目指せ宮古島! 光の中のゴールへ

目指せ宮古島! 光の中のゴールへ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

maripa14

maripa14

Calendar

Comments

maripa14 @ Re:おめでとうございます♪(04/17) ありがとうございます。 恩田川でnobbyさ…
ノビー@ おめでとうございます♪ まりぱさん、遅くなりましたが、おめでと…
maripa14 @ RE>念願の宮古島決定!!! こんばんは。 わざわざお越しいただきあ…
halohalo@ Re:念願の宮古島決定!!!(12/22) 三浦後半試走でご一緒させていただいたhal…
maripa14 @ Re:雨男(12/03) 伊奈いい@チームHAIKAIさん わ…
2011.08.08
XML
カテゴリ: ウルトラ


去年、オクムに参加して思ったことは、この大会自分から楽しんだら本当に面白いだろうな
ということと、ゴール後にビールを飲むためには車で来ちゃダメだなあ。

そして、今年はチーム銀座の皆さんに誘って頂き、前夜祭から参加。横須賀組みのがっちさん、ノジさんと軽ーく作戦会議からスタート。どこで嗅ぎつけてきたか分かりませんが、飯能は当日花火大会とのこと。さっそく作戦会議もソコソコに花火見物&縁日見学(^_^)
花火から帰ってきて気が付いたら寝てたなんてことは置いておいて、銀ちゃん、けらっちさん、トモちゃん飲むわ飲むわ。空き缶が所狭しと転がってました。それも11時くらいには消灯。銀ちゃんの鼾が想像以上だったことは伏せておこう(^_^)

当日、3時30分起床、5時出発。5時30分過ぎには受付完了。受付には明らかに自前のセーラー服姿のうさ子さん発見。途中までのスイーパーとのこと。

今回走る前に目標設定していました。

(1)どんなにきつくても完走する(自分からリタイアはしない)

(2)対面ランナーには全員に声をかける



今回はひょんなことからミニ浴衣女子とコラボさせて頂き、とよっちさん、じーさんと甚平+お面仮装で参加することになってます。スタート2分前の慌ただしい中で撮ったのが上の写真。

そして、いよいよスタート。

自分のペースで走れないとどうにも不安だったので、マイペースマイペース。しかし、最初のエイドに着たあたりで頭が痛くなってくる。なぜ???やっぱり甚平さんなんか着て走ってるから早くも熱中症気味なのかも。甚平さんは汗をたっぷりと吸って、熱が放出されない状態になってきたみたい。暑ーい暑ーい。早くも仮装断念して、甚平を脱いでチーム銀座シャツなると暑さは全然違いました。仮装の体力消耗度の高さをいやというほど知りましたね。仮装するんだったら、下は素肌か、クーリング系機能性シャツだね。

桂木寺方面から下って2番目のエイド手前で、今度はお腹の状態が悪くなり、エイドでトイレ休憩。わしの前の人が7-8分くらい出て来ん(@_@) 。最初はねこばばの女性とお話しして気も紛れたがさすがに長すぎ。銀ちゃんが横を通り過ぎていくー。

気分一新して快調に走りだせるかと思えば、やっぱりゆるゆるラン。少なくともタイムを競っているレースの気分じゃあないな。マラニック、いやもっと簡単にいうとちょっと急いだ遠足みたいな気分。エイドも豊富豊富。飲み物はコーラ、水、カルピス、お茶、コーヒー牛乳などなど、果物はメロン、すいか、オレンジ、、、食べ物はおにぎり、そば、蒸しパン、おしるこ、ハムパン、かき氷、、、、書ききれん。

おのこのお楽しみはビキニギャル。ただひたすら折り返しのビキニギャルを目指して走るんですが(^_^;、今回は他にも2か所にいらっしゃいました。



基本は下り、平坦路は走り、登りは歩くなんですが、30Kあたりからはゆっくりながら走れたのは今回の収穫。とにかく一歩を欲張らないで小刻みに運んでいく。少し勾配のきつい坂は若干内股加減に(by鏑木さん)身体を上に運ぶような感じで。

そのあたりからはぞくぞくとランナーが折り返してきます。今回の目標は全員に声をかける。さっそく断トツトップのランナーさんに「ファイトっ」。ピっと右手が上がった。以降もとにかく声をかけたりハイタッチしたり。へたに「ガンバレ」なんて声をかけると、お前こそガンバレみたいな感じになりかねないので、登りもゆっくり走る(^_^)

この区間は声を出して仲間を勇気づけ、それより多くの元気をもらって走る走る。と行けばカッコいいんだけど、まあ自分なりに頑張る。そんな中「チーム銀座の方ですか?」とか「どこの銀座ですか」とかいろいろと声をかけて頂く。このユニはかなりのコミュニケーションツールかもしれません。去年はつらかった40Kから折り返し地点を思いっきり楽しむことができたかな。

気分も高揚していたんで、折り返しでは果物とかき氷を頂いたくらいで、再出発。女将さんとオクムの楽しさを話しながら走って、ダラダラ坂をかなりクリア。関門ギリギリの選手には「もう少し」「間に合うよ」」と声をかけながら走る。明らかに間に合わない時間帯になると「もう、この時間になるとガンバレじゃないんだよね」という言葉が印象的。

途中で本日2度目のトイレタイム。固形物があまり取れていなくて、水分ばかりだったのでどうしてもお腹にきてしまう。今度は胃腸薬を持って走ろう。これ以降は一人旅となり、足裏にマメが出来たようで着地毎に痛みが出てくる。どうしても足指が丸まって猫指みたいな感じ。痛ーよなあ。とつぶやきながら一歩一歩進む。60Kあたりでとうとう銀ちゃんに捕まる。下りのスピードがわしなんかより相当速い。これ以上、無理したらマメが破けて、その下がズル剥けになる予感。



鎌北湖あたりでプラスチックコップを拾いながら走る青年を発見。手には10個以上のコップを持っている。そんな彼の背中にはいろいろ言葉が書いてある。ここにも大会を愛おしく感じているランナーが居たことに嬉しさが溢れる。ここからは恩返しとばかりにコップを拾いながら走ってみました。彼、ごめんな。

そしてゴールへ。思いっきり楽しんだし、タイムも去年より良かったし、いろいろな方とお話しが出来たし、感動的なゴールかなと思っていたけど、淡々としたものでした。ただ、最後の直線100mはちょっとだけヒーロー気分ではしることが出来ましたね。



今回は今まで以上にたくさんの方々と知り合えることができました。こんな仲間の輪ができる大会は大切にしていきたいですね。スタッフの皆さんありがとうございました。

よりさんたさん、カップ戦でモチ上がりました。nobbyさん、山が好きさん、にゃんねるさん、ヒロ児玉さん、リキちゃん、ペターさん、そしてお話しが出来たみなさん

帰りに送ってくれたうまっちさん、うさ子さん、



女将さん、あきやまひろみさん、とよっちさん、じーさん、仮装コラボで3倍楽しめました(^_^)

来年はおん年53となり、トラ中心となりますが、ぜーたいオクムだけは出ますよ。

みなさんに感謝です_O_
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.08 22:30:13
コメントを書く
[ウルトラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: