全23件 (23件中 1-23件目)
1
今日は朝から一面銀世界でした。 マジでシャモニー(ぉ チャリは滑りましたがこけることはありませんでしたw ドリフトの練習のおかげです(キリッ ちなみに向かう途中で2、3人ほど滑ってこけてる人がwww バスは遅れていて本来何時のバスかわかりませんでした 乗客はバイク通学生を中心にかなりの人数。 さらにチェーンで車内うるさいし、乗り心地はただでさえ悪いからなお最悪w んで出発。 しかしあちこち大渋滞で全然進まない… 途中対向車線のバスに乗ってるJKに手を振ったりwww 振り替えしてくれたのでテンションが(ry 結局7:20に出発して着いたのは10:50ぐらい。 いつも1時間かからないぐらいなのに今回は3時間30分かかりました。。。 トイレに行きたくなるし、途中で帰る人も続出ww つ、疲れた… 運転手さんご苦労様でしたw
2011/01/31
トランスポーター面白かった(^m^) 来週は2があるから見ようかな
2011/01/30
風邪ひいたー 頭痛い(´・ω・`) 今日はセカイモンだらだら見たり、アメリカの中古車なんか見てみたり。 他にもアマ○ンとかカーセンサーとかw 画面見ながらだらだら妄想するのがマイブームですw
2011/01/29
湿気を帯びて泥沼に近い状態のグラウンドでサッカーでした ドリブルはうまくできないし走るとこけそうになるし、さらに止まらないというねw おかげでボール追いかけてるとき止まれずに友達と衝突して肩が痛いです(´・ω・`) 試合でどうにか1点入れられたのでよかったですが。 2月からは週一で出校日があり平日は基本的には課外になります 数学と物理漬けになるので精神的につらいですorz
2011/01/28
国立大の願書仕上げた 今週中には届くかな
2011/01/26
もう高校生活終わっていいから早く大学生になりたいぞ
2011/01/25
今日は市役所で勉強。 最初は自分含めて3人だったんですがあとからイケメンの友達も合流w 4人でしばらく勉強したあと友達一人とウエストで丸天うどんを食べましたwww で、まぁ帰宅して家に至るわけです やっぱりうどんは丸天がベストですww あとネギ抜きでwww
2011/01/24
10時に市役所の図書館にて友達と勉強する予定だった… しかしいってみるとなんと祭りがあってるではないか! 塩焼きの魚やら肉まんやらが売ってある さらに大音量の音楽ときた さすがにこれでは勉強できないということで近くの喫茶店へ。 軽食をし、しばらく雑談。 日曜日なのでバス200円で乗れる!というわけでバスでゆめタ○ンへ。 結局ピーコ○クと本屋だけを見たあと近くのどんどん亭にw 初のお好み焼き返しをしたww そのあとはカラオケ2時間コース。 かなり混んでてDQNに睨まれまくるww 俺の友達もDQNなのでにらみ返(ry 久々だったのでけいおんやららっぷびとやらEXILEやら洋楽やら熱唱… 最後に近くの漫画倉庫へ。 こちらも久々なのでかなり楽しめた 特にアニメ見たりとかそっちのゲームやるようになったのでフィギュアのコーナーでテンションうpwwwww 結局クドの目覚ましが売ってあったので購入! 明日からはぐっども~にんぐ~ってな感じで起きますw まぁあとはJKのタイツや生足を横目に帰りま(ry ちなみにさっきまでPSPでリトバスやってました どうにか本命のはるちんルートでGE! つ、疲れた… あの鍵作品の感動が(´;ω;`) でもこれ以上遊んでられないのでまた段ボールの中に封印スネ。。。
2011/01/23
明日は三者面談やー(>_<)
2011/01/21
今日は7時間目の英語の課外は受験科目じゃないので受けずに早めに学校出ました 1月中は午前中は授業、午後は課外になっているため受けない科目の時間は図書室で自習、もしくは帰るってな感じです まっすぐ家に帰るのも微妙なので市役所の図書館で2時間ほど自習してました 物理IIの問題をやっているのですが慣れるのにかなり時間がかかりそうですorz
2011/01/20
なんか気分的に新しいのが欲しい 今持ってるのは定番の黒ぶちとあまり似合ってない疑いがある赤ぶちw 視力がかなり悪いので厚いレンズになるため必然的にふちがゴツめになるんですが他にどんな色ならいいかなー? 白とかも悪くない。 絶対似合わないけどww 今持ってるワインに近い赤じゃなくて真っ赤な四角なんてのもいいかもw 他はあまり思い付かない… 色だけでなくチェックなんかの模様も色々あるだろうし いっそのことノスタルジックな丸ふちも(ry
2011/01/19
明日か明後日ぐらいにはセンター自己採点の判定が予備校あたりから返却されます まぁだいたい国立の出願は決めてますが判定次第では多少変わるかも。 不安要素は化学ですね この前40行けばいいと書きましたが自己採点の結果40ないことが判明www 他の教科でカバーできてるといいのですがw
2011/01/18

今日は学校にセンター試験の自己採点をしに行きました。科目ごとに晒すのもちょっとどうかと思うので全体だけ。950点中595点でした!900点換算だと553点。12月の予備校の模試が900点中490ぐらいだったので60点ぐらいあがってます!wwまぁ平均点が高そうなのは気になるところですが…。とにかくこれで国立大学の出願はできます。数日後に自己採点結果や判定が予備校やらベネッセから返ってくるのでそれを参考に出願を決めます。二次試験では数学、物理が必要なので明日から鍛えていきますよ、ハハッ…。あとどうでもいい話ですが毎日新聞のサイトに俺の後姿がwwwww大学入試:センター試験 「ヒット曲」「ゴジラ」登場--現代社会、日本史A負のオーラが出てるのが俺ですwww(ぇ確かに会場でかなり写真撮られたしね…どうせ写るならもっと髪キメていけばよかったぜ(笑)
2011/01/17
数学IA…50ぐらい? 数学IIB…50行けばいいなー。。。 化学…50は超えたと信じたい 物理…これは平均点高いでしょう。自信があった解答が違うみたいだし、細かいミスが多そうなので期待してませんw 明日学校で自己採点して予備校とかに判定のために提出です 2次の勉強嫌すぎる…
2011/01/16
現社…知らん(受験科目じやないので) 地理…まあまあ 国語…時間NEEEE!死亡 英語…140超え? リスニング…40超え? まあこんな感じです 国語は古文漢文が… 英語は新傾向の問題が出たのでちと怯みましたが読みやすかったかと。 リスニングもわりと聞きやすかったと思います 明日は数学、物理、化学があるのでうまくいかないでしょう(´・ω・`) てかメガシャキきかなくて長すぎるリスニング待機の時間に寝そうになった件
2011/01/15
今は特に緊張感なしwww こんなものでしょうか… あまり緊張しすぎるのもよくないと思いますが緊張しないのもどうかと… やっぱり会場についたら緊張するかな? 初日は地理、国語、英語なので苦手な理系教科をカバーできるような点を取らないとマズイですなw 準備も完璧に済ませたので体調に気をつけてのぞみたいところです
2011/01/14
戦は明後日からだー! 自分はセンター逃げ切り型なので踏ん張ります とにかく失敗だけはしないようにしないと…。 とりあえず今から受験票などを準備します
2011/01/13
ミスって送信してしまた\(^o^)/ 最近なんか携帯の動作が遅い気がする センターまで残りほとんどないにも関わらずクラスの雰囲気があまり変わってないww 中高一貫だからかな?
2011/01/11
なんか同じような内容の更新ばかりで申し訳ないんですが他にネタとかないんですw 最後まで悪あがきをしますよっと。
2011/01/10
一昨日は親父のほうの祖父が肺ガンで亡くなりました 最期を見届け、昨日は通夜。 そして今日は葬式でした 人生17年間でこういうことは初めてで色々と大変でした 人の最期はやはりつらいです 呼吸がほとんど止まった状態でまばたきすらできない ですが親父や兄弟、孫に囲まれて最期をむかえることができたのは幸せとも言えると思います 今は一人孤独に死んでいく老人もいるくらいですからね 最後まで自分は泣きませんでした てか泣けませんでした 祖父は寡黙な人だったのであまりかわいがってもらったりした記憶がなかったので。 それはそれで悲しいですが… なのでイマイチ実感もありません とにかく今からはここ数日の勉強分を取り戻せるくらいに勉強をやります(^^;
2011/01/09
物理や化学はいつも模試の過去問の宿題が毎日出されるんですが最近確実に点数上がってます(^Q^)/^ 最初は30点あたりがザラだったんですが今では難しいと感じた問題でも40点を下回ることはありませんw アホなりの進化です(´ω`) 今日の授業でやった進研の教材の数学IAは64点の自己ベストが出ましたΣ( ̄□ ̄;) 自分のレベルが低いだけに最後まで諦めずにやればまだ伸びそうですwww
2011/01/06
センターまであと9日
2011/01/05
センター試験と同じ時間割でありました 予備校主催なので難しすぎました… 酷いのはリスニング。 会場の大学の放送で問題が流されたのですが音質が糞www ラジオなんかより酷く聞き取りづらい(´;ω;`) 明日は理系科目。 負け戦ですが戦ってきます>< あと今日は元旦だったので年賀状が数枚。 友達とは今年は年賀状なしと決めていたので塾やら歯医者やらから来ていましたw ちなみに一応だいたいの人には代わりにメールを送りました やはり0時あたりは全く届きませんねww ちなみに俺はドコモユーザーなんですが他社やツイッターは1時以降まで全く送れませんでした あけおめメールは女子からはほとんどご丁寧なメールが返ってきたんですが、男子は半分も返ってきませんでしたwww あと女子数人からは返信ではなく普通に送られてきました 男子からは無しですw まぁ来年の年賀状はちゃんと出したいですね(^^;
2011/01/01
全23件 (23件中 1-23件目)
1