全625件 (625件中 1-50件目)
フレッシュマンズフェアー★みんなー!たまには飲みに行こうぜー!
2009.03.25
コメント(39)
過去の記事だけど---------------------------- 「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」――グーグルが検索エンジンに実装しているマルウェアの警告機能が存在感を増している。海外サイトだけでなく、国内サイトでも警告を受けるサイトが出現。グーグルに危険性を指摘され、Webサイト担当者は迅速な対応を迫られている。 この機能はマルウェアに感染したWebサイトやスパイウェアをばら撒くサイト、不正なプログラムをダウンロードさせるサイトへのアクセスをブロックするグーグルの機能。キーワード検索でこのような危険なサイトが表示された場合、グーグルは「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」と検索結果ページにメッセージを表示し、直接のリンクを行わない。サイトのURLは表示されるのでWebブラウザに直接入力すればアクセスは可能だが、多くのユーザーはためらうだろう。 グーグルがサイトを判定する基準は、スパイウェア対策プロジェクト「StopBadware.org」のレポートがベースだ。同プロジェクトはグーグルやサン・マイクロシステムズ、レノボ、ハーバードロースクール、オックスフォード大学が主導している。グーグルが欧米で警告メッセージの表示を始めたのは2006年8月。----------------------------つまりこの機能が関連してるって事?
2009.01.31
コメント(3)

googleの検索機能がおかしいよ~?全部"このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。"って表示されてアクセスできん(T皿T;)
2009.01.31
コメント(0)

さて、昨年のクリスマスについてですが、人生初となるケーキ作りに挑戦しました。世間様はスポンジケーキを購入され、クリームのみかき混ぜて塗ったくって「わぁ~い★ショートケーキだぁ♪」何て言ってる方もおられるかと思いますが我が家ではそんな甘えは許されません。…と、言うわけで炊飯器でできる簡単スポンジケーキという情報をキャッチたので早速トライしました。事前に断わっておきますが、男っ気満載の我が家ではなんて便利なもんはねぇです。そこで今回は…こんな感じで頑張ってみました。さすが工業用、トルクが調理用のそれとは比べ物にならないぜ!!炊飯器にセットして2度炊きすると完成です。プリンみたい。中はホクホク(^0^)弟に食べさせたら体調不良を訴えられたけどキニシナイ★
2009.01.25
コメント(0)
__ |【】 【i よお、お待ちどうさま!!最強晒し人 iニニニニi グーグルストリートビューカーが登場だ!! . ̄| | ̄ | | | | ヒャッハー!!庶民の無防備な生活を世界に晒してやるぜー!! _/| |\_ ,.z==≡≡ァァ≡r=、、 サービスショットで不倫現場も写ってるかも☆ _/ //_ l! ヾヽ ,. - ―1-ァ――――f 'ー-'‐|― '_二ヽ 三 のぞき根性丸出しの出歯亀マシンのお通りだー!! ィク:::g::::ZZ二Z∧ ,r ニヽ.l ~1 r:ニヘ 三 |::{{三三l二!(() { fハ }l| | f仏ハ} 三 テメエラにプライバシーなんぞ無駄無駄無駄ーーー!! `ー-t_-__ァ-----ヒ廴i_ク┴―‐‐┴─ヘ辷ソ今年もカオス
2009.01.13
コメント(0)

ご無沙汰ですがどうも僕です!!最近ASUS EeePC701に続く新たなネットブックを購入しました。今回購入したのはThis isコレ!ASUS EeePC S101SSDが4G→16Gに大幅UP☆マジでパネーっすよこれは!背面のSDスロットには16GのSDを挿してドライブ指定してます。それとデジカメも買いました。NIKON COOLPIXこれで撮りまくるぜぇぇぇぇ!!フハハハハハハハハハ!!
2008.12.11
コメント(0)
ちょっと失敗した。でもこんな日もあるかと思い完食。
2008.10.28
コメント(0)
391 女性団体(コネチカット州)2008/10/26(日) 02:19:27.17 ID:XKm6AfKpそういえば魚料理って一回もしたことないなんか魚って買うのを躊躇うんだよな405 米連邦準備理事会(東京都)2008/10/26(日) 02:31:15.48 ID:slLda3Z5>>391100円ショップのでいいから、魚用のアミを買って、アルミホイルを敷いて焼けば、かなりその後の洗浄処理が楽にできるよ。サンマは安いしうまいから、ぜひぜひだ。問題があるとすれば骨その他の食べかす。ちゃんと密封できるゴミ箱に捨てるか、なければ冷凍しちゃってもいいらしい。ゴミを冷凍しちゃうの。んで、捨てる日に他のゴミに混ぜて凍ったまま捨てちゃう。かなり無敵のムシ対策ですって奥さん。★なるほど、その手があったか。早速実践してみるとしよう…
2008.10.26
コメント(0)

今日はチキン南蛮作ったぞー!!南蛮酢もタルタルも全部自作だー!!
2008.10.20
コメント(1)
明日は月曜日…チクショー面どくさいなぁあああああああああ…早く鍋したいぜ☆
2008.10.19
コメント(0)
こんな時間にコーラなんか飲んだらメタボかなぁ…でもそんなの関係ねぇ☆
2008.10.15
コメント(3)

ステーキ焼いた
2008.10.12
コメント(0)

ブラッディマンデイを視聴。予想に反してなかなか面白かった。来週も見たい。そして主人公が使っていたキーボードが欲しい。その後アイアンマンを鑑賞。内容はアメリカ万歳映画。でもあのスーツは欲しい。実家に帰るときにひとっ飛び☆
2008.10.11
コメント(0)

作りすぎて食いきれねぇ…
2008.10.08
コメント(1)

HUNTER×HUNTER(26)を購入する。約10年前に連載開始し、未だにゴールが見えないその筋の人間には有名な漫画である。ちなみに20巻を超えてからは1巻が出るまでに1年程待たなければならない。そこらの漫画家であれば永久追放されるレベルではあるがそこは作者のすごい所、確実に売れているのでブックオフに売るに売れない。彼は漫画家ではなく実は芸術家なのではないだろうか。
2008.10.07
コメント(0)
買ってきたのに弟に食べられた…一つくらい残してくれてもよさそうなものを… /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ. | ::
2008.10.06
コメント(2)
明日から仕事とかマジでダルいんですけど~♪
2008.10.05
コメント(0)

今夜はそっち飯食いに帰るから準備しててね~★
2008.10.04
コメント(0)

さっきもつ鍋って言ったけど…寄せ鍋とかどうよ!?
2008.10.03
コメント(0)

ミートソース。そろそろペペロンチーノに挑戦したい…
2008.10.02
コメント(2)

今夜はキャベツスープを作りました。これからの季節は温かくてオススメですよでは、バレーに行ってきます。
2008.09.29
コメント(2)

クローバーフィールドを鑑賞する。内容はブレアウィッチプロジェクトの怪獣版といった所だろうか、まぁ、実際怪獣が現れたら一般人なんてあんなもんだろう。次回作は別の視点で描かれるとの事で非常に期待。…正直「チームバチスタの栄光」か「ブラックサイト」をレンタルしたかったが、両方ともレンタル中だった。次こそは…次こそはきっと…っ!!
2008.09.28
コメント(0)
三村仁司さん:イチローや新庄、Qちゃん他多数のアスリートのシューズを作っている靴の世界ではマラドーナみたいな人です。実際にイチローとか新庄が履いていた靴を触りました
2008.09.27
コメント(0)

栗ご飯作りました。皮をほぐして皮を剥いて、水にさらして炊き込むと…完成
2008.09.26
コメント(0)

久々に味噌汁を作りました。味は少し薄かったかな…明日は時間があれば栗ご飯を作る予定♪
2008.09.25
コメント(0)

何となく再起動すると懐かしのブルーバックに…時間を置いて再起動。そしてスキャン…トロイが二匹釣れたよ~★PS.バッファオーバーフローを起こしてました
2008.09.24
コメント(0)

ハーゲンダッツ食べたい。ちょっとコンビニ行ってくる
2008.09.23
コメント(3)

ミュージックプレーヤーに登録した曲がそのまま着信にできるでわないかぁ着信は引き続きKanye Westでお送りします
2008.09.22
コメント(0)

雨で延期かと思ったけど普通にやってたね。
2008.09.21
コメント(0)

当初はDを購入予定でしたがバ○君に先を越されてしまったのでNOKIA MN705i(写真右)を購入。購入後デコメが受信できるけど送信できない事に気付き若干ブルー、ま、デコメ使いたいときは703使うからいいんだけどね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2008.09.20
コメント(2)

馬を連れて市内を練り歩くそうなので写真取りにいきます。でもぉ~、雨が降ったら行きません。だって濡れるじゃん。
2008.09.19
コメント(0)
しかし強風どころか雨一滴降りません。挙句の果てに鈴虫が鳴き出す始末。こんな日は早く寝るに限る。
2008.09.18
コメント(4)

劇団ひとり「都会のナポレオン」を鑑賞する。世間様はサンドイッチマン等売れ筋の芸人を推奨するが、仕事の後にひっそりと鑑賞する分には多少滑るくらいの芸人の方が癒しがあって風情がある。あー明日仕事だりー。
2008.09.17
コメント(0)

タルトっぽいやつを食べました。中は桃が丸ごと入ってます。
2008.09.16
コメント(0)

口で説明するより見たほうが早いと思うので写真をご覧になってくださいな。ほら、昔から百聞は一見に何とか言うじゃないですか。
2008.09.15
コメント(0)
__ , '┴''` 、 fl _{,'ヽ、; `ー¬r‐┴──--------------X、 /ヘ \rtr、__∧ Vr' ̄]l-‐‐… __,.二 -…'''"´-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV └ ┘v ll`ーr=ニ二,´ ‐‐‐─‐‐‐ _,,.. ‐'' " _,,,.. -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄ '-‐ '' "´ ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl ゙;; ‐ -‐ +- {} :; j ` ゙:; - ‐_+ ‐- ー_- ‐ ゙:.. ::_‐- ‐-=_________________________///////////////////////// ただいま
2008.09.14
コメント(0)
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらバーベキュー行ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐______,''___,;;"_;;__,,___________///////////////////////
2008.09.13
コメント(0)

ピンクパソコンのメモリー交換を行う。ASUSがプロデュースする低価格モバイルEeePC、メインターゲットは出先での活動がメインのビジネスメンとなっている。そのため電力消費に気を使ってかメインメモリーは512MBと手堅い。そう、ビジネスメン達は時間とバッテリーとの戦いなのである。 _人人人人人人人人人人人人人人_ > な なんだってー!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_ / `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'、 !、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //` …しかし、自分のようなオフィスワーカーにとってはバッテリーの消費率はあんま関係ない。前置きが長くなったが早速ピンクパソコンのオペに入る。先生、今回のドナーはTRANSCEND DDR2667 1G、楽天オークションで2500円(くらい)しかも永久保障という庶民の味方です。「メス」くぱぁ、縫合先生、患者の術後バイタル安定しています。それから10分後…そこには元気に走り回るピンクパソコンの姿が!!それにしてもこのパソコン、ノリノリである。
2008.09.12
コメント(0)

つい先日、某友人より譲り受けた中古のターワー型PCがついにお逝きになられました。享年4歳、ハイエンドマシンの名に恥じぬ見事な酷使具合にコンデンサも液漏れしまくりでマサーボードがビショビショです。…それはともかく、「oh-!!マイケル!!ボクのPCがクラッシュしちゃってPCに保存していたボクのマイドキュメント達がエスケープできないよ!!」…っていう事態にリアルになっちゃいました。「でもぉ~~~~~」このSATA接続形式対応のDATAサルベージ機器「裸族の頭」さえあればもう大丈夫!!どんなHDDもユニバーサルシリアルバスで一発解決さ!!「oh-!グゥレイトォ!!!」モニターの前の良い子のみんなもHDDのバックアップはこまめにね。
2008.09.11
コメント(0)
EeePCを購入する。巷で話題のSSD搭載型で、内臓無線LAN、webカメラを搭載している。ただし容量が極端に少ないのでwindowsupdatefileを定期的に削除する必要がある。あくまでセカンド・サードマシンとしての使用をお勧めします。尚、購入色はピンク。熊本の某電気店で注文する時店員に「ご希望の色は在庫がございません。ピンクなら何とかなります m9(^Д^)」と言われ今に至る。「色なんて飾りですエライ人にはそれが分からんのです」…そう自分に言い聞かせどうにかアイデンティティを保っているわけです。
2008.09.10
コメント(0)
オフラインな生活を乗り越えついに復活しました。しばらくはリハビリを兼ねてポツポツと日記書き記したいと思います。
2008.09.09
コメント(0)
引っ越します。今はそれしか言えません。
2008.06.13
コメント(1)
やあみんな元気?俺です!巷では油の税金がどうこう騒いでますがいかがお過ごしですか?そうそう先日揚げ物料理に挑戦しました。「揚げ物=爆破=火災=\(^o^)/」なイメージがこれまでのスタンダードだったのですがやってみるとあっけないものでむしろ調理より跡片付けに手間取るという嬉しいような悲しい経験となりました。油の処理に関しては凝固剤で固めるか新聞紙に吸い込ませて処分するのが最近のトレンディみたいなので早速百均に行ってみたのですが、ついほかの商品に気を取られて関係ないものだけ買ってきてしまいました。親が見ていたら「何油売ってるんだ」と言われてしまいそうです。
2008.04.07
コメント(0)
誰にでも子供の頃に夢中になって集めたものが一つはあるであろう。コインや切手など、どの世代でも共通して集めているものもあれば、その商品の販売時期から、特定の世代のみが集めたものというのもある。現在25歳の僕の場合、カードダスがそれである。(次点にビックリマンとガムラツイスト)ガンダムやドラゴンボールなど、様々な題材がカードとなっていたが、僕が特に夢中になって集めたのが、騎士ガンダムシリーズであった。ガンダムにRPG風のファンタジー要素を組み込むという素晴らしきアイデア。これの存在なくして、僕がガンダムに興味を持つことはなかったであろう。カードの中でも価値があるのは、プリズム使用のキラカードであった。それ以外のカードは全てハズレと見なされていた。子供ながらに現金である。当時からコレクター気質があった僕は、当然のようにキラカードのコンプリートを目指した。とはいえ、こちらは年端も行かぬ子供である。資金面から簡単にコンプリートはできない。苦労の末、僕の元にキラカードが送られてくるようなコミュニティを知人間で形成したのだが、今のようにネットオークションもない時代である。手に入らないものは手に入らない。また譲渡されたカードも所有者が子供なので、状態の良くないものが多かった。汚れていたり、噛み跡があったり、カードの裏にマジックで名前を書いている奴すらいた。「まったく!これだから子供は!」と小学校低学年の僕は雑な扱いに憤慨したものであった。
2008.04.03
コメント(1)
月末って嫌だね~。
2008.02.25
コメント(2)
さて、そろそろ本調子になってきたし、別館を再開しようかな…。あ、馬場君!新しいwebページリンクに入れていい?うん、いいよね!ありがとう!じゃあ勝手にリンクに追加するね^^★アヒャヒャヒャヒャ
2008.02.14
コメント(1)
キンチョーして眠れません><話は変わりますが今日ドンキホーテに便座カバーを買いに行ったんですよ。そしたらレジの前にレトルトカレーが激安で積んであったから一緒に篭に入れて持っていったんです。そしたら店員がニヤニヤしながらレジを打つじゃありませんか。何だろうと思ったら、あーぁ、そういう事ね。「このブタ野郎!!」
2008.02.02
コメント(0)
市販用中華deごちそう ひとくち餃子お弁当大人気!ミニロールキャベツお弁当大人気!豚肉のごぼう巻きお弁当大人気!2種のソースのロールキャベツお弁当大人気!豚肉の3色野菜巻きCOOP 本場中国肉餃子30個540gCOOP 手作り餃子40個560gCOOP とろ~り煮込んだロールキャベツ2個x2袋入業務用特製スライス叉焼(バラ)厚切り特製ヒレかつ豚肉と三色野菜の包み巻きローストオニオンポークカツミルフィーユポークカツ柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)40ポークピカタ100柔らかく煮込んだロールキャベツ(トマト味)60ポークピカタ(チーズ入り)40ポークピカタ(チーズ入り)60やわらかヒレカツ豚肉ときのこのクレピネット(網脂包み)ひれかつ豚肉ふんわり包みミルフィーユカツ50冷凍庫に入ってても絶対食べないように。リストに入ってない餃子も確認した方がいいかもね。
2008.01.30
コメント(0)
皆様お久しぶりです。さっさとブログを更新しろと外野がうるさいので更新させて頂きます。BUMP OF CHICKENのアルバム「orbital period」を購入する。今世紀中の発売が危ぶまれていた彼らのアルバムであるが、まさかの2007年。鬼が笑う前のリリースとなった。前作「ユグドラシル」から三年以上の年月をかけただけあって、全17曲(+おまけ)という、また三年は持ちそうな大作である。ちなみにサイトの場合、更新にかけた時間と内容は比例しない。むしろ時間をかけた方が泥沼にはまってどうしようもなくなる。「プラネタリウム」から「花の名」までのシングル曲は言うに及ばず、アルバム曲に関しても、前作同様一曲たりとも捨て曲はないのであった。彼らの楽曲の一番の魅力は、藤原氏の書く中高生の心を鷲掴みにする歌詞であろう。それは23歳ながら、心は常に思春期の僕の心にも確かに響いている。「携帯番号嘘でも泣くな」の歌詞には大いに泣かされたものである。今作では「才悩人応援歌」なる曲の歌詞が胸に沁みた。要約すると、・自分には才能があると思っていたがそうでもなかった。・寝るぐらいしかすることがない。・生活は平凡だが困難。・期待されるような存在じゃない。・金にならなそうな夢はさっさと諦めるべき。・消えたい。死にたくなる。でも思うだけで実行はしない。・勝ち組に「頑張れ」って言われたって・・・・・・ちょっと恣意的に解釈しているが、概ねこのような歌詞である。まさに僕のような人間のために歌われた唄ではないか。そう思った直後「自分のために歌われた唄など無い」と斬り捨てられた。参照:ハラヒロミPS.タイムキーパーになりますた。タイムキーパーって要するに時報でしょ?
2008.01.23
コメント(0)
多分言えないかもしれないから今のうちに言っとく。「明けましておめでとうーー★★」
2007.12.27
コメント(0)
全625件 (625件中 1-50件目)


