わくわく★ライフバランス

わくわく★ライフバランス

2007年09月13日
XML
テーマ: 子どもの食事(4)
カテゴリ: 幕内秀夫講演会
このブログ中 で先日も触れましたが、昨土曜日荒川区でが開催されました。
出席した大田区スタッフのOさんから、メールでこんな感想を頂きましたので、
本人了承の上、ご紹介したいと思います。

*********

> 講演会,とても勉強になりました。
お話がとてもわかりやすくて説得力があり,頭でっかちにならずに実践できる内容なので,肩の力がすーっと抜ける感じでした。
 木訥とした語り口で,ときに綾小路きみまろっぽい笑いもあり,まさに味のある先生だなあと思いました(御著書にサインもいただいてしまいました)♪
講演会の帰り道,私はさっそくお味噌汁が飲みたくなっていつもよりもいいお味噌を買い,さらにスーパーで偶然会ったママ友に大田講演会の宣伝をして帰宅しました。

 こんなに影響力のある講演会を,今度は私たちの手で開催できるんだと思うと,うれしいと同時に身が引き締まる思いです。


*********

フレッシュな感想に、私も目頭が熱くなりました。

先生のお話の魅力の一つは、小難しい話に終始せず、普段ついつい手抜きしてしまいがちなママにも、嫌味なく、受け入れられる語り口です。
綾小路きみまろさんを思わせる毒舌トークももちろん魅力。

学問的に栄養についてくどくど言うこともなく、講演中はとにかく楽しい。
それでいて、お話の内容には納得感があり、やってみようかな、という気を起こさせてしまいます。


幕内秀夫講演会、次回都内での開催はいよいよ大田区です。
スタッフもがんばっています。
詳細決まり次第このブログ内でも発表します。
ぜひ、お誘い合わせの上お越しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月13日 20時11分26秒
コメント(14) | コメントを書く
[幕内秀夫講演会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「綾小路きみまろ」にだって負けません(09/13)  
幕内先生も、毒舌なのですね~
ライバルだわ(笑) (2007年09月13日 22時02分45秒)

Re:「綾小路きみまろ」にだって負けません(09/13)  
へー!
本持っていますが、きみまろ風だとは・・・
私もお会いしたくなってきました! (2007年09月13日 22時33分40秒)

Re:「綾小路きみまろ」にだって負けません(09/13)  
きみまろトーク、聞きたかった。。。
そんな風にいわれたのは、幕内先生もはじめてだったことでしょう(^o^)
そういえば、お顔も拝見したことなかった☆
ますます興味を持ちました!ありがとう!
(2007年09月14日 05時21分11秒)

Re:「綾小路きみまろ」にだって負けません(09/13)  
綾小路きみまろのタイトルにひろっしゅコーチ?って思いましたよ。
いろんなところからいいよ、面白いよって聞くので、私も是非受講してみたいです。
詳細アップ楽しみにしています。 (2007年09月14日 12時28分49秒)

to Amazon子育て部門1位、皆さんのお陰です@山崎洋実さん  
よろしかったら聞きに来てください! (2007年09月14日 19時17分29秒)

to あきのり♀育休enjoyしちゃおう☆さん  
本だけでは伝えきれないのは、コーチと同じですね (2007年09月14日 19時18分16秒)

to 健福美を引き出すミューズ(志望)、オープンハーツさん  
必見ですよ! (2007年09月14日 19時18分54秒)

to knit*happy*RENさん  
今会場確保がんばっています。
お楽しみに~ (2007年09月14日 19時19分51秒)

Re:「綾小路きみまろ」にだって負けません(09/13)  
実は荒川区が近いので参加しようとしたらハピチアの日だったのであきらめたんです・・・
(2007年09月15日 01時19分58秒)

Re:「綾小路きみまろ」にだって負けません(09/13)  
すぎた さん
幕内氏講演会仕掛け人@東京です。
次から会う度に「きみまろ~~」って噴出してしまいそうです。
講演は何度も聴いてますが、何階聞いても面白い。基本はぶれないけれど、確実にバージョンアップしている。情報収集にも余念がないです。
大田区のOさんのように、講演会の夕飯から実践できる内容だってところがすごいとおもいませんか?実践する内容は簡単なのに、そこに至るまでの奥が深いんです。

※ 初めて聴く時には、笑いすぎによるほっぺの筋肉痛にご用心。

(2007年09月18日 01時06分35秒)

Re:「綾小路きみまろ」にだって負けません(09/13)  
Rico-mama  さん
以前品川区で幕内先生の講座に参加したことあります。
主婦歴・子育て歴かなり長くなってしまった私ですが、
目からウロコがポロポロ…の内容でした。
大田区での講演、是非聴きにいきます。
お手伝いできることがありましたらお声をかけてくださいね。 (2007年09月18日 05時37分44秒)

to piro238@パパママ松戸主催します☆さん  
私もです>< (2007年09月18日 18時02分23秒)




おおっ!バージョンアップ版、お聞きするのを楽しみにしています!

>大田区のOさんのように、講演会の夕飯から実践できる内容だってところがすごいとおもいませんか?実践する内容は簡単なのに、そこに至るまでの奥が深いんです。

私も初めて聞いたときそう思いました。
主人も一緒に聞いたので、子どもの食事には気を遣ってくれるようになりました (2007年09月18日 18時07分40秒)

>主婦歴・子育て歴かなり長くなってしまった私ですが、
>目からウロコがポロポロ…の内容でした。

同感です。
子どもの食事に関わる大人全員で聞いて欲しい内容ですね。

>大田区での講演、是非聴きにいきます。
>お手伝いできることがありましたらお声をかけてくださいね。

実はとっても当てにしています(笑)
広報活動など、ぜひ、力を貸してください! (2007年09月18日 18時12分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: