いしいしさん、矢張り捨てられなかったのですね~"((・m・))"ぷぷぷ
そんな気がしてましたよ~♪
バラ好きの血が騒いぢゃって、捨てるなんて出来ないのでしょうねぇ~きっと…ヾ(≧д≦)ノうひょひょ

私もミニバラの剪定枝…捨てるのがもったいなくて、つい水挿ししちゃってますよ(-。-)ボソッ
増やしてどぉする~って感じなのですが、どぉしても捨てられないんですよね~ε- (´ー`*) フッ (2009年01月21日 18時17分34秒)

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(36)

PHOTE(ローズガーデン)

(22)

ローズガーデン

(143)

接ぎ木・挿し木・取り木関連

(42)

絞り模様のバラたち

(65)

ミニバラ

(10)

スタンダードバラ

(7)

アイスバーグ  アカペラ  朝雲

(8)

アンクル・ウォルター アンジェラ

(4)

オクラホマ オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

(4)

カクテル カフェ

(5)

クイーン・エリザベス

(2)

クローネンブルグ 黒真珠

(3)

ゴールデン・セレブレーション

(3)

サリー・ホームズ

(2)

紫雲 シャルル・ドゥ・ゴール

(2)

シュネープリンセス マザーズデイ

(7)

ジュビレ・デュ・プランス・ドゥ・モナコ

(2)

スーパーグリーン

(3)

スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク

(4)

ステンレス・スチール スワン・レイク

(3)

ソレイユ・ドール

(2)

ダブル・デライト チャールストン

(4)

チョコフィオーレ

(4)

つるアイスバーグ

(3)

つるブルー・ムーン

(4)

つるリトル・アーティスト

(3)

ディズニーランド・ローズ

(6)

テラコッタ

(5)

ドゥフトボルケ

(1)

ドリーム・カム・トゥルー ニコル

(2)

ハーモニー パスカリ

(2)

パット・オースチン

(4)

春風  パパメイアン バレンシア

(3)

ピエール・ドゥ・ロンサール

(1)

フォース・オブ・ジュライ

(1)

ブラック・ティー  ブライダル・ピンク

(3)

プリンセス・ドゥ・モナコ フリージア

(4)

プリンセス・ミチコ ブルー・バユー

(2)

ブルー・ヘブン  ブルー・リボン

(6)

プレイボーイ ホワイト・クリスマス

(3)

正雪

(4)

ミセス・ジョン・レイン

(5)

モーティマー・サックラー

(1)

モダン・アート

(1)

モハベ

(5)

ラ・フランス リトルルチア

(3)

レオナルド・ダ・ビンチ

(2)

ロイヤルプリンセス ロココ

(4)

ロサ・ムルティフローラ

(7)

クリスマスローズ

(18)
2009年01月20日
XML
自分の誕生日プレゼントに買ったバラの切り花たち。
1週間が過ぎて、そろそろ元気もなくなってきたので、
挿し木にして、育ててみます。
かなり、弱ってきましたので、
とりあえずは、コップに水を入れて、
水耕栽培で、元気をつけてもらおうと思います。
うまくいけば、2~3週間でカルスが出てくるでしょうから、
そしたら、土に植え替えます。
しかし、捨てるつもりだったのに、よくやるな~^^/

sashiki20090120

紹介し忘れてた「マリブ」

マリブ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月20日 19時07分04秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
よもぎ244  さん
こんばんは~♪
水耕栽培の写真、何だかオブジェみたいですてきですね。^^一瞬、つる性の植物かと思いました(笑)
マリブ、すごい好みです!!いい色ですね~。実物がみてみたいな~><
いしいしさんが好きなつるバラは何ですか? (2009年01月20日 23時16分48秒)

Re[1]:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
よもぎ244さん、こんばんは#^^#/

>マリブ、すごい好みです!!いい色ですね~。実物がみてみたいな~><

ケニア産のバラのようですね。接ぎ木しますから、うまくいったら、連絡しますね♪おすそ分けです^^/

>いしいしさんが好きなつるバラは何ですか?
つるブルームーンですね~、花つきも良いし、カラーも好きですが、香りが見事で、1日中鼻につけてたいほど、香りがたまらなく素敵ですね~。返り咲きなので、秋はちらほらでした^^;今年は秋にもいっぱい咲いてもらえるように、頑張りたいですね^^/ (2009年01月20日 23時39分03秒)

全部挿し木ですか?  
ちびまる さん
挿し木をして、カルスを出させ接木にするのですね。
全部成功したら膨大な苗数になりますね。
接木の成功率は大体何%くらいでしょうか?

体調はその後、如何ですか?
好きな事していると、我慢できるくらいにはなっているようですが。

九州は確か切りバラの宝庫だと思いますが、そういう関係者と知り合いなのですか。
バラ園から直接購入できるのは、なんとも羨ましい事です。
(2009年01月21日 00時33分01秒)

Re:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
a-i0243  さん
こんばんわ!
挿し木すごいですね。
こういう時のために、空き瓶は捨てずにとっておくべきですね!!
私も空きビン収集??始めました。(笑)

いしいしさんのお宅はバラで満ちてていいなぁ。
満開の時期は、いい香りもしてそうですね!
ヽ(=´▽`=)ノ


(2009年01月21日 01時11分25秒)

なるほど~。  
marin さん
水挿しはいつでもOKとは!!!
根っこが出てくるのがわかるから嬉しいのでなんとなくいつも水挿しにしていましたが!
ウチの水挿しバラちゃんはそろそろ1ヶ月経ちますがカルスみつかりませ~ん。
固くて包丁でうまく切れなかったから、切り口ダメなのかもですね~。なるほど道具も大切・・・。買おうと思います。 (2009年01月21日 08時57分44秒)

Re:全部挿し木ですか?(01/20)  
ちびまるさん
>挿し木をして、カルスを出させ接木にするのですね。

どうなるかわからないですね~^^;
だいぶ古くなっちゃって、新芽が上がってくることを期待して水耕栽培していますよ♪

>全部成功したら膨大な苗数になりますね。
>接木の成功率は大体何%くらいでしょうか?

切り花の接ぎ木の成功率は、とても低いですね~^^;
それでも、なんとか今まで手に入れた切り花は、最低でも1本以上は成功して手元に残ってるから、まあ良しとします^^

>体調はその後、如何ですか?
>好きな事していると、我慢できるくらいにはなっているようですが。

ありがとうございます。
植え替えは下向く作業だから、ちょっと堪えますね。
今日は雨も降ってるし作業を休んでおります。
ムチ打ちって、ほんとに治らないですね~--;

>九州は確か切りバラの宝庫だと思いますが、そういう関係者と知り合いなのですか。
>バラ園から直接購入できるのは、なんとも羨ましい事です。

切り花の宝庫なのかな~。
確かに、ここら辺は農家がいっぱいあって、バラ園もおっきなところが2件ありますね~。
維持費が大変なのでやめようかな~って話してましたよ^^;それは困っちゃうんですけどね。
足繁く通って、なんとか小売してくれるようになりましたよv(=∩_∩=)ブイブイ!! (2009年01月21日 16時13分11秒)

Re[1]:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
a-i0243さん、こんちは♪

>挿し木すごいですね。
>こういう時のために、空き瓶は捨てずにとっておくべきですね!!
>私も空きビン収集??始めました。(笑)

そうそう、空き瓶重宝してますよ~v^^v
このとき用にいっぱい貯蓄してますよ~♪
温室もいっぱいなので、あたたかいお家の中で水耕栽培したほうが、効果的かなと思い、やりましたが、どうなることやら・・。

>いしいしさんのお宅はバラで満ちてていいなぁ。
>満開の時期は、いい香りもしてそうですね!
>ヽ(=´▽`=)ノ

バラの満開のときは、向かいの畑の肥やしの臭いでいっぱいですよ~~わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
(///>_<;////)
(2009年01月21日 16時23分15秒)

Re:なるほど~。(01/20)  
marinさん
>水挿しはいつでもOKとは!!!

暑いときは水が腐っちゃうから、あんまりおすすめできませんね~。場所取っちゃうし、基本は土挿しですね^^

>根っこが出てくるのがわかるから嬉しいのでなんとなくいつも水挿しにしていましたが!
>ウチの水挿しバラちゃんはそろそろ1ヶ月経ちますがカルスみつかりませ~ん。
>固くて包丁でうまく切れなかったから、切り口ダメなのかもですね~。なるほど道具も大切・・・。買おうと思います。

1ヶ月経って変化なしは問題ありそうですね~。水換えはときどきしてますよね?道具も確かに大切ですね~^^うちのは、よく切れますよ~!切れすぎるもんだから、余計なものまで切っちゃいますo(TヘTo) くぅ・・イタイ!! (2009年01月21日 16時29分44秒)

Re:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
チャッピー さん
水耕栽培・・部屋の中でできる事は全てやりましょう!

(^_^;)・・でも家庭内暴風雨(奥様)には細心の注意を~ (2009年01月21日 18時10分38秒)

"((・m・))"ぷぷぷ  
ラキシア  さん

Re[1]:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
チャッピーさ~ん♪
私の心をわかってくれててありがとです*^^*
それが一番の問題ですね~^^;ハードルが思いっきり高くて、なかなかクリアできない問題です^^;
さ~て、どげんしましょ!??^^/ (2009年01月21日 18時39分56秒)

Re:"((・m・))"ぷぷぷ(01/20)  
ラキシアさん、こんばんは~♪

>いしいしさん、矢張り捨てられなかったのですね~"((・m・))"ぷぷぷ
>そんな気がしてましたよ~♪

うっ@@;心を読まれてますね~^^

>バラ好きの血が騒いぢゃって、捨てるなんて出来ないのでしょうねぇ~きっと…ヾ(≧д≦)ノうひょひょ

うひょひょひょひょ~Φ( ̄▽ ̄Φ)可愛いヤツばっかりなもんで、捨てられないのです^^/

>私もミニバラの剪定枝…捨てるのがもったいなくて、つい水挿ししちゃってますよ(-。-)ボソッ
>増やしてどぉする~って感じなのですが、どぉしても捨てられないんですよね~ε- (´ー`*) フッ

よかったヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
みんな一緒だね~♪仲間がいてうれしいね~v(=∩_∩=)
(2009年01月21日 18時44分42秒)

きれーな色ね♪  
panier1214  さん
ローズ♪
マリブっていうのねー。アンティーク調な感じかしら。好みの色だわ。
挿し木も大量にやるのね(*^_^*)
私の挿し木はいつも少量だったわ。
そっかー、これだけやれば、失敗もなさそうね。



(2009年01月23日 00時58分59秒)

Re:きれーな色ね♪(01/20)  
panier1214さん、こんにちは♪
11種類35本もありましたから、挿し木も大変です^^;
だいぶ古くなってたから、うまくいくかどうかわからないですよ~^^;
(2009年01月23日 11時13分37秒)

素敵  
a★iで・・・ さん
お久し振りです。このバラ素敵過ぎて・・・うちのディズニーランドもしっかり挿し木で葉っぱを出してくれてますよ・・・聞きたいんですが、ノイバラの種蒔くとき土は普通の花の土でも良かったんでしたかねぇ?他の挿し木も植え替えもその土でいいんですか?
(2009年01月23日 17時57分02秒)

Re:素敵(01/20)  
a★iで・・・さん、こんばんは*^^*

挿し木は、根が張ってきたら、バラ用土に植え替えてください!ノイバラはとっても強いので、種まきはどんな土でも大丈夫^^実証済です^^/
でもこれも根が張ってきたらバラ用土に植え替えてくださいね!
ディズニーランドローズも元気そうですね^^挿し木も頑張れ~*^^*/
-----
(2009年01月23日 18時15分34秒)

Re[1]:素敵(01/20)  
a★iで・・・ さん
肥料は何も入れなくていいですか?
(2009年01月23日 22時15分27秒)

Re:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
a★iで・・・ さん
マリブは挿し木したんですか? (2009年01月23日 22時19分08秒)

Re[2]:素敵(01/20)  
a★iで・・・さん
ノイバラの種まきですね?肥料はいらないですよ~!!成長していくにしたがって、徐々に肥料はあげていきます^^ (2009年01月23日 23時42分53秒)

Re[1]:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
a★iで・・・さん
マリブは水耕栽培やってます!もう温室がいっぱいなので、家の中で面倒見てますよ~^^/
(2009年01月23日 23時44分34秒)

Re[2]:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
a★iで・・・ さん
挿し木とはまた違うやり方なんですか?欲しかったです~ぅ・・・ノイバラ以外のバラは肥料あげなくていいですか?
(2009年01月24日 00時44分49秒)

Re[3]:切り花の水耕栽培(ローズガーデン)(01/20)  
a★iで・・・さん
メール送りますねv^^ (2009年01月24日 01時03分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: