July 9, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだか気分が乗らなくてかなり久しぶりの更新となりました

今日、長女が学校でのプリントを持って帰って来ました。
それがひどい・・・。
普通なら絶対に間違わないようなところをかな~~~り間違っていました。

長女は遊びや習い事が忙しいので朝、学校へ行く前に30分ほど勉強をしています。

2年生の6月まではポピー 7月からはドラゼミをやっていてどちらも学校の勉強よりも少し進んでやっています。

毎日、それなりにやっていて、まぁまぁ出来ているかなといった感じです。

今回、かなり間違っていたのはだいぶ前に家でやった問題だったので忘れたのか・・・。
それにしても

いや、かなり怒りモードだったかも

そんな私をおかまいなしに友達とさっさと遊びに行った長女。

ふと、見ると学校のお友達からもらった手紙が広げて落ちていました。
読んでみると「うさこちゃん、毎日遊んでくれてありがとう うさこちゃんのこと大好きだよ
うちにも遊びにきてね。逆上がり教えてね もうちょっと早く学校へ来て皆でひまわりに水やりしようね」なんてことが書かれていました。

昨日、遊びに来た近所の友達のお母さんからも「うちの子、うさこちゃんのことが大好きで
何か美味しいものを食べたときなんか、あ~あ、これうさこちゃんと一緒に食べたかったな」って言うんだよ。

と教えてくれました。

お友達からの手紙を読んだときに昨日のことも思い出し、勉強よりも友達から好かれることの
ほうがずっと大切なことじゃないか、何をあんなに怒っていたのだろうと反省しました


お友達と仲良く遊んだりお友達に好かれることのほうが難しいことかもしれないし付け焼刃で出来ることではないのかも。


○○ちゃんも△△ちゃんも、にゃんこちゃんが好きだって」と言われたことがありました。

次女もお友達とは仲良くやっていけているようです。

そういった事のほうがずっと大切なことなのかな。

わかっていたつもりだったけれど。

せっかく、良いところがあるのにそれをつぶすようなことをしたら駄目ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 9, 2008 04:18:27 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大切なことって(07/09)  
ドラゼミかぁ。こちらはやらない感じなのであきらめました。本人はやりたいと言っていたけどね。
ドラゼミで学力アップするといいね。 (July 9, 2008 05:05:02 PM)

Re:大切なことって(07/09)  
もも8887  さん
こんばんは~~^^
分かるその気持ち。
私も最近は人としてステキな人になって欲しいので、学校の勉強は無理させていません。
小学校の成績よりも今、大切にしなくちゃいけないことって多いですよね。楽しい小学校生活を送って欲しいものね(*^_^*) (July 9, 2008 09:45:10 PM)

Re:大切なことって(07/09)  
★こな★  さん
こんばんは。
とってもお友達に優しくて
慕われてるお子さんたちの様子が
伝わってきました。

しかし、母親としては
落ち着いたら出来るはずの所を
間違ってると、わが子のことですから
勿体無いな~と思うのは、これまた
当たり前の感情だと思いました。

出来ない子じゃない、早く起きて宿題や
通信教育も頑張ってる・・・・そんな姿を
見ているママだからこそ、残念な気持ちが
あったんだと思います。

しっかりと根っこが張れているお子さんです。
大丈夫ですよ、きっと勉強も学年が上がる毎に
うっかりミスは減って来るよ。。○
(July 10, 2008 12:32:21 AM)

Re[1]:大切なことって(07/09)  
きょんきょん0428さん
>ドラゼミかぁ。こちらはやらない感じなのであきらめました。本人はやりたいと言っていたけどね。
>ドラゼミで学力アップするといいね。
-----
そうなるといいのですが~
(July 10, 2008 01:50:36 PM)

Re[1]:大切なことって(07/09)  
もも8887さん
>こんばんは~~^^
>分かるその気持ち。
>私も最近は人としてステキな人になって欲しいので、学校の勉強は無理させていません。
>小学校の成績よりも今、大切にしなくちゃいけないことって多いですよね。楽しい小学校生活を送って欲しいものね(*^_^*)
-----
気持ちわかっていただけて嬉しいです。
成績よりも大切なことや小学生といえどもまだ人格の土台を作っている段階だと思うのでその基礎工事の大事なんですよね。きっと。 (July 10, 2008 01:52:02 PM)

Re[1]:大切なことって(07/09)  
★こな★さん
>こんばんは。
>とってもお友達に優しくて
>慕われてるお子さんたちの様子が
>伝わってきました。

>しかし、母親としては
>落ち着いたら出来るはずの所を
>間違ってると、わが子のことですから
>勿体無いな~と思うのは、これまた
>当たり前の感情だと思いました。

>出来ない子じゃない、早く起きて宿題や
>通信教育も頑張ってる・・・・そんな姿を
>見ているママだからこそ、残念な気持ちが
>あったんだと思います。

>しっかりと根っこが張れているお子さんです。
>大丈夫ですよ、きっと勉強も学年が上がる毎に
>うっかりミスは減って来るよ。。○
-----
そうなんですよ~
どうも、自分の小学生の頃と性格が違いすぎて
理解できない部分が・・・。

自分の子どもじゃなければ見ていて面白と思えるのかも(笑) (July 10, 2008 01:53:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★わちぞう★

★わちぞう★

お気に入りブログ

gorochinn2さん

♪ Hello めぐ… めぐママ♪さん
*Happy Blue* *jellyfish*さん
うなぎ家のゆううつ うなぎくんさん
☆shioppe's room☆ shioppe726さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
★こな★ @ Re:新しい仲間が増えました♪(11/25) 可愛い~!!!!! お家が賑やかになり…
★こな★ @ Re:おかあさんといっしょ 出演当選♪(08/12) こんにちは~! TV出演、東京まで出か…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: