全4229件 (4229件中 401-450件目)
< 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 85 >
こんばんは半月程前から 喉が痛い。なんだか 首の一部も痛い。飲み込むのも 痛い。で、今朝 受診したところ、病院は 寒いせいでしょう、ガラ空きで待つこともなく ファイバースコープを鼻に突っ込んで“なんともないですよ。何かあったら又 来て下さい”との診断。苦しくて涙が出ました(笑)それまでの状況は人って そういう時は 悪い方向にばかり思考が傾いて行きます。不安が募るばかり。友人は つい最近 口頭癌に。父は 23年前 耳に違和感があり、耳鼻咽喉科受診。即 大きな病院を紹介されて 血液癌の診断。2ヶ月ほどで 亡くなってしまいました。そんなことをあれこれ。思い切って今日 受診して 不安解消。予定外に病院が早く終わって今週予定していた美容院行きも 帰りに済ませ、パーマをあて、買い物もして来ました。庭の水遣り用水道に タオルをかけて防寒しました。明日は不要不急の外出しないようにとのニュース。明日明後日は 家で温かく過ごしましょうエアロバイクで遊ぶアル
2023年01月23日
コメント(26)
こんばんは今年一番の寒波襲来の予感。こんな寒さに ミニ・チューリップが芽を出しました。マックスマムも スプリングパーティも蕾を付けています。寒い、寒いとすっ込んでいるうちに花たちは 季節を感じているのですね
2023年01月22日
コメント(20)
こんばんは歯医者さんには一ヶ月検診。お掃除もしてもらいます。次月の予約をして 完了。恒郎女さんとの約束には30分早いので早過ぎるのも失礼なので 先に郵便局の用を済ませました。さて 恒郎女さんに 新年の御挨拶。智麻呂さんが亡くなって まだ一年が経っていないので どう言ったらいいのか?モグモグモグの御挨拶(笑)29日の新年会に出席出来ないので 読書会の皆様に ブックマーカーを届けるのが今日の目的。郵便局へ寄っていたら ケーキ屋さんへ行く時間がなくなり、コンビニスイーツを購入。生まれて初めてのコンビニスイーツでした。案外大きくて 最後は持て余しましたが(笑)楽しいお喋りでした
2023年01月20日
コメント(17)
こんばんは今日は誕生日を迎えました。自分への誕生日プレゼントに気になっていたエンディングノートを購入、書き始めました。人の命は 年齢にかかわらず いつまで灯るかわからないもの、これまで よくも生き延びて来たと自分ながら 感心しています。五木寛之氏「百事巡礼」の中で『古いインドには 人生を四つの時期に分けられる。学生(がくしょう)期、家住(かじゅう)期、林住(りんじゅう)期、遊行(ゆぎょう)期。林住期は 生きるための仕事からリタイアして 人生とは何かを思考する季節。遊行期とは 死ぬための旅。死ぬための準備。』と書かれています。さて 今の私は?多分 林住期と遊行期のごっちゃまぜ(笑)エンディングノートに返って 書き始めたら自分のことなのに 不確かなことが多くありあらためて 調べています。喪中葉書には 数年前に宛名だけのハガキを印字しました。家族には どれ位の付き合いがあったかを 想像できないでしょうから。この世に思いを残して逝くのは 遺族にとっても心残りかと。きちんと自分の意思を示しておくのは遺された者への優しさかもしれません。考えたくない 手に付けたくない事項ですがボチボチと進めましょう
2023年01月19日
コメント(22)
こんばんはもうすぐ大寒、寒さが身に沁みます。ジャカランダが 殆ど落葉しました。落葉しなければ 次の蕾が付かないと岬麻呂さんから 教えて頂きましたので落葉は 喜ばしいことかと。こんな棒状になってしまいますアルは なんでもおもちゃにします。ジャカランダの枝も葉も もろとも落ちてしまうのでそれを 咥えて おもちゃに。鉢底皿には 蝶豆の種。カラカラと音がするのがお気に入りで 咥えてくれると 豆を剝く手間が省けます(笑)勘付かれて 撮影は出来ませんでしたが嬉しいことに 今日2度メジロを確認しました。探鳥の季節が始まりました
2023年01月18日
コメント(17)
こんばんは伊勢の注連縄は 15日の小正月で 外しました。伊勢地方では 一年中 掛けておく習慣ですが、関西流に玄関から外しました。そして 勝手口の内側に掛けました。注連縄のダイダイを捨てようかな?勿体ないので 絞ってジュースに。蜂蜜を入れたら ちょっとほろ苦くて美味しい。 小さなダイダイから 50cc程のジュース新年から既に半月過ぎて アッという間です
2023年01月16日
コメント(22)
こんばんはかつて妙心寺から戴いたこんなブックマーカーを探していました。左は その『はなぞのちゃん』何十年も前に妙心寺で開催されたある催しに応募。その返礼でした。クリップにもなっています。大切に使って来たので 全く損傷していません。右が 探し当てたブックマーカー銀色ではなく 金色の繊細な作り 周りには 本が好きな方が多いので喜んで頂けました。差し上げた方のお好きな本にいつも挟まっていてね
2023年01月15日
コメント(16)
こんばんは去年の事を思い出すと まもなくメジロが姿を現す時期。訪問してくれるために 禁じ手?の蜜柑を挿しました(笑)2週間程前に実行したのですが、来ないのでしびれを切らせて 止めてしまいました。今回は メジロが蜜柑を見付けてくれるまで 辛抱強く 蜜柑を挿すつもり。猫達は 窓辺で毛繕い。太陽の光は弱いものの 春の足音を感じた今日でした
2023年01月13日
コメント(26)
こんばんは今日は鏡開きの日。子供の頃 父が包丁を研いで 大きなお鏡を切ってくれました。それでは 今日はお餅を食べましょう!おぜんざいを食べたかったけれども小豆の用意がなかったので 仕方なく海苔と醤油で 海苔巻き餅にしました。今度は 油で揚げてみましょう。椿・太平楽に蕾が膨らんで来たので、切り花にするのを楽しみにしていました。が、こんな惨めな姿に。小鳥が花びらを食べてしまいました。太神楽は 食べにこないのに太平楽は 甘くて美味しいのかな?センリョウの実は 切り花に切った後ながら 少しは小鳥に残しておいたのが 既になくなりました。センリョウの木は 先日 剪定してスッキリ。根元には 寒さに耐えられるように 腐葉土を播いて保護。庭にメジロが来るのを 心待ちにしています
2023年01月11日
コメント(22)
こんばんは昨日は祝日の爲 今日の病院は大混雑。でも50日に1度の予約日だから 仕方がない...コロナが心配になるような混み具合。保険証確認コーナーも長い列、血液検査のコーナーも ごった返して一時間待って やっと。 今日は何年か振りかの脳のMRI検査。マスクも病院が用意した 少し厚いものを装着。20分程 ガッチャンガッチャン、ガーッ、ガーッ、と 酷い工事中のような約6種類の音。海の音のような癒やされる音楽を流してくれるけれど かき消される(笑)診察も終わる頃、偶然にもYoshikoさんに会って一緒に昼食に行きました。 ここに コーヒーが付いて990円。このレストランの割引券1000円があったので一人490円。今日は 若い友人が亡くなったとか、誰が亡くなったとか、葬儀やら。暗い話になってしまいノーテンキな私も へこんでしまいました
2023年01月10日
コメント(22)
こんばんは今日は 弟夫婦がお墓参り、仏壇にお参りする爲にやって来て ケーキを囲んで 喋りました。弟宅では 昨日 春の七草をコープで フリーズドライを購入。簡単に作れたそうです。来年は これをプレゼントすると言ってくれています。私は 春の七草を茹でて使いましたが、青臭さがあるので それがいいのでしょうが、好きになれません。来年は フリーズドライを使いましょう。今は 花がない季節オステマスペルマムが 豪華にボチボチと咲いてくれています。寒い中 椿・太神楽は 元気です。大阪府立大学附属植物園の椿園には白太神楽が 咲き終わりだそうです。見たいけれど 寒さに勝てなくて 出掛けられません。弟夫婦が来て お喋りして新情報を一杯仕入れました
2023年01月08日
コメント(23)
こんばんは買いたいと思っていた『春の七草セット』をスーパーで見たので 即 かごへ。『せり なずな おぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろこれぞななくさ』順番にセリは近所に見付からない。ナズナはぺんぺん草。これは庭にもある。オギョウ=ハハコグサとハコベラ=ハコベは探してみれば あるかもしれない。ホトケノザは知らない。スズナ、スズシロは蕪と大根。自分で確実にわかるのは セリ、スズナ、スズシロだけ。これらも 買わなくては調達出来ません。違う物を採って 中毒を起こしたくないので 398円は高くても仕方ありませんね(笑)母も七草粥を作る時は セリ、スズナ、スズシロくらいを入れるだけでした。そこにお餅も入れて。明日 七草粥を作りましょう
2023年01月06日
コメント(28)
こんばんは去年 撮ったTVカワセミとタロ・アル流し見なさって下さい。とうとう 手を出しました!アルも参戦その後、TVの後ろに回って どこに飛んだのか 不思議でたまらず 探していました。猫の頭では それは理解出来ないようです。エレベーターでは 1階と2階の認識はあるので 乗り遅れたら 着く階で待っていますが...(笑)猫もだんだん知恵がつきますが限度がありますね
2023年01月05日
コメント(22)
こんばんは生駒市菜畑のフレンチ・サンテは未体験のMachikoさんが 去年行きたいと願っていたお店。彼女が病気で入院したり、コロナ罹患の爲にキャンセルが続いていました。普段は女性連れが多いのですが、今日は家族連れが殆ど。私は 何度も来ているので 写真はなし。メインデザートが毎回変わるので パチリ。フレンチでも お正月っぽいメニューが出るのでは?と期待したのですが、普段通りでした(笑)店内は どこもかもが素敵な花がいっぱい。勿論 外のお庭にも。オーナーのお話では オーナーのお母様が用意して下さるのだとか。満足してもらったランチタイムでした
2023年01月04日
コメント(16)
こんばんは三が日が平穏に過ぎました。スポーツカレンダーも新しい一年。年末はサッカーワールドカップが 賑わせてくれました。このカレンダー、何故か?日曜日が最後。見慣れないと間違えます(笑)現在は 高校ラグビーが花園で。苦手な冬開催なので ラグビー場へ出掛けなくなりました。ラグビーワールドカップ日本の直前 花園ラグビー場が改装されました。それまでには こたつ観覧席があり、出前で おうどんも運ばれていました。こんな温かい場所が今でもあれば、行きたいですが、残念ながら 廃止されました。そして もう一つ 残念なことは東観覧席の前に砂かぶりのような場所、椅子がなく 立つだけの場所。ここは選手と同じ目線なので 人気の場所。良くなった点は 選手控え室は勿論 全体が綺麗に。トイレが嬉しい洋式に。殆どが和式でした。今は南側観覧席が 砂かぶりのような場所で椅子もあるのでお勧め昨年末には 井上尚弥さんの4団体制覇に沸きましたね。一流アスリートの試合後のコメントは謙虚で 周りへの気遣い、次への挑戦を語る姿勢は 好ましいですね。これは アスリートだけではなく多方面の一流の方々に通じることでしょう。楽しい書き込み予定で カレンダーが埋まりますように
2023年01月03日
コメント(10)
こんばんは年末に橿原神社での頒けて頂いた縁起物の一刀彫りは クスノキの良い香り(箱もクスノキなので 良い香りが充満)横の茶色いうさぎさんは 常滑焼常滑焼は 昭和61年 名古屋の友人の家に遊びに。知多半島泊。ついでに常滑焼窯元を見学。それが御縁で以来 十二支を注文・配送してもらうことに。動物そのものの姿ではなく 抽象的で日展作家の作品が 多かった気がします。数えてみれば 1987年から4回目の登場かな?その旅行の様子をはっきりと覚えているのですが、反対に 下は...棚を調べると 昭和60年の橿原神宮の縁起物 乙丑が箱に。橿原神宮は2019年4月参拝が初めてだと思い込んでいたのが 38年前にも参拝していたとは...風景も人も 何も覚えていません。こんなにしっかりと記憶がないのは ショックです。箱書きと縁起物の説明書が中に入っているのでそれと わかりました。質実剛健な雰囲気の奈良一刀彫りが好きです。これから 脳の退化が心配です
2023年01月02日
コメント(18)
あけましておめでとうございますTVより我が家のお雑煮は『岐阜・名古屋風お雑煮』亡き母が 岐阜や名古屋で育ったので 貧相な程にシンプル透き通ったおすましに焼いた丸餅、水菜と蒲鉾。そこに青のりを振り掛けるだけ。お節料理のお汁のようなものです。成長するまで お雑煮とは これだと信じ込んでいたのに 関西の豪華な白味噌仕立てのお雑煮を食べて びっくりしました。食文化は 母親から継承されるものですね。今年もよろしくお願いします
2023年01月01日
コメント(24)
こんばんは大晦日を迎え 注文していたおせちが届きました。今までは 姉に頼っていましたが、今年は 自分で調達(笑)味は姉には敵わないでしょうが 豪華な感じ。新しい経験は 歳をとった証拠で運転免許高齢者講習を受講。今年は 身体的には 重大な心配事があり、来年も そのまま保ち続けられるようにと 願っています。嬉しいことは 五色八重散り椿が4月に咲き、7月には 岬麻呂さんから姉にジャカランダの成木を戴き、11月にジャカランダの苗3種を私に戴きました。来春の開花が楽しみです。新しい年もよろしくお願いします。幸せな良いお年をお迎え下さい
2022年12月31日
コメント(16)
こんばんはパパイアには 種が全くありませんでした。普通 種がないものなのでしょうか?最高に熟していて こんなに美味しいパパイアは初めて。パパイアとスターフルーツのサラダスターフルーツは 良い香り。島バナナは ねっとり濃厚斑点が出るまで オアズケ(笑)でした。今日は 一日フライングで 年越し蕎麦海老フライがあったので 投入。今年も あと1日ですね
2022年12月30日
コメント(12)
こんばんは1.2kgほどの晩白柚をスーパーで見かけたので買い求め、ザボン漬けこちらにとりかかりました。中身は グレープフルーツみたいで あっさり爽やか。 硬い外皮をはぶき 450g程になった内皮を切って 20分炊いて 一晩水に晒して 水を切るお砂糖を入れて 20分程 煮詰めれば夢の『ザボン漬け』出来上がり、のつもりでした。が スポンジのような皮を ザルで漉しただけではダメだったのですね。『漉す』のではなく 『絞る』。水が多すぎて 汁気がなくなるまで かき混ぜること1時間。 形がなくなり、ジャムになってしまいました。次回は 上手く出来そうな気がしますが、次回は いつのことやら...(笑)失敗作ですが味は良いので ジャムとして使いましょう
2022年12月29日
コメント(18)
こんばんは12月24日 エレベーター一年点検終わり1年で1886回使用27日 免許証更新手続きを無事 済ませ今日28日は 注連縄を掛け活け花も整え、既製の鏡餅も供えました。今年は 伊勢注連縄こちらを掛けたくて伊勢在住のYonekoさんに頼んだら 嬉しいプレゼント。 玄関の狭い場所に掛けるので 苦労して 小さな注連縄を探してもらいました。「蘇民将来子孫家門」伊勢地方では 一年中 飾りますが、大阪ではその風習がなく お正月後には 玄関の内側に掛けていたので今回もそうするつもりです。(うちのは 小型で 太くありませんが)威風堂々、簡素な飾りが大好きです。緑は シデとウラジロでしょうか。Yonekoさん ありがとうございます
2022年12月28日
コメント(15)
こんばんは橿原神宮の二の鳥居を出た辺りで たくさんの松ぼっくりが 落ちている事に気付き、拾いました。一緒に ドングリも少し。持って帰ると アルが大喜び。普段は 知らん顔のタロさえも 遊んでいました。どこから落ちて来るのかな??見上げても 高過ぎて確認出来ず、今 調べると 多分 カラマツの松ぼっくりらしく 2~3cm位で 可愛い。以前 ダイオウショウの松ぼっくりを交野市の大阪市立理学部植物園で 購入。これは 20cmほどもある大きさで松ぼっくりでも 違いが大きいですね。来年のクリスマスには 金銀カラーで染めて使いたいので 一部を仕舞い込みました。思いもかけず タロ・アルへの橿原神宮お土産になりました
2022年12月27日
コメント(16)
こんばんはYonekoさんが 習っている書道の社中展の当番があり、奈良へ来たので 富雄駅で落ち合い 『梅の花』でランチ。展覧会に行けなかった事を謝って出品作品の写真を見せてもらいました。頑張って書かれたのですね。余談ながら Junkoさんの料理好きな友達が『梅の花』で修業したいからと 仕事を辞めて 就職。大阪に『梅の花』が進出し始めた30年程前。応援の意味もあって 何度か食べに行ったものでした。それ以来 初めての『梅の花』です。Yonekoさんが 敷地内にシャシャンボの木がある、と教えてくれたのに撮るのを忘れて 残念です。今度(いつ行くかわからんけど...)撮りたいです。いっぱい食べて いっぱい お喋りして。コロナ禍で会えなくなって 3年振り。 1時には 終わったので どこかへ案内しようとしたけれど 相当 疲労困憊してすぐに伊勢へ帰りたいというので大和西大寺駅まで送り、彼女は近鉄特急で帰宅。私達は 電話で話したりしているので3年間のギャップは 全く感じませんでした。別れた後 この辺りは仕事で通った場所。懐かしくて 平城旧址を横切る道路を走行。整備された部分は テーマパークみたいに感じます。平城旧址を分断する近鉄奈良線平城旧址の殆どが こんな感じです。Yonekoさんのお元気が 私に元気を与えてくれました
2022年12月26日
コメント(18)
こんばんは今日は クリスマスケーキを食べる日。子供の頃からの習慣です。その頃は生クリームではなく バターケーキ。以前 子供に関わる仕事をしていた時の事。サンタさんを信じている幼稚園男児が居てそれを否定した小学4年生の男児。“サンタを信じているのか、アホらし”周りの子供も ケラケラと笑い 幼稚園児は泣き出しましたが、私は慰めるだけ。忘れられないあの時の 幼稚園児の顔です。サンタさんを信じて 靴下を寝床に置いた夢ある子供だった私は 今どこに??(笑)今日は 一応 クリスマスケーキを食べました(笑)
2022年12月25日
コメント(20)
こんばんは橿原神宮のすぐ傍の初代天皇とされている神武天皇山陵参拝2019年4月には 参拝し損ねて ずっと気になっていました。平成から令和に代わる2019年3月 上皇上皇后両陛下が御退位の報告をされ 2019年11月には天皇皇后両陛下が拝礼 即位の礼と大嘗祭終了を報告されました。途中で 管理事務所があり、ドアを開けると“どうぞ”と招き入れられました。『陵印』がズラ~~っと並んで紙を戴いて 押し始めました。押し始めて 欲張るのをやめました(笑)神武天皇陵印だけ しっかりと。陵印というのを 初めて見ましたがどこの事務所でも こんなにたくさん置いてあるのでしょうか?そもそも 陵印があることを 初めて知りました。仁徳天皇陵や応神天皇陵には敵いませんが、綺麗に整備され、心が洗われるようでした
2022年12月24日
コメント(20)
こんばんは今日は 神武天皇陵を書く予定でしたが今朝の雪にビックリして その事を。私のガレージは屋根がないので 真っ白に。奈良・法隆寺近くへ買い物に行きたいので降雪が凄く気になりましたが、今日行かなければならない理由が ありました。ノーマルタイヤなので 雪にはお手上げ。お天気が悪ければ、止めるつもりでしたが、道路には 雪もなく、晴れて来たので車エアコンを 充分温めて デフにもして8時半には 出掛けました。大和川の橋を渡る時 大阪側は晴れて奈良側は 暗く 不穏な雰囲気なので不安だったけれど 西名阪高速道は 快調。買い物を済ませて 大和川べりへ。ロンドンバスも 健在。傍の沈下橋を渡る車は 勇気あるなぁ、強風が吹いたら 飛ばされてしまうのに。西を向いて 大阪側、右から矢田丘陵、生駒山、信貴山、二上山東を向けば 雪雲が。山々の名前がわからないので 今日 地元の知り合いに尋ねたところ若草山や天理方面の山だそうです。ここで Uターン。5分程の法隆寺まで。お天気が快復すれば 釈迦三尊像にお会いしたいと願いましたが寒くて車から出る事が出来ませんでした。車の中から 撮影。丁度10時で 西円堂の鐘楼が響いていました。ずっと続く松並木の参道急に雪が降って来たので これにて帰宅帰りは第Ⅱ阪奈道で 11時に帰着。買い物の内容は イチゴ10パック、サツマイモ、柿。金柑は ジャムにしてしまいました。イチゴは これ以上に欲しかったけれど入荷量が少なかったのか 10パックだけしか売って もらえませんでした(笑) 大阪・奈良では早朝に降雪 その後は時たまチラチラで 幸いでした
2022年12月23日
コメント(12)
こんばんは橿原神宮本殿参詣の後 神宮内の深田池畔へ広い深田池に見渡す限り 鴨、鴨、鴨こんなに多くの鴨を見たのは 初めてです。カワウも仲良く一緒に 私が歩くその後を 追っかけて来るのですよ。理由がわかりましたここでは 餌やりをされているのですね。地上にまで上がって来て もらっています。暖かいので ネコちゃんも のんびりお昼寝カメラを向けても 近付いても 知らん顔(笑)耳のサクラマークの切り方がエゲツナイ!畔には 7本の寒桜盛りは過ぎてしまったようです。橿原神宮末社 長山稲荷社赤い鳥居が どこまで続いているかしら?神橋の新年の御神灯を掛ける人達橿原神宮や深田池畔は 癒やしの場所になっていて散歩やジョギングをしたり、ベンチで話したり広くて いい場所ですね。橿原神宮を後にして次は 神武天皇陵へ向かいました
2022年12月22日
コメント(20)
こんばんは橿原神宮こちら初詣に先だってお詣りして来ました。今日は お天気が良く 太陽の温もりも感じました。さすが、巨大で荘厳 畏敬の念を抱きます。それでは 中へ進みましょう。二の鳥居南神門本殿の背後は畝傍山朝9時半には着いて その御褒美(笑) 砂が綺麗に掃き清められて 気持ちいい~祭礼でもあるのでしょうか。10名ほどの神官の行列柱が太い橿原神宮へこの時期に来た理由は勿論 今年のお礼と来る新年の挨拶と、:大絵馬を見る:干支卯の縁起物を購入太陽が邪魔して 上手く撮れませんでした。うさぎさんが 令和5年の未来に向かって 太陽を背に 鋭い眼で走り出してしているようです。縁起物はお正月に 晴れて御紹介したいです。新年になれば 近寄ることも難しい橿原神宮初詣参拝者で埋め尽くされることでしょう。今日は 駐車もベストポジション。本殿に近い二の鳥居横の駐車場でも数台が停まっているだけ。2019年4月詣でた時は「春の神武祭」こちら往復77kmで 明日は寄り道の場所を
2022年12月21日
コメント(16)
こんばんは5回目ワクチン接種は 注射も 挿されたと感じた途端に終わり、副反応は 微熱だけ。前回までの翌日は 倦怠感と発熱で寝込みましたから 今回は楽でした。昨日の柚子ジャムは ヨーグルトに乗せたり紅茶に入れたりしています。紅茶にレモンを入れるよりも 良い香りで美味しく頂けるような気がします。 日曜日の早朝7時、外でドカ~~ン、カラカラ~~何が起ったのか、窓から見ると 車が石垣にぶつかって フェンダーやバンパーが その場に派手に散乱。道路は対面通行出来る広さ。近所の方が出て来て 片付けを手伝ってあげて、その会話の内容が聞こえてきました。“フロントガラスが凍っていて 前が見えなかった”凍るほどに寒くなかったけれど、駐車場条件で 凍ったのかもしれませんね。フロントガラスが見えなければ 拭かなくては...SUV車で 綺麗な赤色系、いつもピカピカ。きっと大切にしておられるのでしょう。出発してから50mほどの場所での物損事故人身事故でなくて 良かった良かった~一瞬の気の緩みからの事故 私も気を付けたいです
2022年12月20日
コメント(22)
こんばんは今日は5回目ワクチン接種、近所のクリニックに。ファイザーのオミクロン株対応だそうで5回目ともなると こちらも落ち着いたもの。明日の発熱がないように、だけです。昨日 帰宅したら 門扉に掛けてあるのは柚子。広い広い畑を 一人で栽培・収穫されて、 季節になれば 柚子、栗、タマネギ、ジャガイモなどを 届けて下さいます。(窓から望遠で)右前は 栗の木。左後ろが柚の木だろうと思います。戴いた柚子一時間以上かけて 美味しいジャムが出来上がりました。ピンポンも鳴らさずに そっと門扉に掛けて下さいますがどなたかわかる優しい届け物です
2022年12月19日
コメント(18)
こんばんは友人から 小樽三角市場イクラ・紅鮭セットを戴きイクラ醤油漬けは たくさんあるので姉が握り寿司にしてくれて 一緒に。イクラは甘くて ねっとり濃厚。凄く美味しい。ブリトロも最高。温まる粕汁と。帰りに 雲があまりにも綺麗で撮影。輝いて もっと綺麗だったのですが、その感じが出ていないのが 残念。姉が フライングながら お年玉をくれました。エッ、嬉しい大人になってから この歳で多分初めてのお年玉かも...いつまでも おんぶにダッコで 頭が上がりません(笑)
2022年12月18日
コメント(13)
こんばんはもりたさんが 参加されているフォークギターの弾き語りクリスマスライブを楽しみに東大阪市文化創造館へ。もりたさんは 素人目にも 確実に幅を広げてお上手になられています。普段は 会社の社長さんみたいだけれど(確かな事は 知らんけどぉ...)オフロード車を操ったり、登山されたり凄いです!憧れてしまいます!(ブログ繋がりから交流が始まった方)東大阪市文化創造館のクリスマスツリー帰りには もりたさん、偐山頭火さんから お土産を戴いてしまいました。“TVに紹介された爲に 買えなくなった飴”も。鍼灸を受ける予約があって 終わってから駆けつけた爲に少しの時間しか聴けなかったのが残念です
2022年12月17日
コメント(10)
こんばんは今年最後のランチを食べよう!とYoshikoさん、Yumiさんと行ったのが『木曽路』。その窓辺に植えられて 見たこともない実。札が掛けられているけれど 薄くて見えないので帰りに 確かめました。名前は 『カクレミノ』こちらなんと 面白い名前でしょうか。頂いたメニューは これ!お二人が いつも車に乗せてもらっているお礼にと、御馳走になってしまいました。ありがとうございます。面白い名前の木 発見でした
2022年12月16日
コメント(20)
こんばんは名古屋の友達からクリスマスプレゼントの宅配ビーズの額は タロがお花の中 ピアス(彼女は いくつピアスを贈ってくれたことか、服に合わせて 重宝しています)指がない手袋は パソコンの前で温かいです。私を想って 私の為に作ってくれる手芸が得意な彼女の贈り物 感謝です
2022年12月15日
コメント(14)
こんばんは美容院へ行った帰りで 街中へ出掛けない私が 今年唯一 見たクリスマスツリー立ち寄ったケーキ店のガラスには 生駒山が綺麗に映っています。帰って 気が付いたビオラの変異(笑)ビオラ・フィオリーナに紫色の筋が出ました。黄色一色の筈の花なのに??昔のクローンが出てくるのですね。ミルフルも 一回り大きい花ミルフルの方が 華やかなので 来年 播種するならば これ一つにしたい...今日は 冷たく強い風明日はもっと寒い予報 温かくして過ごしたいです
2022年12月14日
コメント(18)
こんばんは百人一首「名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人にしられで 来るよしもがな」のサネカズラの赤い実が 葉っぱの奥に隠れていました。引っ張り出して 撮影。その後 切って 仏壇に供えました。ルビーみたいで 可愛いです。野生ならば 高く高く木に絡みつくのですが我が庭では 陽当たりが悪くなるので可哀想ですが 地を這う位に切ってしまいます。それでも 健気に生きてくれています。昔は 男性が整髪剤にもしたので「美男葛(ビナンカズラ)」とも言われました。サネカズラの『サネ』が 『実、小寝、核』とも書かれます。父が赤い実を前にして 百人一首や美男葛とも言われる事を説明してくれ、父が亡くなった後に 盆栽を 地植えにしたものです。大好きな思い出深いサネカズラです
2022年12月13日
コメント(16)
こんばんは四天王寺南大門から100mほどの「茜丸」TVコマーシャルで オッチャンをよく観ます。これは 大阪の放送だけなのでしょうか?車から見ているものの 買い物をしたことがありません。四天王寺駐車場に車を置いたまま 歩きました。歩いているのに 見過ごしてしまう程上の派手な看板に比較して ビックリ小さな喫茶店ほどの間口お店の中は客通しがすれ違うのに『袖触れ合う』感じでした。お遣い物を吟味していると 近所にお住まいらしい年配の女性が“鯛焼き 出来てる?”と入って来られました。私“鯛焼きもあるのですか?美味しいですか?”女性“餡子がどら焼きと一緒だから 勿論美味しいですよ”私も2匹 注文。このビル内では 製造から販売や発送まで、お店の横ではフォークリフトが動いていました。鯛焼きは車の中で 熱々を食べました。今までに食べた鯛焼きの中で 一番美味しかった気がします。12時前で お腹が空いていたからでしょうか?(笑)近くの一心寺(車で5分1km)にも寄って お詣り。 通天閣も銀杏の隙間に。高い、高い何メートルあるのでしょうか?ジャカランダの木はまだまだ緑が綺麗(日想殿、おトイレの横)本多公のお墓の向こうのジャカランダの木は確認していません。我が家の華紫ジャカランダの木は 葉が殆ど落ちました。茜丸は上手なお商売で、もーかってまんなぁ~~(笑)
2022年12月12日
コメント(16)
こんばんは12月9日は 四天王寺参拝駐車場からの南門中門(仁王門)を望む大師会の日は 所狭しと賑やかなのに普段は数人が見えるだけ。西門は極楽浄土の方向鳥居があるのは神仏習合。中心伽藍へ五重塔は戦火や災事などで焼失し、現在 八代目。2018年12月21日には 五重塔に登りましたこちら番匠堂こちらが 伽藍の一番東から見えます。 ここに排水溝の展示がありますが、写してもよく見えません。瓦が並べられているようです。四天王寺の近くには 世界で最も古い会社宮大工集団「金剛組」があります。金堂前のこれ何??受付で尋ねると「転法輪石」と書いて下さいました。「お釈迦様のお智慧」を表したこの転法輪よくわかりません??境内の銀杏の輝き今までに何度 参拝したことか、甲子園の3倍もある境内次からは ここと決めて 点を歩きましょう転法輪とは 調べてみました。「教え(法)の輪を転ずること」の意で、ブッダ(仏)の説法をさす。統治の輪を転ずる聖なる理想的君主(転輪聖王(てんりんじょうおう))が全世界を支配するように、ブッダの説法は、生きとし生ける者の間に回転して、迷いを打ち砕きとどまるところがないことを表す名称。輪はインド古代の武器としての戦車の輪をさすが、また統治権の象徴とも解されている。ブッダが成道(じょうどう)ののち初めて教えを説いたのを初転法輪といい、これを略して転法輪ともいう。 仏語。仏の説法をいう。仏の説法が煩悩や誤った考えを破砕することを、転輪王が輪宝をもって敵を降伏させるのにたとえて、法輪といい、転は説くことをいう。仏が教えを説いて、一切衆生をさとりに導くこと。法輪を転じること。転梵輪ともいう。釈尊が説法して人々の迷いを砕くことを,戦車が進んでいって敵を破ることにたとえたもの。現在のインドの国旗にある輪は,この法輪をデザインしたもの。釈尊が悟ったのち初めて5人の比丘に鹿野苑で説法したことを特に初転法輪と呼び,好んで仏教美術のテーマとされる。インドの国旗に 転法輪が記されています。
2022年12月11日
コメント(14)
こんばんは天王寺へ行った帰りの事阪神高速道路 えびす町料金所ETCを過ぎようとしたら バーが上がらない。アッ、ETCカードが 外れていました。そうだ直前に 車に乗り込む時に 膝がETC車載器にぶつかった~レーンが2ヶ所あって 後続車に迷惑かからなかったのが幸い。“そのまま待って下さい”と係員さん。10分程もかかって 書類を書き、カードで落とせるようにしてくれました。“えびす町~最寄りの出口”を告げるとその出口予想時刻を書かれました。それが 驚くことに 1分違わずに12:00係員さん、凄いその時刻に きっちり出ました。係員さんが忙しく働かれる間 私は、というと上の導入路の写真を撮ったり ゆったりしていました。係員さんの優しい雰囲気が 和ませて下さったのでしょう。ちょっとした油断で 御迷惑をおかけしました帰宅してから 今後もこのETCカード使用可能かどうかを 阪神高速道路公団事務所に問い合わせ。使用OKでした。
2022年12月09日
コメント(16)
こんばんは以前 仕事で関わった人が毎年 忘れずに クリスマスカードと暑中見舞いカードを 贈ってくれます。可愛い飛び出すカードお子さんの可愛い写真もお便りに。ディズニーのテップ&デールだそうです。以前 「雪のカエルちゃん」こちらを披露してくれました。温かい家庭が想像出来ます。忘れずに変わりなく思ってくれて 感謝です。
2022年12月08日
コメント(20)
こんばんはスイート・スプリングという珍しいフルーツを御近所さんから 戴きました。甘くて したたり落ちるジューシィさ。ウス皮は食べられると書いてありますが、硬くて 私にはダメ。約220g、温州ミカンよりも ちょっと大きめ。レモンのような酸っぱさと爽やかさ。ジュースにして 蜂蜜を加えれば 最高に美味しく頂けるでしょう。新品種改良の努力次から次へと 美味しい食べ物が生まれていますね
2022年12月07日
コメント(18)
こんばんは花園中央公園の紅葉を 通院のついでに観に行きました。寒くて 人はまばら。寒くても プライド高く颯爽と行くネコさんメタセコイアが 輝くようです。桜広場の桜は すっかり葉を落として高校ラグビーの歓声が ここ花園に響くのももうすぐです
2022年12月06日
コメント(16)
こんばんはガス給湯器リモコンに雪❄マークが出る季節になりました。姉の家では エラーマークが出るので業者に尋ねると 「10年間経ったら出る」が、“電源をチョンチョンと5回押すと消える。又 出るけれど その度に押せば良い”とのこと。“まだまだ使えますよ”と寒いのに タロ・アルは外を見るのが大好きで窓を開けるように要求します。 寒くなり 冬を感じます
2022年12月05日
コメント(14)
こんばんは千寿庵吉宗は 以前 通勤路にあった関係でよく通った和菓子屋さん。持ち帰りを購入すると 梅茶とわらび餅を無料で出してくれるサービス。その店舗がなくなり、本店と押熊店へ行くだけ。最後に買い物したのが いつだったか?「滴翠」の帰りに寄ると ポイントで250円引いてもらえました。これからはlineでポイントが付くとのこと。行かない間に システムが変わっているのですね。余談ながら 大阪へ戻ってから コーヒーブレイク昭和からあるレストランのこれなんだか ホッとします(笑)なかなか 進歩について行けません
2022年12月04日
コメント(20)
こんばんは「滴翠」に早く着いたので 駐車の旨 伝えて真前の「浮御堂」へ散策。ポカポカ気持良くてベンチがあれば 座ってゆっくりしたい気分。春日大社飛火野の西にある鷺池の六角堂残り少ない紅葉~いろはモミジかな?名称 鷺池ですが、鷺は居ません。マガモが多く居て マガモ・オスが綺麗。メスは 別にかたまって何故 オス・メスが別々なのでしょう?この辺りは どなたでも 好きになる場所ですね右は2年前の 紅葉の季節こちら
2022年12月03日
コメント(16)
こんばんは今日 映画『あちらにいる鬼』を観ました。観客は11人。女性ばかり。観ている間も マスクは外さないように、と案内。『原作は作家・井上荒野が、父である作家・井上光晴と母、父と瀬戸内寂聴をモデルに創作した「あちらにいる鬼」。直木賞、柴田錬三郎賞、織田作之助賞など様々な文学賞を受賞してきた井上が、彼女にとってもっとも身近な人々である父、母と、光晴と長年にわたり男女の仲だった瀬戸内寂聴の関係をモデルに、二人の女性の視点から、彼女たちの長きにわたる関係と心模様の変化を深く掘り下げ大きな反響を呼んだ。』「15歳以上が御覧になれます」と表示ベッドシーンが多い。そんなに描写しなくても 間接的表現でもいいのではないか、と思いました。原作では どう書かれているのかしら?小説だから 創作やアレンジがあるでしょうね。瀬戸内寂聴さんと 井上光晴さんの妻は後には 良き友人関係になったそうな、凡人の私には コメントする事が出来ません。帰りには ショッピングモールで 腕時計の電池を交換。ヘアーピンを購入。24時間駐車料無料が嬉しいサービス。朝から映画を観る習慣がないので頭 ぼ~~っ(笑)
2022年12月02日
コメント(16)
こんばんは岬麻呂さんの「旅・岬巡り報告」300回達成記念誌を戴きました。表表紙裏表紙A5サイズで 全頁フルカラー、厚さ3cmの立派な冊子。表題には 『○○さんの「旅・岬巡り報告」』と書かれていますので 不思議に思いました。現役時代の部下であり、今は良き友人となられた「温泉とビール一杯の会」のお二人からプレゼントされたそうです。昔の部下から こんな冊子をプレゼントされるなんてどんなに幸せなことでしょう。大阪人らしく?551頁は 551蓬莱からだそうです。私が岬麻呂さんと親しくさせて頂いたのはけん家持さんのブログから。そのうちに 2019年4月から マンホールカードを戴き、それは驚愕の多さ、皆様が御存知の通りです。けん家持さんが 岬麻呂さん「旅・岬巡り報告」ブログアップも 旅を続ける後押しにもなったそうです。けん家持さんのブログとコメントこちらも御覧下さい。トキはまさに経済成長上向きの活気ある時代岬麻呂さんとけん家持さんは 一緒にお仕事をされた時期があったそうです。お二人とも 信頼され、篤い心をお持ちで岬麻呂さんやけん家持さんのような上司の下で働いたら 幸せですね。 300回達成記念と刊行、お祝い申し上げます
2022年11月30日
コメント(24)
こんばんは昨日 思いもかけない好天、暖かい日姉達と3人で ふふ奈良「滴翠」ランチ一ヶ月前に予約して やっと昨日。12時半の予約でしたが、駐車場は7台しかない(ふふ奈良の泊り客も共有)のでそれは 困る!と 11時15分には着いて 2台分空いていて 滑り込みセーフ。行きは狭い商店街だけれど 三条通りを姉達に案内したくて、ここを走り、猿沢の池の畔で パチリ。興福寺五重塔の先っぽだけ。「滴翠」を「瑜伽山園地」からレストランに瑜伽山園地を散策したいことを告げると時間前だけれど 既に用意出来ているからいつでも どうぞ、と。前撮りかな?「ふふ奈良」のホテル部分は 竹藪の向こうにあり、宿泊客は レストラン「滴翠」まで移動、外来客の「滴翠」はランチだけの営業です。ランチ客は ホテル部分への立ち入りは出来ず、竹藪で 遮られて 全く見えません。宿泊は5~7万円位の高級ホテルらしい。2020年6月に開業。隈研吾氏の設計。12時には 着席。吊り仕切りで 個室にしつらえてあります。一度にドンと運ばれて 『滴翠御膳・八角』3800円お出汁が利いて 美味しいです。お味噌汁が濃いめでしたが、1時間の美味しい食事でした。メニューには カレー・ハンバーグなどもありリーズナブルです。絶好のロケーションですね「高級ホテルは公園施設か?」、奈良公園の近隣住民が県を再び提訴こちら2017年04月26日 ホテル建設反対の地を撮影こちら住民の反対運動を経て 出来上がった素敵なホテルです。ふふ奈良の周りには 塀がありますが、願わくは これが なくなれば 奈良公園の一部として溶け込むのかな?と思いました。
2022年11月29日
コメント(16)
こんばんは毎年 同じようにキチジョウ草が咲き、樹木の下草で 目立たない蘭みたいですが、好ましい名前、姿です。以下 2年前のコピー7世紀末 奈良時代 役の行者が生まれた年には 慶事にしか咲かないと言われる吉祥草が咲き乱れ、その後、その場所に吉祥草寺こちらが建立されました。マックスマムの上に 跳んで来た桜の葉今日明日の暖かさを大切にしたいです
2022年11月27日
コメント(22)
こんばんはニシキギを いつものように 二階から撮りました。ニシキギの可愛い実は 弾けた後なのですね。傍で 椿・太神楽の一番花が咲きました。15cm位 ある大輪です。姫ヒマワリが黄葉。今晩7時から 司馬遼太郎『燃えよ剣』が J・comで放映されるので 観るつもり。『燃えるニシキギ』と『燃えよ剣』でした(笑)
2022年11月26日
コメント(12)
全4229件 (4229件中 401-450件目)