wa latte

wa latte

PR

Profile

ラテかー

ラテかー

Free Space

latte(ラテ):2005.4.12生まれの女の子
元気溌剌オロナミンCの19歳です

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

wa latte - にほんブログ村

Calendar

Comments

めめちゃん@ Re:N-BOXやぞ!(11/15) New! やりましたね(^o^)作戦勝ち🥰🥰 寝起き大…
マシュママ@ Re:N-BOXやぞ!(11/15) New! ママさん、うんちゃー🤗🎊🎉🎊🎉🎊🎉 👏👏…
ラテかー @ Re[11]:空が雲が近いから手を伸ばすと(11/14) New! ララルルまま🎵さんへ🎵💕おはようござい…
ララルルまま🎵@ Re:空が雲が近いから手を伸ばすと(11/14) New! ママちゃんおこんばんは✨🤗 姫達におめで…
ラテかー @ Re[9]:空が雲が近いから手を伸ばすと(11/14) New! もな母さんへ🎵💕こんばんは♪いつもコメン…

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 24, 2025
XML
カテゴリ: 一周忌





ラテの一周忌、忘れてはいけない
そう、クッキーの月命日でもあります



昨年、ラテがお空へと旅立った時間です
ナムナム(。ー人ー。)ナムナム


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


ちょうど22日に友達が
北海道の友達から産直ホヤホヤの
とうもろこしか届いたので



「今届いたとこ、はよ、食べて!
配送中2日かかってるからはよ食べて!」と


ヤッタ~!ラテにあげれるや~ん\(^^)/



先ずは北海道とうきびからラテくりそれぞれに


2人共、誰よりも先にいただきたまえ(*´ 艸`)


みずみずしくて堪らん美味しさやねーー\(^^)/


流石は北の大地北海道もぎたて


ランチは↓



お約束?のウィナーパンとパイナップルジュース


パイナップルジュースおいち〜ね(¯∇¯;)


そして、夕食は↓








「柔らか!!」



切るより野生的にかぶりつかそう(爆)

ラテくりで引っ張り合いっこして食べてもらおう


そして、おやつの時間は↓



チーズケーキとカフェラッテ(˙罒˙ )







不味そうなチーズケーキ( ̄▽ ̄;)アハハ…
私都合でチーズはラテに食べさせなかった
とゆー事で今回選びました
(チーズは毒やで!と教えてきたのψ(`∇´)ψ)


パパちゃんがラテのお下がりを
頑張って全部食べてくれました(*'ᴗ'*)
私に食べ!とは言わなかった
ビッグマック食べて無理したとこやから
チーズケーキはやはりくれなかったです
優しさなのか|ωΦ)??


「美味しくなかったけどあれぐらいが
ラテにはちょうどよかったから」と言ってた
優しいのか(⑉¬ᴗ¬⑉)


次に↓


プリンとカフェラッテ(*'ᴗ'*)


一緒に食べると何でもおいち〜な〜\(^^)/
ママちゃんはゼリーより断然プリン派🍮


てな感じでずっと食っちゃ喋り
食っちゃ抱っこしてバタバタと
家ん中走り回って過ごしました(*'ᴗ'*)


涼しくなってきてからお馴染みのTサロンへ



ガラーン(TT)


「ラテはここばっかりやったな」
「ラテはここしかよぉこんかったな」
「ラテは一日中ここにいてれたよな」


ラテとの思い出いっぱいのTサロンです
ラテの香りって残ってるのかなぁ(;;)


ラテとの思い出いっぱいやからね(⑉¬ᴗ¬⑉)





一周忌、なんか楽しかったのです(ฅ∀<`๑)
おかしいやろって(ーωー;)


#ミニチュアダックス ​​​ ​​  ブログ村ハッシュタグ


遊びに来てくださりありがとうございますm(_ _)m
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです(*ˊᵕˋ*)
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2025 07:00:08 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: