もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

PR

Profile

わかばやしく

わかばやしく

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

起きれない@ Re:「はやね・はやおき・朝ごはん」ソング(12/25) 思い出の曲だから今ダウンロードしたいけ…
ウェブマーケティング&情報商材レビュー@野村美徳@ Re:地方紙のグローバル展開に向けて~妄想ばなし(01/25) <small> <a href="https://dearnippon.co…
http://buycialisky.com/@ Re:七夕ポスター(06/20) danger achat cialis internetfree shippi…
http://buycialisky.com/@ Re:大好きな月島もんじゃ(12/20) achat cialis en grande bretagnewomen us…
http://buycialisky.com/@ Re:民泊をたくさんしてみたいなあ。(12/24) cialis commercial musicgeneric cialis p…
http://buycialisky.com/@ Re:福澤諭吉とはちやくん(01/20) cialis diario 5mg precioefectos de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:自分の柱って、ナンダロウ(10/13) cialis more powerful ejaculationcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:土曜に自発的に集う仙台の学生さんたち(09/21) cialis pfizeroriginal viagra co il cial…
http://buycialisky.com/@ Re:中京テレビとHISのコラボアンテナショップ(05/05) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:いい雰囲気だな(12/15) buy 5mg cialisprices for cialis 50mgfre…

Favorite Blog

同じ激安店だけど うふふ大好きさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

なな葉日記~女将の… 女将ななこさん
楽天野郎のわいわい… 楽天仙一さん
おへなBLOG へなへなおさん
仙台市若林区の手づ… ローヤル2006さん
プロ野球選手になり… 野球少年3831さん
おいしいブログページ dnssさん
今日も生涯の一日なり 久恒啓一さん
fucky@blog フッキー☆さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012年05月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


多メディア時代と呼ばれて久しい昨今、アクティブな人ほど、そうしたことを考える機会が増えたのではないでしょうか。

私自身の答えはいつもシンプルです。

「想いを伝えたい人が、より多くの時間を費やして、安心して共感するメディアは何か」。

より多くの人にとなれば、新聞やテレビやラジオやチラシやポスターや電光掲示板など、少々オールドメディアと呼ばれながらも、ニュースに取り上げられる側になると「へぇ~新聞に載ったのぉ、すごいっ」、「おー、テレビに登場するの、すげぇ~」と言われることがまだ多いですよね。

個人で情報を伝えようとするとなると、ブログやツイッターやフェイスブックなどのソーシャルメディアがあります。

よく言われることですが、「ツイッターがすごい」のではなく、「みんなが今よりよく見ているもの」だから伝わりやすいんだと思うんですよね。

そうした多くの人の「可処分時間」が何かを知り、「共感度が高い情報」を発信できれば、「いいね!」の輪が広がり、「みんながハッピー」になれるといいなと思います。

ちょっと古いメディアではありますが、私は意外とコミュニティーごとの「メーリングリスト」が好きだったりします。



とはいえ、ちゃんと相手の人に喜ばれる情報が送らないといけませんし、反響も低いと発信する側も萎えてしまって続かないものです。

ということで、現時点で個人発信できるメディアで、実名でしっかりとコミュニケーションしやすく、多くの人の可処分時間が長いであろうメディア「facebook(フェイスブック)」上で、人と人がつながることでさらに「わいわいがやがや」としながら、「より多くのコミュニティーと事業を生み出し」、「地域をハッピー」にできないかと思い、いろんなフェイスブックページを作りました。

 フェイスブックに登録されている方は、気軽に「いいね!」を押していただき、自由な発信で参加していただければと存じます。

 こうしたメディアの活用法もさることながら、コミュニケーション量が高いメディアの究極はやっぱり「直接会うこと」。そんなネットの場とリアルの場を多く生み出し、社会的に価値のあるプロジェクトや事業創造をサポートすることで、「地域の幸せの熱量」を増やしていきたいですね。

仙台ビズカフェとしての機能を持つ「ファイブブリッジ」での私のNPO活動はこんなことも感じた上でのことのような気がします。

自分のこと伝える上で、ちょっとまとめてみましたとさ・・・。


★「NPO法人ファイブブリッジ」のフェイスブックページ
http://www.facebook.com/#!/FiveBridge

★「宮城のこせがれネットワーク」のフェイスブックページ
http://www.facebook.com/#!/kosegare.miyagi


http://www.facebook.com/maruhata.sendai
懐かしい写真を少しずつアップしています。

★「せんだい3年Bee組」のフェイスブックページ
http://www.facebook.com/pages/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%843%E5%B9%B4%EF%BC%A2%EF%BD%85%EF%BD%85%E7%B5%84/269669156454452?ref=tn_tnmn
まだ「いいね!」が少なくて独自アカウント作れず長ったらしいURLでごめんなさい。



こちらも別にブログやMLはありますが、そろそろ様々な方々とアクティブな活動とハチミツブランド商品化をはかっていきましょうかね。

とはいえ、大竹くんとハニーなメンバーとのコミュニティーを大切にする3年Bee組ですので、ハチさんを私のように素手で触れるぐらいの方、大募集中です???

あはは、まずはお気軽に「いいね!」でのご参加をお願いしまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年05月07日 08時26分55秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: