私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
登歩十歩 @ Re[1]:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) きいぼさん コメントありがとうございます…
きいぼ @ Re:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) ごぶさたしてます。 ついに、開幕目前とな…
登歩十歩 @ Re[1]:心に太陽を!(09/10) きいぼさん コメントありがとうございます…
2021.04.18
XML
エプソンスマートバンドパルセンスPS100(4年6ヶ月前購入品)を
現在も利用しています。スマートバンドですので時間表示は有りませんが、
体組成計機能はほとんど取り入れられており、摂取カロリーを自分で書き込む
機能を持っています。4年半経過しているためバッテリー機能が減少しており、
1日半持続したバッテリーは8時間程度しか持ちません。
スマホを交換した時に連携のやり直しがよく分からず、スマホで読めなくなりました。
止む無く、ドン・キホーテブランドの簡易型スマートバンドを購入しました。(時間表示付き)
その後、PS100とスマホの連携ができるようになり、スマートバンド2本使いとなりました。
しかし、ドン・キホーテオリジナルスマートバンドのベルトが破損し、

結果、最も優秀なのは時間表示はありませんが、4年6ヶ月経過しているにもかかわらず、
体組成計機能を保持し、トラブル無くスマホと連携して、(一時的に切断されても復帰後は)
確り、経過表示してくれるPS100ですね。
ドン・キホーテオリジナルスマホはベルト破損(取り付け穴)しやすく、2年持たなかったことが
残念です。しかし此の2種は購入直後にトラブルを起こしたことは有りません。

多機能スマートウオッチh2は品質管理面で、レベル的に低すぎと感じました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.19 08:03:49
コメント(0) | コメントを書く
[比較、長所、良いところ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: