小春日和

小春日和

2025年06月07日
XML
カテゴリ: 山歩き

               東峰に到着

 翌日も上々の天気
に浸かって、おいしい朝ごはんいただいて、元気に歩きましょ

 緑の中へ



 キャンプ場近くになると、レンゲツツジが結構咲いてます。





 クリンソウは水辺に咲いてるよね




         色とりどりのツツジがきれい

 緑とツツジを愛でながら、つらい道をせっせ、せっせと



 東峰に着いた!
 諏訪湖を見下ろして、一休憩



 八ヶ岳はもちろん、北アルプス、乗鞍、御嶽、木曾駒などまで見えました
 こんなによく見えたのは初めてかも。

 南アルプスも揃い踏み


       ツツジの後ろは、左に甲斐駒、真ん中は北岳、右に仙丈岳

 もう少し頑張って、西峰へ


              守屋神社奥宮

 西峰の手前に、オキナグサ、おじいさんの毛みたいだから。



 山頂です。
 360度の絶景です




 天気がいいので、次から次へと人がやってきます。

 ここで、いつもの山ランチ
 山の上で食べると、なんてことないものでもおいしく感じます

 もっとも朝、お腹いっぱい食べちゃったので、あまり入らなかった
 十二分にのんびりして、下山しました。


         くまさん、ただいまー

 よく晴れていたのでいつもにまして、絶景が見られたし、疲れたけど、頑張った
 甲斐はありました。

 守屋山は、つつじもこんなに咲いてる山なんだ。

 やっぱりお山はいいなあウィンク




 この年になると、お山三連続はつらいので
 翌日は、高島城と諏訪市博物館を見学して、長野諏訪地域の知識をためこんで
 帰宅しました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月11日 20時43分23秒
コメントを書く
[山歩き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ヒメスミレ

ヒメスミレ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

うみねこ物語@ Re:運慶展(11/05) 今日のNHK・Eテレ、ご覧になりました。 日…
ヒメスミレ@ Re[1]:運慶展(11/05) うみねこ物語さんへ 5時過ぎ!お早いで…
うみねこ物語@ Re:運慶展(11/05) おはようございます。 トーハクまでお疲れ…
ヒメスミレ @ Re[1]:栗・栗・栗・・・(10/03) うみねこ物語さんへ 私も久しぶりにお会い…
うみねこ物語@ Re:栗・栗・栗・・・(10/03) 先月の金沢講座でお会いでkましたね、元気…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: