ありのままを受け入れよ

ありのままを受け入れよ

Calendar

Profile

ヴェルム

ヴェルム

Favorite Blog

クリアのサイト~自… 天炎さん
kinki☆大塚愛☆LOVE☆O… vうえぽんvさん
暇人ブログ _o儚幻o_さん
我 流 旋 風 Yo-介さん
あぷあ ているず v疾風vさん
我輩は猫である。に… 猫ぴろしさん
Never-Ending World ヴァルムッシュさん
Verweile doch Du bi… v魔王vさん
徒然なるままに… セングレアンさん
The Cat Is Full 猫… 頴神さん
2012.09.07
XML
カテゴリ: 日記
本日は「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」を映画館にて見てきました!
踊るシリーズファイナルということで、ちょっと名残惜しいというか、いざ終わりと言われると寂しいものがありますね…
15年間も続いてきたと。単純に計算すると自分がまだ4歳のころにはTVドラマが始まり、終えてからも映画という形で作品そのものは続いている。記憶は定かではないのですが、うっすらとTVドラマをみたときの記憶があるのです。というのも、エンディングのLove Somebodyのneverの部分が頭に染み付いているので、多分。

率直な感想を申し上げると、最高でした。
上からの命令、最高機関における情報操作。それを目の当たりにしていた室井さんの行動。
事件を調べ自分にありもしないことを課せられ、辞職を命じられた室井さんと青島さん。
その中、警察手帳を取り上げられるんだけど、間もなく事件に展開があってね、その時青島が室井さんに言った台詞に感動した。
「俺はあんたを信じる、だからあんたも俺を信じてくれ」
これ聞いた途端泣きましたわ。話の展開的にもまだ半分もいってないのに、涙は止まらなかったね。なんかさ、絶対な信頼を抱いている上司と部下って感じがしてさ。踊るの話の中でも15年の付き合いじゃん? だからここまで信頼しあえるのかと思ったら涙でて大変。あぁ、案の定ハンカチは持ち合わせていなかったからね。


青島「…室井さん? 何か知ってるんですか?」
室井「ここは俺にまかせろ」
もうやばかった。ここから涙腺崩壊してたんだと思うんだよね。あの二人が映るシーンって、違う意味での緊張感がいつもあるからさぁ。

6年前の事件を再現する形で真下の息子が攫われ、それを無事救出。犯人の警察官が誰だかわからなかったけども、まさか香取君がやっていたとは…。あの容赦のない発砲。徹底的な追い詰め方。すみれさんが助けなかったら確実に青島やられてたよ…。

そんなこんなで、本日は踊るを見てきました。

踊るシリーズを知らなくても、ストーリー的には1本だけでも楽しめる構成になっているので、お金に余裕があり、時間にも余裕のある方はぜひ観てみてください。

FINALの感動、青島最後の仕事は、映画館で!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.07 22:47:36
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

ヴェルム @ Re[1]:関東遠征~4日目~ 下(03/06) しのぶちゃん@関東行くぜふっふぅさん >…
しのぶちゃん@関東行くぜふっふぅ@ Re:関東遠征~4日目~ 下(03/06) 肉くれ← パレード面白そうでうらやまだぜ…
ヴェルム @ Re[1]:関東遠征~4日目~ 上(03/06) 荒らしさん >トリッピィ >トリッピィ >トリッピィ …
荒らし@ Re:関東遠征~4日目~ 上(03/06) トリッピィ トリッピィ トリッピィ  でおk?
ヴェルム @ Re[1]:関東遠征~第3日~(03/05) あかなはやたのわ)。わさたさん >なに食…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: