kid'swear Ham&Eggs ハムエッグ

PR

プロフィール

みやワッキー

みやワッキー

サイド自由欄

にほんブログ村 ファッションブログ 子供服・ベビー服へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士情報へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドショップへ

2005.09.27
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
カテゴリ: お出かけ
モリゾーと一緒

行ってきましたぁ~!!愛・地球博!!
それも終了間近の9/23に・・・。

前日の夜まで主人に猛反対され、 『行くなら一人で行ってくれば!!』 と言われ、なかばあきらめムードだったのですが、何故か、行かなきゃ行かなくちゃ・・・という衝動にかられ夜中からこつこつ準備をはじめました。
朝6:00に子供と主人を起こし、 『ホントに行かない気っ!!?』 となかば脅し。
新幹線で行くつもりでしたが、乗り換えが多いのでそれだけで疲れてしまいそうだったので、車にしました。

が、以前にも話したとおり、地理がまったくわからない+ナビもない!!

午前7:00富士出発

途中、三好Pが満車となっていましたが、いちがばちか行ってみようと行ってみて正解!!
インター降りてすぐのPだったし、満車のはずの駐車場はガラガラ。
おまけにシャトルバスの列はあるものの、乗る人の列はなし。
すんなり、乗車。

午前9:30三好出発
さすがにゲート前は人!人!人!!の長蛇の列!!
一時間位並びました。(主人はこの時点で死にそうだったそうです)

午前10:30東ゲートから入場
下調べがまったくなかったので、地図とにらめっこしながら、とりあえず、JR方面へ。
ワンダーサーカスが先のつもりでしたが120分待ちだったので、リニアの3Dを見ようと、80分待ちを選択。
この時が一番辛かった時間でした。(この日の気温は35℃超えたようです)
入場に並んで、いざ入ったと思ったらまた並ぶ。
子供達はブーブー文句を言いながら座り込んじゃうし、主人も切れぎみ。


でも、幸い実際に並んだ時間は60分ぐらい。
やっとの事で中に入って見た3D。
私も主人も?????でしたが、子供達は 『良かったぁ!』『もう一回行こう!(勘弁してぇ~)』 と言う事だったので、まぁ良しとしましょう。

モリゾー
リニアの前で本物??のモリゾーとキッコロに会いました。
一緒に写真は撮れませんでしたが、これも目標クリア出来ました。


120分待ちが→100分待ちになっていました。ラッキー♪

ここでは、子供達は列に並ばず、水とたわむれて遊んでいたので、子供達も満足!!
並んでいた親も蒸気の冷たいシャワーが出ていたので快適でした!!
途中からはマジックショー(イエェ~イ!の人)も始まり、子供も大人も大満足でした。
もちろん、中もとっても良かったです。

そろそろ、お昼という事になり、マンモス方面へ向かいながらお昼を探しました。
もちろん、何処もかしこも長蛇の列。

途中 『この列はなんですかぁ?』 と聞いたら、 『マンモス』 との事。
こんなに並べないねぇという事になり、諦めかけたとき、主人が 『整理券配布中』 ってなってるよというので、警備の人に聞いてみるとかなり離れた場所で整理券を配っているとの事。
急いで行って、5:00からの整理券をGET!!
これで、3個は見れた事になるので、もう本日の目標達成。

さてお昼はというと、HAYAが得意の 『うどん!!』 攻撃。
うどん、らーめん、ハンバーグ。
万博に来てるはずなのに、いつものメニュー。悲

お腹も満たされて、マンモスの時間まで外国館を巡ることに・・・
んんっ???なんじゃこりゃ???

ここってお土産物やさん???って所ばっか。
っていうか、お土産物やさんみたいな所しか見れないってことか・・・。
外国のパビリオンも人気な所は長蛇の列。

止まる人
スペイン館の前にいた止まるおじさん。

いち、にい、さんの掛け声で固まっちゃう。
子供達大喜び!!
NAOは帰りまでずっと、 『ママ、いち!にい!さん!!』 と言って固まっていました。
こういうのがもっとあちこち各国でやってくれればいいのに・・・って思いました。それだけ見るだけでも楽しめるし♪

そんな事してるうちに、マンモスの時間。
やっぱり、見る価値ありですねぇ~!!
生はやっぱり凄いです。
見終わった人みんな口々に言っていました。
これだけでも、思い切って見に来たかいがありました。

さてさて、目標を達成したので、後は子供の為に・・・
わんぱく宝島へ。
その手前に遊園地があってひとつずつ好きな物に乗りました。(別料金)

わんぱく宝島にはロボットを見に。
残念ながら、お目当ての恐竜ロボットは時間帯が違った為に見れませんでしたが、綺麗なお姉ちゃんアンドロイド?にも会えたし、子供達は塔の頂上から滑り降りてくる滑り台で大満足の様子でした。

わんぱく宝島から、外に出るともう真っ暗。

混む前に帰ろうか・・・という事になり、帰路へ。
途中、ゴンドラに乗ってなかった事がHAYAにばれて、乗り場へ向かうとモリゾーゴンドラ(無料)は、終了。
キッコロゴンドラ(有料)は、やっていると言う。
見たらそんなに混んでいないので、ただ往復して帰ってこようという事になり、列に並びました。

時間を見ると7:00ジャスト。
23日は ユーミン が来るという事で、会場は朝から凄い人だかりでした。

しめしめ、ゴンドラからユーミンが見れるぞ!!っと思ったのもつかの間。
ユーミンはエクスポドームで歌っていただけで、会場ではオーロラビジョンに映ったユーミンを見ていただけでした。

えぇっ!!???????????????????

みんな、オーロラビジョンに映るユーミンを見る為に、朝から場所取りしてたのぉ?????

凄すぎるぅ~、信じられない、恐るべしユーミンのパワー。

アナウンサー
帰り際、フジTVの新人イケメンアナウンサーを見かけました。
佐野アナウンサー(同級生なんです)だったら良かったのになぁ~。

ゲートを出たのが、7:30過ぎ。
帰りのシャトルバスも待つ事も並ぶ事もなく、すんなり乗って出発!
今回はホント、バスには恵まれていましたね。
三好Pで地元の特産品を買って帰路に着きました。

この場をおかりして、やぼ。さん、myuさん、★すぐり★さん、REIKOちゃん、fumiちゃん有難う。
あなた達のおかげで思い切って行く事が出来ました。

いい思い出になりました。ほんと、良かったです。








♪番外編♪~愛・地球博、とっても楽しかったのですが、私ひとりだけ熱中症になってしまい、帰りの車からひどい頭痛と吐き気に襲われ、全快までに3日かかりました。
子供と主人に気を使いすぎた疲れかもしれませんな~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.04 20:24:41
コメント(8) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: