PR

Free Space

Profile

わんだる

わんだる

Calendar

Comments

わんだる @ 中華料理大好きな人さま コメントいただいていたのにお返事が遅く…
中華料理大好きな人@ Re:銀座アスターでランチ -蒲田-(07/04) 私は銀座アスターの料理大好きですが、た…
わんだる @ グラマシー好きさま、その2 「ももいちご入り」、「1200円」と書かれ…
わんだる @ グラマシー好きさま 大きさに対してお値段がちょっとお高いで…
グラマシー好き@ Re:グラマシーニューヨークのストロベリーチーズケーキ。(04/13) ストロベリーチーズケーキは季節限定だし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.08.27
XML
カテゴリ: '11 ラスベガス旅行

'11年6月のラスベガス旅行記です。この旅行記のINDEXは こちら にまとめています。



滞在3日目。


タウンスクエア/ Town square にやってまいりました~!!
ベガスに来る目的のひとつがショッピングなので、ここは絶対にマストプレイス。

到着がランチタイムだったので、まずはお昼のお店を模索。
イタリアンのBRIOにしようか、サンドイッチ&デリのJohnny McGuire'sにしようかそれとも…と、悩んだ結果、


和食のカブキ/ Kabuki Japanese Restaurant に入ってみることにしました。こちらには初めて入ります。楽しみ~。
店内に入ると美人受付嬢が「イラッシャイマセー」と日本語でお出迎え。でも日本語はこれだけ。


日本人のお客さんが多いのかなと思ったけど、案外そうでもありませんでした。
西洋の方々も、皆さん上手にお箸を使ってお食事されております。おいしそうに和食を食べている姿を見るのは嬉しいものだなぁ。


メニューはAppetizer(つまみ)、Sushi&Sashimi(すし・さしみ)、Roll(まきもの)、Signature Dish(おすすめ)、Lunch(ランチ)などでで構成。

テーブル担当はサニーさんというかわいい女性。

わたしがランチの寿司コンボと味噌ラーメンどっちにしようか悩んでるんだけど、どちらがお薦め?と聞いたら「寿司はあんまりおなか一杯にならないから、ラーメンがいいと思う!」とアドバイスくれました。ので味噌ラーメン注文!!味噌ラーメンには"Chef Recommended"マークもついてるし期待大!!


食前に紅茶とコーラをいただいてリラックス。お砂糖入れがロゴ入りの升なのがGood.

窓際の席は陽光差し込んで明るくて快適。


味噌ラーメン /SPICY MISO RAMEN(Spicy Ramen Served with Corm and Seaweed in Miso Flavored Broth)$8.95-

サラダがついてきます。なんかちょっと可笑しい。でも野菜が採れるのは嬉しい。

ラーメンはスパイシーというだけあってけっこう辛い!!けど、辛いもの好きのわたしにはちょうど良いくらい。麺もいい茹で具合だし、なかなか本格的。
コーンとわかめ、あともやしがたっぷり入っていて、全体的にボリュームもスゴイ。

サニーさんGood job!!


夫のオーダーは、ランチコンボより 鮭照り焼きと天ぷらの定食 /Salmon Teriyaki with Sherip & Vegetable Tempura (served Miso Soup,Salad,and Rice)$10.95-

鮭は肉厚で食べ応えあり。脂のりもほどよく、照り焼きの味付けもなかなか。

天ぷらは海老、人参、いんげん、カボチャ、ズッキーニなど。さっくり揚げたてでおいしい。


お味噌汁は陶器のおわんで、れんげがついてくるのがかわいい。

お会計は税込み$26.92-(チップ別)。
お値段も高くないし、スタッフは感じが良いし、味もいいしで満足度の高い和食レストランでした。次はお寿司を食べてみようかな。ごちそうさまでした~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.29 15:29:49
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:'11.6ベガス旅 [食事編] タウンスクエアの"KABUKI"で和食ランチ(08/27)  
こんばんは。
以前にバリで食べたカレーはお高いのにトホホな味でしたが、こちらはどれもおいしそーう(・∀・)! 見るからにボリューミィで盛り付けも本格的ですねえ。サラダつきの味噌ラーメンは実によいアイデアだと思いますです。あれをいただくと、食べられる野菜ってもやしとねぎくらいですものね…

海外で日本食が愛されているのを見ると、なんだか嬉しくなりますよね♪
(2011.08.28 00:02:54)

うっかりさま  
わんだる  さん
わたしもあんまり海外の和食って信用してなかったんですが、ここ最近はSUSHIも認知度高くなってきたし、和食全体のクオリティもぐんぐんアップしてる気がします。

日本食が好まれているのは本当に嬉しいです。それでもってけっこうお箸の持ち方がみな上手なのに驚きます。日本人の若い子の方が下手な気がします。
(2011.08.28 00:20:13)

ラーメンに野菜!  
日比谷太郎  さん
コレ、嬉しいですよね。
ラーメンがメインの日本のお店じゃ難しいか…

蒲田でラーメン食べた後は、いっつもファイブミニ飲んでます。^^ (2011.08.28 00:59:48)

日比谷太郎さま  
わんだる  さん
生野菜とラーメン、食べ合わせ的には違和感あったんですけど、健康面を考えたらこれ嬉しいですよね。
アメリカではサイドサラダもやたら大きいイメージがあったんですが、ここKABUKIでは小さいボウルに入ったサラダで、この辺も日本食意識してるのかな?と今、思いました。
(2011.08.28 01:54:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: