本を読もう!!VIVA読書!【楽天版】

PR

Profile

viva-book

viva-book

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

山陰安来サムライ@ Re:『日本人らしさの構造』 芳賀綏(08/30) 最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…
たまには相手して@ たまには相手して たまには相手してたまには相手してたまに…
激しいのがしたい@ 激しいのがしたい 激しいのがしたい激しいのがしたい激しい…
実録!野外@ 実録!野外 実録!野外実録!野外実録!野外実録!野…
相手が見つからないの~@ 相手が見つからないの~ 相手が見つからないの~相手が見つからな…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.22
XML
カテゴリ: Goo版 写し



当教室 の吉野秀先生のコラムが 読売新聞 に掲載されましたので、ご紹介しましょう。


"クレーム対応上手は「文句をつける」のも上手い" 





 トラ(虎)とブルドッグ(犬)がぶつかった分には事故で済むが、トラックとブルドーザーの衝突ではまぎれもなく事件。世知辛いと言うのは簡単だが、こうした現実に回避・防衛策が不可欠になったのは間違いないだろう。

 ビジネス人にとって、問題解決能力の習得と向上は従来の課題。いちゃもん社会の進行で、さらにその必要性と意義は密度を濃くしている。危機管理の一環として、マネージャー・クラスに強く求められるもので、「平時の●●君より、緊急・非常時の▼▼君」と大手総合商社のトップは話す。

 普段そつなく仕事をこなす人材(もちろん悪いわけではないが)を傍目に、混乱した場面などのここぞという時に十分に能力を発揮し、会社へ貢献していくタイプを評価する点をこの発言は意味する。

トラブル対応・処理は重要な柱で、遅い・下手・逃げちまう族に一流と呼ばれる仕事人はまずいない。抗議や苦情、申し入れを的確で迅速に処理できる人は、大半のケースで「文句上手」である。腹が立っている時はつい感情が先走り、延々と怒りの声をぶつけたり、相手の言葉尻をつかまえて不毛なやりとりに陥りがち。

 ひどい場合、論点からずれた説教をかますツワモノさえいる。蒙った被害に対して、文句上手は少しでも早く回復・代替させることを決してぶらさずに、相手がどう出てこようと打ち返せるシナリオを持っている。配慮こそするが遠慮はしない毅然とした態度を貫く。相手にしてみれば、冷静に突き進んで来られるので納得せざるを得ないわけだ。

 文句上手はクレーム対応・処理にこのノウハウを最大限にいかす。抗議者が何を今求め、いつまでに・誰に・何を・どうして欲しいかを最短距離でつかみ、ここでも建設的なシナリオを編み上げる。

 前出の商社トップは「クレーム対応上手は相手の不満や不安、不便をすぐに引き出す術に長けている。ビジネスの基本も同じで、これらを解消するモノ・サービスを商材にすれば失敗はないはず」と分析する。

 クレームをてきぱきとかたづけ、それを仕事のヒントや糧に変える--、一見したたかだが、たくましさと創造性を持ち合わせてこそ一流への道が開ける。面倒くさい、やっかい、無理難題と端から決め付けた瞬間にクレーマーだけではなく、冷徹な上司など悪魔たちが再びささやき始める......。


■■■■■■■■■■



ところで、空きはわずかですが、吉野先生の授業は代々木教室で受けられます。私、VIVAの英語の授業もよろしければぜひ...。

  同時に一緒に働いていただける講師も大募集中です!

   お気軽にお問い合わせ下さい。


東京の代々木教室 (03-3370-4440)

横浜市都筑区にある中川教室 (045-912-0092)



http://tokkun.net/jump.htm  【当教室HPへ】







⇒  にほんブログ村 本ブログへ



できる人の「書きかた」「話しかた」 伝えたいことを確実に伝える表現力 [ソフトバンク新書]

ソフトバンク クリエイティブ

詳細を見る


クレーマーシンドローム.jpg ←今月25日発売!

HOMEへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.22 20:23:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: