頑張れ!アトム奮闘日記

頑張れ!アトム奮闘日記

2007年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月6日 岡山県立図書館にて
「岡山桃太郎セミナー」を開催します。
午前10時より午後6時

岡山は桃太郎が生まれたところ、
桃太郎はキビダンゴをオファーとし
鬼退治に行きました。

あなたは、どんなオファーとツールを
持ってビジネスの向かっていきますか?

少なくてもきびだんごより強力なオファーが


出村邦彦です。
今まで僕のセミナーに参加された方は、
「今度はどんな内容のセミナーなの?」
なんて、聞いてくるかもしれませんね。


お答えします。「ほとんど内容は変わりません。」
と言いますのも、内容を変える必要がないからです。

ビジネスツールには、名刺 チラシ DM ニュースレター ハガキDM メールなど沢山ありますが、
よく考えるとどれもお客様に想いを伝える為の物。

自分がいて⇒相手がいる。

ビジネスにおいて、自分と相手を繋ぐために使うので、
ビジネスツールと言われる。



DM=ダイレクトメール 
セールスレター
ニュースレター
Eメール
サンキューレター


どれも手紙が基本になっていることが分かりますね。


よく受ける質問に、
「ファックスDMの場合はどのように作ったら…・」とか
「封書で送るDMの場合は…」などがありますが、
どちらも基本は同じ手紙です。


ファックスで送るからファックスDMと言うだけで、
どちらも直接届けるからダイレクトメールと
名付けられているだけの事。

つまり、どのツールを使うにしても
相手がいる事を忘れてはいけない。
目先のツールに焦点を当てていると、
相手がいる事を忘れていまい、
ツールを作るテクニックをどうすると考えてしまうと、
本当の想いを伝えられないのではないでしょうか?


今回のセミナーもそうですが、
基本は人対人の関係にあります。

その事をお伝えするセミナーなので、
内容が大きく変わる事はありません。

また、このセミナーの大きな特長の一つに、
固定概念から少し離れて発想をする為のワークがあります。 ワークと言っても絵を描くだけですが、
これをすることにより、自分自身が持っている
自由な発想が出来るようになります。

人間、子供の時は自由な発想が出来たのに、
なぜ大人になると出来なくなるのか?


それは、社会に出ると色々な成約 規則 
などの中で仕事をしなくてはなりません。

その職場、その現場では必要な事ですが、
その事が身についたまま発想しようとしても、
新しく出たアイデア 発想を出た瞬間に無意識のうちに
押さえてしまうことがあります。

つまり固定概念がアイデア 
発想を消し去ってしまっている事があるんですね。

固定概念から少し離れ、人対人の法則に当てはめ、
もう一度、今まで自分が作ってきたツールを見てみると、
「なぜあの時のツールは反応があったのか」
「このツールが機能しない原因はここにあったのか」
など、見えてくることがあります。

また、絵を描く事の目的はこれだけではありません。

絵が描けるようになると、
絵その物をビジネスツールとして使う事ができるのです。

実際、このセミナーで絵が描ける事を
しった会計事務所の先生が、
ハガキで絵を送り始め3ヶ月が過ぎたとき、
何と400万円の契約が成立したことがありました。


ハガキ以外にも絵が使えるシーンは沢山ありますが、
ここで話すと長くなりますので当日会場でお伝えいたします。

もう一つ、この岡山桃太郎セミナーにおいて
重要な事があります。

知らない方もいらっしゃるかもしれませんが、
現役コピーライター 秋武正道氏がこのセミナーの
一部を受け持つことになっています。

セミナーメニューは後ほどご覧頂きますが、
その中の「USPを探し出す。」
ここでの講師をお願いしました。

USPとは、
「ユニークセールスプロポジト・
ユニークセールスプロミス」など、
いくつかの読み取り方はありますが、
個人のもつ特長 会社や店舗の特長 
商品の特長などを一言で表すことができる言葉
と言っていいでしょう。
USPを、各ツールに落とし込む事により、
より協力なツールになっていくことは間違いありません。 

またUSPがあれば、より伝えやすくなります。

この講座では、あなた個人の特長 
あなたの会社の特長 あなたが扱っている商品の特長を、
どのようにして導き出したらいいのか、
その導き出し方を実際に体験しながら探し出していきます。
これを知っているのと知らないでは、
ツールの完成度 反応率の違いは明らかにでてきます。


実は、今まで秋武氏とは何度もジョイントセミナーを
開催してきましたが、
現在彼はご自身でクライアントを持ち、
指導にあたり、また、MBAと言う定期セミナーを主宰する
忙しい方で、今後ジョイントできる可能性は
無いかもしれない事を付け加えておきます。

さて、今回の岡山桃太郎セミナーのメニューですが
○ 固定概念から少し離れて、自分自身が持っている自由な発想を見つける楽描き講座。
○ 人対人の法則を基本にツールを見なおす。
○ USPを導き出すためのワークショップ。(秋武正道氏担当)
○ ニュースレターのネタを一年分作り出す「イメージ戦略カレンダー」作成。
○ 手書きチラシ実践講座。
○ 効果的オファー戦略。
○ 各ツール、最新の成功事例 失敗事例をもとに考える。


またまた中身の濃い内容になってしまいました。
午前10時から午後6時までの予定ですが、かなり駆け足で進めなくてはなりません。

昼食は、40分を予定していますが、30分に短縮になる場合もありますのでご了承願います。

日時 3月6日午前10時より午後6時

会場 岡山県立図書館(日本一の図書館です。)

参加費通常5万円のところ、特別価格35000円にて行います。
(セミナー終了後VIPセミナー『懇親会』も予定していますが、こちらは実費参加して下さい。参加ご希望の方は、当日受け付けます。)

セミナーお申し込みは下記ご記入の上 info@kiduki.com まで返信下さい。
お名前
ご住所
電話番号
※ 申し込み確認後こちらからご連絡申し上げます。
※ ファックスの方は、0246-23-5514 楽しい有限会社まで

では、会場でお会いできる事を楽しみにしています。

追伸
会場の都合上15名様までとさせて頂きます。
現在すでに8名様の申し込みを頂いておりますので、お申し込みはお早めにどうぞ。

 福島県いわき市平南白土1の12の2
楽しい有限会社 代表 出村邦彦
0246-23-5503





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月29日 12時49分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

わくわくアトム

わくわくアトム

お気に入りブログ

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

女性心理研究100… 女性心理研究1000人委員会さん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
子育てを楽しむ無限… ベル☆ゆみさん

コメント新着

wjjtzhy@ HKvGpXflCEVW ASfg15 <a href="http://skmqxij…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/atwhixq/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/i3loee5/ フ○…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: