あんさんぶるおとまつ代表ブログ

あんさんぶるおとまつ代表ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

IRJerry@ Доступные Linux VPS и Windows RDP за Криптовалюту | Cheap VPS Accept Crypto Дедики, VPS и удаленный рабочий стол в…
vnおとまつ @ Re[1]:「あんさんぶるおとまつ2023」終了しました(10/13) 海老原さんへ コメントいただいたことに…
海老原@ Re:「あんさんぶるおとまつ2023」終了しました(10/13) 突然のコメントで失礼いたします。 おとま…
vnおとまつ @ Re[1]:学習できない政治家たち(11/15) akiさんへ 国と国民を無用な危険にさらさ…
aki@ Re:学習できない政治家たち(11/15) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
vnおとまつ @ Re:薔薇は美しく散る 佐藤譲さんへ 返信遅くなって申し訳あり…
佐藤譲@ 薔薇は美しく散る いつも素敵なブログ拝見してます。 この演…
背番号のないエースG @ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
vnおとまつ @ Re:どこのドイツ(01/20) ガーゴイルさんへ そうだったのですね。…

お気に入りブログ

本番:O教会の日曜… ピカルディの三度THさん

おいしいって幸せ ☆えばさん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
As Time Goes By ~… jun-k-tさん
音屋です 音屋でおじゃるさん
ソシアル・バレエ・… KURONE2009さん
フルート演奏公開日… kokutanfluteさん
想いのままに...。 山デジさん
わたしのブログ ドレミ・どれみさん

カレンダー

2011.05.09
XML
カテゴリ: 演奏活動(団体)


千葉フィルハーモニー管弦楽団のリハーサルに参加してきました。

今回は、個人的に苦手意識のあるマーラーの交響曲ということで、
正直なところ、なかなかテンションが上がってこないのですが、
(技術的な問題よりは、好みの問題でして・・・)

合奏で弾いてみると、少しずつ曲の景色が見えてきますね。


少なくとも、以前に演奏した第9番と比べれば、
今回の第3番は遥かに「お友達」になりやすい曲だと思いました。


それにしても、長い曲ですなぁ・・・特に第1楽章。



千葉フィルではどうするかまだ決まっていないようです。

ソリストさんをあの長い長い第1楽章からずっと座らせて置くとは、
ちょっと考えづらいですよね?

だからぶっ通しでやることは無いと踏んでいるのですが・・・

万が一そういうことになったら、
体力的にかなり厳しい本番になることを覚悟しないといけないです。


ところで、

今回のサマーコンサートでは、合唱団も加わることもあって、
集客の状況が普段のコンサートとは一変することが予想されるので、
チケットは全席指定席の扱いとなるそうです。

それで近々、



今のところ、私自身は家族意外お客さんを呼ぶアテが無いのですが、

もし、千葉フィルのマラ3に興味をお持ちの方がいらっしゃったら、
こっそり教えていただければ何枚かは融通できるかと思いますので、
メッセージにでも書きこんでいただければ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.09 12:34:51
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: