わくわく★ライフバランス

わくわく★ライフバランス

2008年01月13日
XML
カテゴリ: 花を楽しむ
私の所属する流派では、月1回研究会というものがあります。



模擬試験のようですが、出るかでないかは本人の自由。
点がつくのは時にはガックリくることもあるけれど、他の人の作品を見るというのは刺激になり、勉強になります。
自分の点は置いておいて、優秀な作品を鑑賞するのも、楽しみの一つなのです。



この研究会では1年間の成績が優秀だった人を表彰する制度もあります。
その年間優秀賞を



受賞しちゃいました



200801年間優秀賞
↑賞状と副賞の花器



うれしや。うれしや。





★ほぼ満員!ありがとうございます!
「じょうぶな子どもをつくる基本食」~幕内秀夫氏大田区講演会~



<スタッフ&応援してくださっている方>
飯野紅葉さん
おおたde子育てさん
たけぴさん
健康アドバイザー&ボディワーカー◎心真さん
虹いろ。さん
のびゆら=ホメオパシーのある暮らし、はじめてみませんか?=さん
つくだ煮屋さん
江戸育児ママ@お梅さん
へぬさん
♪Mioさん


★いよいよ開幕です!
「ママのイキイキ応援プログラム」@蒲田




<スタッフ&応援してくださっている方>
ハピママ☆蒲田さん (スタッフ全員で書いているブログです)
knit*happy*RENさん
たてのり99さん
あきのり♀育休中@一筆入魂!ママイキ語録さん
のびゆら=ホメオパシーのある暮らし、はじめてみませんか?=さん
へぬさん
『虹いろ。』さん

++++++++++
広報に協力してくださった方、ご一報ください。
こちらのコーナーでご紹介いたします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月13日 17時15分40秒
コメント(6) | コメントを書く
[花を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: