若さんのつれづれ日記

若さんのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わかさん17

わかさん17

コメント新着

信州ヒグマ@ >塩まいた県職員に思う 初めまして。 本当にこんな職員はいた…
佐藤信衞@ Re:一年を迎えることができました。(11/15) 相変わらず元気いっぱいで活動しているの…
msk222 @ Re:15日はミッドナイト・ビアガーデン開店!!(08/14) HP見たよ。 行けるかどうかわからないけ…
2004年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
住民不在のまま突き進む市町村合併。こんどは伊那・高遠・長谷の3市町村による協

まり「先に合併ありき」なのです。

こうした動きに市民有志が動き始めています。メール転載歓迎。多くの方のご協力を


各位                         2004年8月3日

    合併の住民意向調査を求める市民の会発起人のご依頼



 例年にない猛暑が続いておりますが、皆様には益々ご健勝のことと拝察申し上げま
す。


越して、4市町村による合併協議が急浮上し、伊那市においても住民のための説明会
が矢継ぎ早に開催されました。しかし、7月に入って南箕輪村の離脱が決まり、再び
協議は破綻しました。ところが、このところ行政と議会を中心に伊那・高遠・長谷3
市町村による合併協議が急展開しています。

 こうした住民不在の「先に合併ありき」の姿勢には違和感を禁じ得ません。

 市町村合併は、私たちのみならず、子や孫の暮らしや産業までも左右する重要な問
題です。行政任せや議会任せにせず、開かれた充分な論議を尽くすことは市民として
の責任ではないでしょうか。その上で、それぞれの個性ある地域の暮らしや文化、歴
史と現状に即して時間をかけて検討されるべきですし、これまでのまちづくりや村づ
くりの経験と目標に照らして、住民みんなが慎重に選択すべき問題ではないでしょう
か。


で、住民意向調査を行うことを、行政ならびに議会に対して求めていくことに致しま
した。

 就きましては、「住民意向調査を求める市民の会」(仮称)結成に当たり、発起人
をお願い致したく存じます。一人の市民の声では到底叶いませんが、多くの賛同者を
募り実現させていきたいと存じます。皆様のご理解とご協力を心からお願い申し上げ


           住民意向調査を求める市民の会呼びかけ人

           井口純代(合併をよ~く考える会代表)



    住民意向調査を求める市民の会発起人会開催

      日時 8月10日(火)1:30

      会場 いなっせビル5階創作室 



      連絡先・井口 電話0265-74-5826





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月06日 07時26分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: