PR
Keyword Search
Calendar
Comments

今日は地元若葉台最大のイベント夏祭り。
横浜若葉台団地は人口16000人、11自治会かな。そこそこの人々が住んでいるわけだけど、入居開始以来30年を過ぎたので若干高齢化。だがパワフルなリタイア組が多く、イベントも盛りだくさん。そんな中でも最大のイベントが夏祭り。
目玉は花火、なんせ尺玉クラスを1000発以上打ち上げてしまう。会場は団地内の野球場で、野球場に隣接する遊水地から打ち上げてしまうのである。見物客は数万人とも言われている。メイン会場から打ち上げ地点までは100mありません。打ちあがると全員がほぼ真上をみる感じです。
私たち若葉台FCも模擬店に参加しています。毎年、クラブ活動費を狙って、かき氷、オムソバ、ラムネ、生ビールと生ビール片手にフル回転で働きます。今年は残念ながら雨模様にため収益は期待できそうもありませんが、コーチ一同思いっきり盛り上がることができました。
そんな中で嬉しいことが一つ。
住民自慢の夏祭りのため、巣だった息子や娘さんも里帰りをしてくるので一挙に人口増です(^_^)当然、若葉台FCのOBも祭りには帰ってきます。私が初めて送り出し子供たちが二十歳を超えたので、近所のお店でお酒を酌み交わしました。これが長年の夢だったんです。彼らが卒業する時も「君たちとお酒が飲める日を楽しみにしています」と言ったことを忘れていませんでした。
支離滅裂になってきましたが、解散直後に想いを残したくて書いているので、許してくだされ。
花火のムービーを貼りたかったんですが、実力不足(;_;)
空の芸術祭at若葉台 2011.08.28
中学校体育祭 2005.09.23