2005/09/01
XML
カテゴリ: お茶の間留学日記
7Aにレベルアップして今日までで6レッスン受けました。

なかなか1日3レッスン取るのは時間的に難しいのですが、ここ5日間で13レッスン+CAT=16ポイント消費したので何とか1日3ポイント目標にはギリギリ達しています。私らしくないハイペース故、日記が追いついてませんが…それは時間のある日にまとめてと言うことで(^_^;)
今日は仕事から帰宅して2レッスン受けて、これからまた仕事に出ます。



レッスンメモ

1本目 《à la gare》

C'est à la gare.
À la gare, on prend le train.

Au kiosque, on achète une boisson.


Il doit acheter un billet aller-retour.

De quel quai part le train pour Paris?
À quelle heure part-il?
À quelle heure arrive-t-il?

Le TGV, il est rapide.

 une réduction 割引
 un billet avec une reservation(TGVには必要)
 la salle d'attente 待合室
 voyageur(se) 旅行者
 C'est complet. 満席です


2本目 《la musique》


Elle joue de la harpe.
Ils portent une queue de pie.

Comment faut-il s'habiller pendant un concert de musique classique?
Il faut porter un smoking.(avec un næud papillon)


Où joue-t-on de la cornemuse?


Un accordéon
instrument traditionnel en France.

Quel genre de musique joue-t-il?
Ils jouent de la pop.

Vous savez jouer de l'orgue?
Non,je ne savez pas de l'orgue.


ところで。
ポップス(pop)のことを「le pop」という講師と「la pop」という講師がいるんですが、どっちも使うんでしょうか?
la musique pop という形容詞的な使い方ならlaでしょうが…辞書では「ポップス音楽」という名詞としてのpopは男性名詞になっていますが。
どっちが一般的でしょう?ご存知の方ご教授下さいませm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/18 11:39:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

日々のはなし<別宅> yamo_bさん
58歳からの挑戦=… はっちゃん82495さん
フランス語を独りで… France5さん
言葉の庭 無糖ブラック666さん
なおの日記帳 Nao1024さん

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: