"UNCIVILIZED ISLAND"

PR

Calendar

Profile

courage2892

courage2892

Favorite Blog

~PARADISE OF JUNK… 尽鬼さん
My Poetic Feelings Ryu & T.Aさん
えんじぇるの部屋 エンジェル28さん
有明の詩(ありあけ… 有明のりたろうさん
second free bird… second free birdさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
たくしくん @ 勇気 勇気って大事ですよね。 自分を信じるっ…
有明のりたろう @ Re:幼い日々といつまでも変わらない絆(02/12) マンガのタッチを重ね合わせ 思い浮かべ…
有明のりたろう @ Re:青い春、そして置いてけぼり・・・(02/05) 「嬉しそうなあいつの顔が」・・・ 彼女に…
second free bird @ Re:守るべき花(02/03) 素敵な詞だと思います!。 本当に守らな…
ふる~る @ 感性グー 想いを詩で表現できる感性、すごいな。私…
ふる~る @ ありがと 高校のときのこと思い出して胸がキュンと…
2006/02/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10年前に初めて君と出会った

きっと勇気を出して話し掛けたり
「遊ぼ!」って誘ったり

喧嘩したり 泣き合ったり
笑い合ったり じゃれ合ったり
いつの間にか人としての一歩を
踏み出していたんだろうな

無邪気に何も考えず 遠慮なんか

まだ違いがあんまりなかったから。

少しずつ二人は成長し、違いも出てきた
妙に「男と女」を意識して何も話さなくなった
なぜか恥ずかしくてしらんぷりばっかりになった

普通に話せばいいけど いつものようにすればいいけど
わかってるけど なかなか踏み出せない
だって少しずつ少しずつ「女の子」から「女の人」に
変わっていくのが目に見えてきたから・・・

こんな"隔たり"は無くしてしまいたい
でも無くならない
嫌いじゃないけど 嫌いになってしまう



しかし、10年という時の流れが
僕達をもう一歩大人へと近づけた
あの頃の"隔たり"は少し消えた気がする
「男と女」にちょっとずつ慣れてきたみたいだ

僕は君より背が高くなって 声も低くなった

もう一度ふたりで無邪気に笑えるようになった

悩んでる時 苦しい時は助け合い
嬉しいとき 楽しいときは"あの笑顔" 
でも恥ずかしい気持ちは変わらない・・・

小さい時によく行った
そばに川が流れてる公園
水面に少し照れてる二人が映る
小さな体が少し大人へと近づいた。

まだ僕達は完璧な人間じゃない
"隔たり"も消えてしまったわけじゃない
でも前よりは少しだけ大人になった

"幼い日々といつまでも変わらない絆"



  そうやって人間は生きてきた



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は幼なじみと自分が「大人」へと近づく
って感じで書きましたw

こんな経験一度はあるはずだと思います
「恥ずかしさ」
いつも行動の邪魔をするいたずらっ子
でも、そいつのおかげで
男と女ってのが際立っていくんじゃ無いでしょうか?

堂々と生きれればみんな苦労はしないはず
でも、「堂々と生きよう」とすれば
お互い助けあえると思いますね^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/12 09:00:48 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: