・・兄弟そろって、ほんまにええQBやと思いますこうなったら、イーライ率いるジャイアンツに、ペイトリオッツを止めてもらいましょう スーパーボウルを生放送で見れんのが残念やぁ ちなみに、このタイトルは、イーライって聞いたら、藤崎マーケットのラーライを思い出したんで、このタイトルにしました。 ジャイアンツのQBはラーライ・マニングです・・・・・・こっちのほうが、おもろいかも
Jan 21, 2008
コメント(0)
朝起きたら、 もうAFCのチャンピオンシップが始まってました… 今はtrue tearsを見ながら、 NFLとアニメを2画面で見てますo(^▽^)o 結果は知ってるけど……
Jan 21, 2008
コメント(0)
全132件 (132件中 1-50件目)


![]()