わくわく★ライフバランス

わくわく★ライフバランス

2008年02月07日
XML
カテゴリ: 幕内秀夫講演会
2月3日に行われた 「じょうぶな子どもをつくる基本食」幕内秀夫氏大田区講演会 では、保育会場も設置されました。

当日保育にあたったスタッフのMさんから、保育会場の様子をお聞きしました。
ご本人の了解を得たのでご紹介します。
++++++++++++++++++++++++

最初、お母さんと離れる際「ママがいいよ~」とぐずった三歳代の男の子もすぐになじんで、最後はゴキゲンで帰っていきました。
感動したのは、おやつの時間、子供たちがいっせいにおにぎりをほおばっていたこと。
市販のスナック菓子、清涼飲料水でなく、水、お茶を飲んでおにぎりをぱくつく姿はしみじみと微笑ましくて、
さすが幕内先生の講演会!これが、一般の幼稚園や保育園、公園なんかで当たり前の光景になればなんてすばらしいんでしょう~。

++++++++++++++++++++++++

この講演会の保育会場では、講演会の趣旨にのっとり、おやつにおにぎりの持参をお願いしています。
普段、甘いおやつを食べているお子さまもいらっしゃるかとは思いますが、おにぎりだってみんなで食べると子どもはおいしいのですね。
手作りデザートは週末のお楽しみにと決めるだけでも、積み重ねるうちに子どもの健康状態に大きな差がでてくるのかもしれません。

「おにぎりを嫌がるようなら、大してお腹すいてない証拠」




★★★★★★★★★★★★★★


★受講生のみなさん、次回は2/12です!
「ママのイキイキ応援プログラム」@蒲田




<スタッフ&応援してくださっている方>
ハピママ☆蒲田さん (スタッフ全員で書いているブログです)
knit*happy*RENさん
たてのり99さん
あきのり♀育休中@一筆入魂!ママイキ語録さん
のびゆら=ホメオパシーのある暮らし、はじめてみませんか?=さん
へぬさん
『虹いろ。』さん


★ブログ開設しました
「おおた子育て家族応援メッセ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月07日 20時57分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[幕内秀夫講演会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: