小春日和

小春日和

2025年09月14日
XML
カテゴリ: 家事その他


 毎年9月は、地域の氷川神社のお祭り、
 うちの自治会はお神輿を持たないので、毎年この日に、隣の自治会の子供神輿の
 休憩所として提供、接待を引き受けています。

 私は、自治会役員としての最初の活動になります。
 事前にお菓子120組、飲み物を用意して、一行を待ちました。

 どんどん、と音が聞こえて、山車を引く子供たちの姿が見えました。
 そのあとから、子供神輿が続いてきます。


         以前より子供たちの数が減ってきたなあ

 我が家の子どもたちも昔は、お神輿が来ると、友達どうしでワイワイ騒いで
 くっついていったなあ、と思い出します。

 何年か前には、この日に「うちはもう大きくなったから、もらって」と
 近くの方から「小若」の法被を孫に着せてもらったこともありました


                ご接待中


 いっぱい思い出のある行事です
 担当役員としては、行列を無事に送り出せたことで

 終わってほっとしたのもつかのま、来月の区民運動会が待っています。
 その準備に、もう今日からとりかからなくちゃいけないの
 やれやれ、です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月14日 19時15分45秒
コメントを書く
[家事その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ヒメスミレ

ヒメスミレ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

うみねこ物語@ Re:運慶展(11/05) 今日のNHK・Eテレ、ご覧になりました。 日…
ヒメスミレ@ Re[1]:運慶展(11/05) うみねこ物語さんへ 5時過ぎ!お早いで…
うみねこ物語@ Re:運慶展(11/05) おはようございます。 トーハクまでお疲れ…
ヒメスミレ @ Re[1]:栗・栗・栗・・・(10/03) うみねこ物語さんへ 私も久しぶりにお会い…
うみねこ物語@ Re:栗・栗・栗・・・(10/03) 先月の金沢講座でお会いでkましたね、元気…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: