探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

チェンマイに佇む男… New! アジアの星一番Ver4さん

岩礁の中にキャスト New! Saltyfishさん

【PARIS】【illumina… naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2021.04.28
XML
カテゴリ: 道具
2021.04.27 和泉川 カワセミ 抱卵雌への食事採り
2021.04.27 和泉川 カワセミ 抱卵雌への食事採り posted by (C)ひでわく



 運用のNASを止めるため ポータブルHDD を求めた…昨日の午後Amazonから届く…写真・動画・音楽・書類のデータをPCとNASからコピー…0.9TBの人生だった(笑)… Sync with で差分ファイルをバックアップするにblog写真を設定(笑)♪

 ※ コロナ水際検疫ジャジャ漏れ 変異株氾濫 後手後手の「緊急事態」対応



2021.04.27 机 HDD HDPX-UTS2K
2021.04.27 机 HDD HDPX-UTS2K posted by (C)ひでわく



IMG_20210428_025514_927
IMG_20210428_025514_927 posted by (C)ひでわく

 今日の「 Instagram 」投稿♪

新型コロナウイルス国内感染の状況 …東洋経済♪



2021.04.27 和泉川 ノバラ
2021.04.27 和泉川 ノバラ posted by (C)ひでわく



2021.04.27 和泉川 橋の下 タイヤ屋のした事
2021.04.27 和泉川 橋の下 タイヤ屋のした事 posted by (C)ひでわく

マイクロプラスチックの28%はタイヤ …こんなモラルの業者まで♪



2021.04.27 和泉川 オオツルボ 左巻き
2021.04.27 和泉川 オオツルボ 左巻き posted by (C)ひでわく



2021.04.25 和泉川 タンポポ
2021.04.25 和泉川 タンポポ posted by (C)ひでわく






雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018
雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018 posted by (C)ひでわく

2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染
2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染 posted by (C)ひでわく

   ◎ 吉田調書

   ◎ 原子力村住人要覧  …  国策で人を亡ぼす原子力

2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺
2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺 posted by (C)ひでわく


   ◎ 原発がどんなものか知ってほしい   20年原発で働いた平井憲夫さんからの手紙


  ☆ 仏独共同の国営放送局ARTE フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実

真実は  国外から♪  ポーランドのジャーナリストのレポート




ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.28 08:00:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:NASからHDDへ…1.81TBの人生をBackup♪(04/28)  
Saltyfish  さん
たくさんの写真データ・・・昔なら保存は難しいことだったでしょうに。何年もかかった写真の歩みを短い人生にまとめられてしまう・・・ (2021.04.28 07:06:24)

Re[1]:NASからHDDへ…1.81TBの人生をBackup♪(04/28)  
Saltyfishさんへ

 量ではかる…人生なんてそんなものなのかも知れません(笑)…写真の枚数は10万枚を超えていましたが小さなHDに書き込まれました…道具も時と共にどんどん小さく便利になって♪ (2021.04.28 08:04:57)

Re:NASからHDDへ…0.9TBの人生をBackup♪(04/28)  
teapotto  さん
(* ゚∀`*)ノ☆。゚+.おはようございます゚。☆

NASからHDDへ・・
1TBですんだのですね・・
私はずっとHDDつかっています・・
何しろややこしいことは無理なので・・

川にタイヤ・・
これはひどい・・

P★ (2021.04.28 08:23:26)

Re[1]:NASからHDDへ…0.9TBの人生をBackup♪(04/28)  
teapottoさんへ

ネットワークHDD…確かに設定が専門知識が必要で敷居が高いですね…家庭ではHDDで充分と経験して知るでした…CPUが非力でやり取りに時間もかかり無用の長物に(苦笑)♪ (2021.04.28 13:27:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: