小春日和

小春日和

2025年10月13日
XML
カテゴリ: ボランティア

        町会対抗ラグビーボール送り競争中

 昨日は、近くの小学校を借りて、地区別の大運動会
 私は自治会の福利厚生部なので、まさに運動会の担当

 これまでの準備がとっても大変でした。
 参加者募集から協力者依頼、競技別のリストなどなど作って、当日を
 迎えました。
 事前の募集で参加者が不足してたのに、当日飛び込み参加があって、逆に
 あふれちゃった
 なかなかむずかしいもんです



           うちの自治会の子どもたち

 それでもケガ人もなく、皆楽しそうにやっていたので、良かった!
 終わってやれやれ・・・




 ほっとする間もなく、今日は午後、区の文化財公開のガイドへ



   区の広報で大きく取り上げたので、お客さん多くいらっしゃいました。



 私の今日の担当場所は東光寺
 東光寺には文化財が3つ
 寛文2年の庚申塔、石造地蔵菩薩坐像、宇喜多秀家供養塔の3つです。

 写真は、大好きな石造地蔵菩薩坐像
 お地蔵さんて、ふつうは立ってるけど、この人は片膝立てて、お顔を少し
 かしげて、ちょっとなごんでるふう。
 いいなあ、このまったりしたお顔

 アンケートに「ガイドさんの話が良かった。よく理解できた」などと書かれると
 うれしくなって、やっぱりガイドしてて良かったなあと感じます

    明日は少しはゆっくりできるかしら。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月13日 20時11分03秒
コメントを書く
[ボランティア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ヒメスミレ

ヒメスミレ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

うみねこ物語@ Re:運慶展(11/05) 今日のNHK・Eテレ、ご覧になりました。 日…
ヒメスミレ@ Re[1]:運慶展(11/05) うみねこ物語さんへ 5時過ぎ!お早いで…
うみねこ物語@ Re:運慶展(11/05) おはようございます。 トーハクまでお疲れ…
ヒメスミレ @ Re[1]:栗・栗・栗・・・(10/03) うみねこ物語さんへ 私も久しぶりにお会い…
うみねこ物語@ Re:栗・栗・栗・・・(10/03) 先月の金沢講座でお会いでkましたね、元気…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: