これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

これ終売品シングルモルトウイスキー                  色々なお酒を追いかける

2009.04.23
XML
ボウモア蒸留所。

その モリソン ボウモア社 に残る19世紀初頭の
グリーンボトルは当時の オーナー・W & J マター(Mutter)社 によって
瓶詰めされ発売されていたようです。

bowmore 1880-1890

おそらく食料品問屋系の家族会社と思われる W & J マター社

1779年の創業から約1世紀、1887年に他の
所有者に売却されるまで蒸留所を発展させ、又、
アイラ島に ボウモア ありとの名声を広げる事に普請していたことでしょう。



上記写真は、 ボウモア ダンピーボトル 12年 です。
(アルコール度:43% 容量:750ml 並行輸入アイテム)

1980年頃 から 1989年頃 までリリースされていたボトルです。

同時期に発売されていた8年ダンピーボトルと共に、
1890年代の W & J マター社 のボトルをイメージして
デザインされていたようです。

ラベルとボトルネックにボウモア村に伝わる
シードラゴン をあしらい、色調にゴールドラインを使い
重厚感を表しています。

またこのダンピーボトルは画期的な変更が成されています。
1984年 にボウモアシリーズで初めてスクリューキャップが
採用されたのもこのダンピーボトルからでした。

透明感が感じられるブラウンカラー、
現在の12年物よりもスモーキーさが感じられ、
ヒースやバラ、よく熟したフルーツコンポートの香り有り、
アタックは柔らかく、ほどよいアフターが鼻腔に残る…。

と言われる 終売品 アイラ シングルモルト でした。
知らなかった…。

楽天内ではこれが最後の12年ダンピーボトルです!


楽天市場

↓↓↓

♪♪ 蔵人 様 ♪♪



【送料無料】ボウモア 12年 ダンピー オールドボトル 箱入り

金額:  60,690円


【関連記事】

  • ボウモア 1969年 25年熟成 / フロアモルティングの個性が生きる

  • これ終売品を追いかける

    シングルモルト アイラ シングルモルト
    ボトラーズ ボトル - バーボンウイスキ ー - ラム酒 - シャンパーニュ
    アイリッシュ - リキュール - スピリッツ - その他





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2009.07.08 21:01:50


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x
    X

    © Rakuten Group, Inc.
    X
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: