ナンバー31

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

国際政治学者

国際政治学者

サイド自由欄










































2020年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
緊急事態宣言が延長されましたが、

街中は少し人が増えました。

感染者数は検査人数が不明だから
あてにならないのですが、
何か嫌な予感がしてます。

気の緩みが出てるように思います。

ここで、また感染者数が二週間後に増えないか、心配です。

通勤、通院、生活必需品の買い物以外の


今一度、志村けんさん、岡江久美子さんの事を肝に銘じて不要不急な外出はやめましょう。

得体の知れない、非常に怖いウイルスです。
自分は大丈夫。と意味不明な自信は持たず、常にウイルスはそこにある、
自分が感染源と思いましょう。

感染した時に必要な薬、設備が出来てるまでは、油断大敵です。

まさに、今からが正念場です。
ここで崩れてしまうと、今までの苦労が水の泡です。

私は自営業ですから、もちろんダメージを受けてますが、やはり、経済回復にはコロナの早い沈静化が一番有効です。

ダラダラ長引くのが一番キツいです。

営利目的ではない、公共の図書館、美術館、健康ランドなどは、まだ時期尚早だと思います。

あと、ふた踏ん張り、頑張りましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月08日 21時04分17秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: