バイク乗り夫婦

バイク乗り夫婦

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

don1340

don1340

Calendar

Comments

ブンケイ@ Re:エボリューションエンジンの異音(03/21) このEVOの異音の原因は特定されましたか?…
don1340 @ Re[1]:木製バット(04/19) ろ~きんぱぱさんへ ありがとうございます…
ろ~きんぱぱ@ Re:木製バット(04/19) 趣味で体作りが出来て、その結果健康にな…
don1340 @ Re[1]:義父の思い出と(07/20) ろ~きんぱぱさんへ 電動工具や使っていた…
don1340 @ Re[1]:義父の思い出と(07/20) 浦洋一さんへ そうだったんですね。 私は…

Freepage List

2017/07/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年一月に他界した義父がお気に入りだった釣り竿や工具類スマイル大笑い大笑い大笑い大笑い
ランドクルーザー80を手放す事になり、色々と複雑な気持ちでいますしょんぼりしょんぼり

本当は俺が乗り継いでいけば良いのですが、ランドクルーザーと言えば大型のトラックと同じ税金や保険代なとが必要で
俺の年金生活だけではとても無理で
ハーレーを降りれば維持は出来そうだけどびっくり
バイクなしの俺には取柄も、生きている実感もイマイチなわけで

という事で、若き親戚の家に行くことになったデカい車ランクル
俺の記憶の中には運転している義父の姿や釣りに行ったこと、初めてランクルで行った初山別の鮭釣り
こうして、思い返すと涙が零れてきます号泣号泣
しかし、こうした思いと涙はこれから生きていく義母さんや娘たち、そして俺の心の中で忘れずにいて生きていくのが一番の供養だと思っています。
俺だって、いつ逝くかわかりません
直腸がんや盲腸破裂の時にも命の危険と隣り合わせの時間もあった

これから一つ一つ、自分たちで残された身内の事をしっかりと考えて前向きに生きていく
それが一番大変だと思うけど、頑張ろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/20 09:04:21 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: