モルモットがこっちを見てる

モルモットがこっちを見てる

PR

プロフィール

ともりん1496

ともりん1496

カレンダー

コメント新着

イチゴ1101 @ Re:【27w4d】足がだるい…(06/19) こんにちは^^日記にコメントありがとう…
ともりん1496 @ >ミタソさん コメントありがとうございます~! ミ…
ミタソ@ Re:【25w0d】血糖値問題(06/01) こんにちは?(*^^*) タマタマ、間違…
ともりん1496 @ コメントありがとうございます! >ぷっちしまさん コメントありがとうご…
ぷっちしま @ 初めまして ブログへの訪問ありがとうございますっ(^^…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日晴天の北海道。いよいよ7ヶ月突入です。
つわりが終わればあっという間だろうと思っていましたが、ホントにあっという間な感じ。

さてさて体調の方ですが、結構厳しいです…。
とはいえ、まったく健康体の妊婦なんですが(汗)
つわりも1ヶ月以上前に終わったし、切迫気味でも貧血でも高血圧でもないし、便秘もさほどひどくないし、むくみがひどいわけでもない。色々とトラブルを抱えていらっしゃる妊婦さんから見ると、「それでなぜ辛い!?」って感じなのでしょうが…。

長女妊娠時と比べて、今回はオナカがデカくなるのが早すぎまして
4ヶ月後半頃、突如、一気に妊婦体系に変身してからは、もう腹が出る一方。
一言で言うと、動くのが辛いのです。生きてるのが辛い~。

運動不足なんでしょうが、ちょっと動くと心拍数が増えて息が上がっちゃうのですよね。汗もダラダラと。腰痛は出るし(ひどくはないですが常に鈍痛)、寝転んでいる以外の体制が息苦しくて仕方ないときもあったりします。


腰痛が気になるので、ここ1か月は骨盤の下あたりを毎日サラシでしばってました。
確かに腰痛は改善したのですが、数日前にふと気づいたのです。
もしかして、こんなに腹が出ちゃって息苦しいのは、骨盤の広がりを押さえたせいで内臓が上がってきてるからかも!!!
ちょっとサラシやめてみました。まだ効果はよくわかりませんけど。
実際、骨盤絞めておくのは産後にもいいし早産防げるしと聞いていましたが、息苦しさと天秤にかけた場合、やっぱ今辛いのは無理~と判断。。。。いいのか自己判断で(汗)

ネットでそれらしきものを検索してみても、当然のように全然ヒットしない;;
こんなに腹がでかいのは、もしかして羊水過多!?とか無駄に心配してみたり。
まー心配したところでどうしようもないんですけども。
来週検診なので、相談してみますが。


そんなこんなであと3か月。
出産直前まで働くつもりの高齢妊婦、頑張ります!



というわけで、第一子の時と異なってあんまり無理しないようにゴロゴロしてるのも運動不足になる原因かと。あまり怖がらず、散歩とかヨガとかした方がいいかもなあ。

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月25日 09時59分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: