全632件 (632件中 1-50件目)
お久しぶりですお久しぶりすぎて書いた日記消してしまった(*≧∇≦*) 同じの書けない(´・ω・`)ショボーン いちごは元気にやってます いろいろなお別れがあって沈んでた時も今年は多かったけど・・・ 先日チロちゃん・・・手術しました11歳になったけど手術した方がいいと判断して大きな石が2個(ニンニクのかけら)小さな石が3個(ニンニクの小さいかけら)合計5個本当に石みたい石なんだろうけど・・・この石を取る手術をしました クロネコのリュウちゃん裏のおばさんの家のシーズの愛ちゃん子猫たち他にもいろいろとお別れがありました チロちゃんがグッタリした時は本当に焦りました愛ちゃんとお別れしてすぐだったので愛ちゃん連れて行かないでって・・・チロちゃんが元気になってくれて本当によかった いちご玉は作れてなくって・・・パワーストーンを頼まれて作ってます パワーストーンのパワースゴイね~その人の悩みとか希望に合わせて作るのだけどずっと何年も変化のない悩みがつけて1ヶ月後に変化あり作ったいちごが驚いたよ~そんなことが3人もあったの偶然にしてもスゴイ だけどいちごの金運上がらないな(´・ω・`)ショボーンお仕事は続いているけど~ 子いちごも剣道頑張ってます性格とかお顔もあまり変わらない感じです 今は子いちごといちごでリュウちゃんの生まれ変わりの子がいつか来てくれると信じて待っていますリュウちゃん本当にかわいかったんだもん子いちご・・・しばらく泣いてばかりいて見ているいちごがつらかった・・・お別れって本当につらいお別れのつらいのわかっているけどワンコとニャンコがいない生活考えられない なんか相変わらずの文章力の無さですが・・・ こんな感じで生活していましたまた・・・更新します いちご玉のアクセサリーのお直し品があったら連絡くださいね修理させて頂きます
2010.08.07
コメント(8)
お久しぶりです。ヾヾ(*^▽^*)〃〃 何かお久しぶりすぎて・・・ブログの書き方も忘れたのか・・・画面が変わった???そんなこともわからないほどお久しぶりです。 お仕事続いてます。一週間のうちお休みが3日間あるのが通常なんですが・・・3日間もらえる日ってほとんど無い状態です。13時~がほとんどなんだけど帰りの時間は・・・決まっていない感じ。交代の人が来たら帰る感じです。 最近は、11連続勤務だったり1日だけのお休みだったり22時までお仕事だったりです。 いちご玉を作りたくってもお休みに用事とかお買い物へ行ったりしていると1日って終わっちゃうんだよね。 そんないちごの最近の一番のうれしかったことは・・・を買い替えました。10年8ヶ月乗りました。年数の割りに71000キロくらいしか乗っていなかったので下取りがあったの。屋根の塗装がボロボロだったのに11万だったことに超ビックリ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ感謝 感謝 エコカー減税の車を購入 助手席の後がパワースライドドアなの。子いちごは王子様のようにドアを開け閉めしなくってもいいの。(≧艸≦*)…ぷぷ オートエアコンオートライトとかとか10年前には軽自動車に無かったと思われる機能が満載です。オプションでプラスするもの無い感じです。ドアを開けるのもエンジン掛けるのもバックに入ったままでいいんだよ~。スゴイって感動してた。 パパが・・・ナビは「もちろん付けるだろ」ってΣ( ̄▽ ̄ノ)ノえっ!「付けない感じですが・・・」って言ったらETCもナビも付けるに決まってるとか・・・これで迷子にならず低価格で移動出来ます。 せっかくなのでお友達とふたりで旅行を計画しました。運転は交代でお願いしますって( *´艸`)フフフ楽しみです~。 今日は・・・お休みじゃなく17時~22時までです。片付けしたり準備して行ってきます~。 次の更新は・・・いつかわからないけどいちごは、元気にしてます。
2009.11.20
コメント(5)
8月21日はワンコリュウくんの命日 本日もいつものようにコンビニで働いていると「ワンワン」「ワンワン」駐車場で鳴く声がいちごはわんこもにゃんこも大好きだからもちろん会いに行くけど・・・( *´艸`)フフフ 見てビックリいちごはビックリして飼い主さんが車に戻ったことも気にならず「リュウくんソックリ」って繰り返し叫んでいました。 本当に元気な時のリュウくんだったの。目がリュウくんだったの。 きっとね・・・会いに来てくれたんだと・・・思ったら泣きそうになったけど我慢・・・我慢・・・リュウくん会いに来てくれて本当にありがとうヾヾ(*^▽^*)〃〃いちごは本当にうれしかったよ~ いちごにはとても幸せな時間でした。
2009.08.25
コメント(3)
いちごが住んでいるは静岡ついに来たのかと・・・朝揺れで目が開きました。 この揺れは横揺れでかなり長く感じたの。縦揺れのところもあったみたい。 子いちごとチロちゃんを抱えてリュウくんと思っていたら上から降ってきた。 着地した場所は、いちごの足のところでいちごの足に痛みが・・・2次被害???足の指から血が(*≧∇≦*)大した傷じゃないけどね~( *´艸`)フフフ ここは震度4だったの。姉のところは始めのニュースで5強とか言っていたから心配したけどここと同じ震度4で大丈夫だったみたい。 姉が地震で起きた子供たち何をしたでしょう?と問題を出されPSPを持ったと答えたらハズレでした。 答えは「パジャマのズボンを穿いた。」パンツで寝ていたらしく外に出れないからとズボンを穿いたらしいの。 姉もジーンズに穿き替えたらしい。 両親に電話してもつながらない。落ち着いてから電話が来たよ。さすが親です。 みんなからも心配してメールを頂きありがとうございます。5時過ぎからしばらく起きていたけど睡魔に負けて寝てしまい携帯とパソコン見てビックリ(ノ´∀`*) テレテレお返事がなかなか来なくてあれ?って思ったでしょ? コンビニも気になりながら行っていない・・・。お弁当入ってきているかな??? 今日もお仕事に元気よく行ってきます~ヾヾ(*^▽^*)〃〃 いちごたち家族は元気よ~の更新でした。
2009.08.11
コメント(6)
昨日のブログにいちご玉屋がんばらなきゃって書いたじゃない? 今日こそ作るって思っていたのに電話が・・・お仕事になってしまった。 いちごより1ヶ月あとに入ったパートさんと新人高校生の子二人だと不安だからと店長言われて「来てくれる?」「ハイ、大丈夫です!!」と答えてしまった。断れないいちご(*≧∇≦*) いつもは店長がいるけど用事があるらしくって・・・ 今日もいちご玉が作れない(*≧∇≦*) 土・日は子いちごとパパがいるからいちごがキッチン占領するからやりにくいの。食事の用意とかね~困るから。 平日のお休みがチャンスなのに~。 はるちゃんの言葉に甘えたまままだ作れずに~はるちゃんごめんね~。 夏が終わっちゃうね~(*≧∇≦*)
2009.08.07
コメント(3)
超お久しぶりです。 前回の更新がいつだったか・・・(*≧∇≦*) さっき書いて「公開する」押したらエラーだったの。だけど・・・時すでに遅し・・・いちごクリックしたから更新が消えてしまった 同じ文章を書き直すって今のいちごには無理だわ~(っω;`。)スンスン いちごが更新しないでみんなのところへもあまり行けない間に自分でお仕事始めたりお引越ししたり幸せ路線だったりいちご全部読めていないから知らないことイッパイありそうだなぁ~ みんな頑張っているからいちごもっと頑張ろうって思いました。 更新に失敗して凹んでいる場合じゃないよね・・・でもショック超お久しぶりの更新だったのに~ いちご玉屋頑張ろうって思っているの。思っているのに・・・頑張れいちご!!自分で応援中
2009.08.06
コメント(10)
今週もと言うか・・・昨日も13時から22時までお仕事でした。毎日お仕事に行っていると1週間が早い。 コンビニっていろいろなお客様が来るから楽しい~♪ だけど・・・先日のお客様ちょっと鳥肌でした。超怖かった。 怖かったのは・・・暴力的な怖さじゃなく何か寒気のする感じだったの。 30歳くらいの女性でペットボトルのジュースを1本購入で店内の店員いちごだけもちろんいちごがレジなんだけどそのジュースバーコードを読まないジュースだったの。わかっていたけど一応ピッと読ませてみたらヤッパリ・・・「プー」って鳴ったの。そしたらその女性「フッ」ってなんか鼻で馬鹿にして笑うようなよく心霊現象のテレビ番組で出てくるようなちょっとコワイ「フッ」だったの。いちごその態度にビックリだったけど平常心で147円になりますって言ったら202円をお金を入れるトレーに説明できない感じで投げ入れたの。それ見てビックリ。だけど平常心で・・・対応。投げて入れる人は時々といるんだけど・・・またちょっと違うの。おつりが55円あるからおつりを渡そうとすると手をちょっとずつ引くの。でもなんとかおつりを渡したの。超怖かった。絶対に何か憑いてると思う。雰囲気が普通じゃないの。もう来ないでくださいと思いながらまたお越しくださいませ~♪と明るく対応しました。 私のヘタな文章だと伝わりにくいしその人見てないとわからないと思うけど怖かったの。 例えば潔癖症なら手袋するとかおつりなしで買って欲しいし・・・なんなんだろう???なんだったのか???不思議? 店長も一緒に働いている人もなんか変わったお客様が来るといちごに対応させるんですけど・・・いちごも助けて欲しい~。 深夜には店内で露出する人が来たり・・・いちごは深夜じゃないし若い女の子に見せるらしいからいちごには・・・見せないと思う。 このコンビニで何よりビックリしたのは高校1年の時に付き合ってた人が夜勤でいたこと。いちごの調子が狂うのであまり会いたくないのだけど・・・22時で交代だから来るんだよね。 世の中狭いね~
2009.06.07
コメント(6)
10年ぶりに働くので週に3日か4日くらいでとか働く前は思っていたのに・・・今週6日働いています。祝日も土曜日も関係ない感じ日曜日だけはしっかりお休み頂いています。 今日も14時~20時か22時までお仕事です。(≧艸≦*)…ぷぷ こんな感じになるってなんとなくわかっていたけど・・・。 昨日子いちごのギブスが完全に外れました。もう普通の生活になっていいみたい。昨日までは髪も体も洗ってあげていたけど今日は自分で洗っています。 今日は初めて土曜日の部活があるみたい。さおりん・・・剣道部に入部しちゃったの。いちごもテニスだと聞いていたから楽しみにしていたけど・・・。剣道部でやる気になっているので応援してあげてね~♪ コンビニで働いていると「マスクありますか?」無いの・・・全然無いの。 店員も買えなくって困っているくらい無いの。子供のために買いたい。旦那さんに頼まれているから欲しい。欲しいけど手に入らない状態。 楽天でかなり高い物ならあるけどあとは・・・売切れか予約状態いちごなんとかお手頃価格で注文(楽天じゃないの)できて来週届く予定だけど届くまでは・・・わからないよね?父が糖尿病だからマスクしてもらわないと・・・マスク不足困っちゃうね~。 みんなのところへなかなか行けなくてごめんね。いちごは元気だからね~。
2009.05.23
コメント(6)

5月3.4.5には浜松祭りという静岡では有名なお祭りがあります。 お友達から今年も夜会巻きお願いしますと連絡が来ました。 こんな感じになりました。 変身します♪↓ とても喜んで帰っていきました。( *´艸`)フフフ ゴールデンウィークもコンビニで働いてます。5/3と5/5だけお休みもらったの。 お仕事が楽しくなってきたの~♪働くことに慣れてきたらもっと違うお仕事がしたくなりそう(≧艸≦*)…ぷぷ 子いちごのこと心配してくれてありがとうヾヾ(*^▽^*)〃〃 5/8にレントゲンを撮って仮の骨ができていれば・・・ギブスが外れるように切ってくれるそうですがまだもう少しギブス生活が続くようです。 子いちごは痛みもほとんどなくなって元気です。部活は・・・テニスから剣道になりました。剣道部ってとてもお金がかかるのよね~(*≧∇≦*)お仕事がんばらなくっちゃ・・・
2009.05.06
コメント(10)
一週間ぶりの更新ですね~。 お仕事は月・火・木・金と行きました。ところが・・・火曜日のお仕事1時間前に子いちごの担任の先生から電話が・・・何???子いちごくんがケガをしまして大丈夫だと思いますが病院で診察してもらいますので病院まで保険証を持って来て下さい。 大丈夫と言う言葉を信じて保険証を持って病院へ行ったの。お母さん・・・手首骨折してました。右手です。今、診察してギブスしているところです。ガーン・・・子いちごの利き手です。 子いちごもショックでなんで折れたの???なんで折れちゃったの???繰り返しつぶやいてました。早めに寝かせて次の日は遠足だったのでお休みさせました。2日間は痛い・・・痛い・・・って可哀想だった。子いちごっていつもそうなんだよ~。遠足とか運動会ってお休みすることが多いの。 しかし・・・赤ちゃんまでじゃないけど保育園児くらいに手がかかる子になってしまいました。中学校まで治るまで送迎だし・・・お風呂も一人じゃ体を洗えず服を着るのもお手伝いしてあげないと着れないの。早く治って欲しいなぁ~。 2週間って言われたけどゴールデンウィークがあるから5/8頃にギブスが外れるらしいの。 こんな感じで2日目はギリギリお仕事へ行きました。お家に残した子いちごがとても気になったけど・・・お仕事なんて始めなきゃよかったと・・・この日は、スゴーク思ったの。だけど昨日の子いちごは左手でパソコンのマウスを操作しゲームを楽しんでいるの。ゲームしていいならゴールデンウィークもお仕事へ行っていいよだって・・・(*≧∇≦*) いちごも4日目になったらお仕事も少し覚えたので楽しくなってきたよ。聞かないと何もできないってツライ。お仕事が続けられるといいんだけどね~。頑張らなきゃね~。
2009.04.25
コメント(7)

1ヶ月ぶりかしら???いちご元気です。心配してくれて大丈夫?と気にして頂いてメールや私書箱にありがとうヾヾ(*^▽^*)〃〃 更新しない間にお仕事先が決まりました。歩いてすぐのコンビニに( *´艸`)フフフ子いちごを可愛がってくれる店長さんのお店です。 4/20からお仕事なの。13時から18時までの予定です。子いちごも部活を決めるために毎日仮入部で遅く帰ってくるからちょうどいい時間かな。 いちご玉屋も続けていきますよ~。今も注文頂いています。昨日も50玉くらい作ったの。でもね・・・全部が使えるとは・・・限らないの。これでいちご玉アクセサリー4点分の量です。ひとつ作るのに10個以上作るの。これで納得できなかったらまた作るの。 それからカメラも買っちゃった♪コレです。ヤッパリとてもキレイに撮れます♪ネットショップも放置になってしまって・・・。(*≧∇≦*)今年は・・・行動の年にするって決めているからもっとなんとかしたい。 毎日の更新はやめたけど・・・これからものんびりとブログ続けていくつもりですのでこれからも宜しくお願いします。ヾヾ(*^▽^*)〃〃
2009.04.18
コメント(9)

天気にも恵まれ暖かな春らしい日に菜の花で飾られた体育館で卒業証書授与式が行われました。 涙の感動の卒業式とまでは・・・いかなかったけど・・・( *´艸`)フフフ なんとか無事に卒業致しました。 子いちごの髪は前日・・・いちごがカットいちごは卒業式当日起きてすぐに夜会巻きにして朝食を作り食べさせてお化粧して着替えて7時30分にお出掛けしました。忙しい~ 着替えも大変子いちご七五三みたい(≧艸≦*)…ぷぷ 学生ズボンも下にジャージとか着るからってスゴーク太いの。もちろん今日は穿いていないからベルトしてもユルユルなのよ~。 子いちご卒業おめでとうヾヾ(*^▽^*)〃〃
2009.03.19
コメント(8)
今日は小学校の終了式でした。明日は卒業式です。 学生服を受取に行ったりいちごの着るお洋服を義姉に借りに行ったりして準備完了??? 義姉とは、とても仲良しなんだけど先日買ったばかりの1回も着ていないスーツを貸してくれたの。申し訳ないなぁ~。 今日は自転車が届きました。 もうすぐ中学生楽しい春休み過ごせるといいね~。中学生になると部活でお休みが少なくなるもの。
2009.03.18
コメント(5)
花粉症っていろいろな症状がでるのね~ 目が痒い鼻がムズムズ鼻水鼻が詰まる頭が重い睡眠不足 いちごの場合喉が痛かったり・・・喉が痒いのどうすればいいの???掻ける場所じゃないし・・・ いちごの苦手な黄砂も飛んできているんだよね。もう・・・イヤだなぁ~目がチクチクして開いてられない。 黄砂ってヤッパリ花粉症の症状を悪化させるらしいよ。いろいろ汚い物質が混ざっているし飛んでこないで~
2009.03.17
コメント(0)

かなり前にオーダー注文を頂いていたのに・・・お届けまで大変お時間を頂いてしまいました。本当にごめんなさい。annさん annさんのオーダーは・・・前にお買い上げ頂いたパープルのネックレスとお揃いのイヤリング カルピス玉の房ネックレスカルピス玉イヤリングカルピス玉ブレスレットセットだとこんな感じ お時間がかかった言い訳・・・体調のせいが大きいけど玉の数が多いのでサイズと模様の出具合を合わせるのが・・・よ~く見てもらうとわかるけど・・・白となんていう色かな~クリアまでいかない白とグラデーションになっているの。いろいろ作って見てきれいなカルピス玉にしたかったので納得がいくまでに大変お時間頂きました。 annさんお買い上げありがとうございました。ヾヾ(*^▽^*)〃〃 ももりんからのオーダーお友達のお誕生日のプレゼントにオーダー注文を頂きました。 本当は桜ピンク地に黒のマーブル希望だったの。だけど作ってみないとわからないものね・・・色がキレイに出ないの。混ざってしまって黒が茶色になってしまうのでももりんへ相談して3色試して一番キレイだったパープルでマーブルに変更 ももりんお買い上げありがとうございました。ヾヾ(*^▽^*)〃〃 もう3月も半ば・・・ネットショップを何とかしていかなくっちゃね~頑張れいちご
2009.03.16
コメント(5)
飲み会翌日でゴロゴロしているいちごにメールが・・・ お友達がビーズでストラップ作ってくれたけど壊れちゃったからネットでストラップ見ていたらガラスのストラップもカワイイなぁ~って思って2つ作って欲しいと・・・私がガラスのアクセサリーを作っていることを覚えてくれていて注文してくれたの。 この子は中学生の時の部活のお友達なの。 頑張って作らなくっちゃ
2009.03.15
コメント(0)
寂しい・・・楽しかった1年間。 またこのメンバーで飲み会しようねってお約束しました。 もうすぐ卒業式だよ。早いなぁ~。
2009.03.14
コメント(0)
3/14は子供会の引継ぎで飲み会なの。 ずっーと禁酒していたので飲んでみました。ワイン3分の2くらい残っていたので全部飲んじゃった。( *´艸`)フフフ飲めたね・・・。
2009.03.13
コメント(0)
胃の調子が悪くなって1週間禁酒しています。 ビール大好きないちごですが最近はワインも飲んでいます。 でもね・・・スゴーク安いワイン飲む時にはビール飲んだ後にワイン750mlを1本飲んでしまう。半分にしようと思っているのに・・・日本酒も飲みたい時があるの。親に似てきたのかな?
2009.03.12
コメント(0)

ピアスのパーツ変更突然金属アレルギーに片耳なったらしいの。樹脂に変更しました。 イヤリングをつけると落としそうでコワイのでネックレスに変更してほしいと・・・このバラをひとつは使ってほしいと希望あとは・・・おまかせこんな感じになりました。いろいろやってみてバランスがいいかなって・・・これでOK頂きました。 こんな感じでいちご玉さえあれば変更可能です。ヾヾ(*^▽^*)〃〃
2009.03.11
コメント(4)
体が軽くなりました。心配してくれてありがとう。ヾヾ(*^▽^*)〃〃 ずっ~と・・・ずっ~と・・・お待たせしているいちご玉が・・・気になっていたの。 いちごが納得がいかなくってデザインのバランス見るともう少しいちご玉を増やしたくって体調が良くなるのを待っていました。 本当に長いことお待たせしてごめんなさい。 アクセサリーの加工まで出来て完成しました。 気に入ってもらえたらうれしいんだけどなぁ~。
2009.03.10
コメント(3)
まだ食欲モリモリじゃないけど食べても胃が痛くならなくなりました。 子いちごはまだちょっとお腹がグルグルゴロゴロと鳴るそうで卒業式の練習で大変イヤだと言ってました。 我慢しないでトイレに行きなよ~といちごが言うと本番には抜けられないからって後で叱られるそうで体の具合が悪いのに仕方ないじゃない? もしも・・・卒業式に我慢して大変なことになっちゃったらどうするんだよ。一生の笑いものじゃない!! いちごパパのこともあって先生の言葉にもイライラ。 先生の言っていることわかるけど~だってウイルスには・・・勝てないよ。 子いちごの体調が早くよくなりますように!!
2009.03.09
コメント(0)
食事もあまり出来ない状態で動いたのでグッタリ・・・ また1日寝ていた。お洗濯とか子いちごのことは、お世話しているよ。 ずっーと具合が悪いいちごにパパ切れ気味(*≧∇≦*) 帰って来れば・・・食事どうするしか言わない。土日だからお仕事じゃないよ。だから早く病院へ行けって言ったじゃないか!!痛くて動きたくなかったんだよ~。そんなことなら子供会も休めばよかったじゃないか!!団体扱いの人数ギリギリだし・・・休めないよ。いつになったら治るんだ!!花粉まだまだ飛ぶし・・・いつだろう?いちごが知りたい。と・・・具合が悪いところブツブツ言われいちご・・・切れた。切れて・・・無視。ケンカする元気もない。横で話しかけられるのも迷惑。 いちごのことご飯係だと思っているんだ。胃が痛かったり食欲ないから食べることが浮かばない。 パパには・・・わからない。胃が痛いって聞いたことない。風邪ひいてもお腹壊しても3食しっかり食べる人。 丈夫な胃がウラヤマシイ。 仕方ないので起きて夕飯作ったの。気持ち悪くなりながら・・・。作ってすぐ寝た。パパが話しかけてきたけど無視。 いちごが悪いのかな?
2009.03.08
コメント(0)
子供会最後の行事です。いちごは・・・朝からチロちゃんに起こされてそのまま起きて毛染めしました。どうしてもしたかったの~。 6年生は途中で抜けてバイキング会場へ江戸一で楽しくワイワイみんなイッパイ食べてました。 いちごは体調がまだ全然バイキングモードになっていなくってサラダ1皿お寿司3貫一口バナナチョココーヒーゼリーウーロン茶2杯でおしまい。バイキングで食べるの勿体無いけどこれは・・・自分が悪いので仕方ない。 次はラウンドワンで役員の大人も一緒になって遊びました。 アーチェリー2回ダーツ練習太鼓の達人だけでいちごお疲れ・・・その後最終までカラオケへ 鼻声でも何曲も歌っちゃいました。楽しかったぁ~。 子いちごも途中お腹が1回痛くなったけど何とか大丈夫だったと・・・。スゴク楽しかったって喜んでくれたよ。ヾヾ(*^▽^*)〃〃 3/14の役員引継ぎまでに体調を治さなくっちゃ~。引継ぎもするけど飲み会なの。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ楽しみ それから夜中にお腹がすいてコンビニのコンソメスープ飲んだらお腹イッパイに一日のお食事これだけ。 毎日アルコールも飲まないで野菜中心でこのくらいの食事の量だったらダイエット知らずよね~。 食欲がないの~。
2009.03.07
コメント(5)
いちごが思ったとおり生牡蠣じゃないみたい。生牡蠣だったらもっと早く症状がでるって ウイルス性の胃腸炎らしい。お薬ももらってきたよ。 いちごは午前中まで激痛があったけど起きれるようになったら結構良くなったの。 だけど子いちごは食欲ないって・・・ 明日バイキングなのに~ラウンドワンで遊ぶのに~元気になってほしいなぁ~。 いちごは花粉症のお薬が原因かもしれないから治るまでは花粉症のお薬ストップです。ステロイドが粘膜を痛めるとか痛めないとか・・・ハッキリしていないみたい。 だけど・・・陣痛くらいに痛かった。痛すぎて吐き気がしたの。陣痛の時も吐かないけど痛すぎて吐き気がきたの。 痒くても痛くても眠れないってツライね~。 いちごも元気になってきたし子いちごも食欲ないって言ってたかと思ったらなんか食べたいって言ってる。お薬ってスゴイね~。心配してくれてありがとうヾヾ(*^▽^*)〃〃
2009.03.06
コメント(5)
朝から胃が激痛でした。イタッ・・・イタッ・・・の繰り返しを一日中 ご飯もお水も飲めない。生牡蠣じゃないと思うの。だって胃が痛いだけなんだもん。 痛くなる前に花粉症のお薬の炎症止め飲んだの。前に飲んだ時も痛くなった気がしたけどここまで激痛じゃなかったし・・・ 7日の子供会の6年生を送る会をお休みするわけにも行かないので早く治さなくっちゃ。
2009.03.05
コメント(3)
ピアスホールを開けて1ヶ月以上が過ぎピアスする時ちょっと痛い感じがあるような・・・ないような・・・ 膿んだりしていないから大丈夫なんだけど気になっていることがひとつ いちごの性格で字もそうなんだけどヘタな字でも読める字を書く努力しているの。ハッキリ書くってことなんだけど・・・ ピアスとの関係・・・( *´艸`)フフフピアスホールの位置を決めるのに自分で●をするのね。両方よく見えるようにしっかりと●したの。だけど片耳少しずれていて直してもらったの。右耳だけ●の上から開けてくれたの。 そしたら今日もまだなんとなくピアスホールが青い消えるのかな?いちごは知っているから気になるのよ~。 今日オロナインでピアスホールをキレイキレイしてみた。でもまだなんとなく青い。刺青みたいになっちゃったのかな?気になるなぁ~。薄く書けばよかった。 これからピアスホールを病院で開けようと思っている人は●を薄く書いたほうがいいよ。気をつけて~(*≧∇≦*)
2009.03.04
コメント(5)
いつだったかしら?マーブルコートのフライパンが欲しい~とブログに書いたの。 その時は安いフライパン買ったの。確か698円×3種26センチフライパン20センチフライパン炒め物用 タブン14ヶ月くらい使っていると思うの。そろそろ油を引いてもコゲがついたり使い勝手が悪くなってきたので26センチのマーブルコートのフライパン20センチのマーブルコートのフライパン買って来ました。 炒め物用も欲しかったけどマーブルコートじゃないの買うかも・・・揚げ物はあまりしないけど注意書きで天ぷらや揚げ物など多量の油を使用する調理は本来の使用方法でありませんので使用しないでください。と書いてあるし傷むと勿体無いなぁ~って思ったの。揚げ物用の鍋買っちゃうほど揚げ物しないし・・・。邪魔になるから炒め物用で代用してます。でも他のフッ素樹脂加工フライパンもそうだよね? 20センチのフライパンは安い798円を買ったの。ホームセンターオリジナル1480円のもあったの。何が違うのかなぁ~? マーブルコートもいろいろ種類があるみたいだね。26センチのフライパン1780円だったよ。 黒猫さんはマーブルコートのフライパン使っているって前にコメしてくれたと思ったけどまだまだ使えるのかな?丈夫なのかな? マーブルコート使っている方教えてくれるとうれしいな。今後の参考にお願いします。
2009.03.04
コメント(5)
何がお久しぶりかと言うと 生牡蠣 子いちごは牡蠣が苦手でフライもお鍋の中の牡蠣も食べてもひとつくらいだったの。 テレビで生牡蠣を食べるところを見たらしくどんな味か食べたいと言うので今日はパパ用にお鍋に入れて子いちごといちごは生で食べました。 子いちご「おいしい~」ってイッパイ食べてた。どうか当たりませんように・・・。 いちごは前にスゴイ大当たりしているの。結婚後だけど実家でみんなで生牡蠣食べたらみんな当たったけどいちご・・・ホームランよ~(*≧∇≦*)自分のお誕生日に実家から帰れず一週間寝込んでた。 そんなことがあっても食べちゃう。生牡蠣おいしかった。
2009.03.03
コメント(6)

前に使っていたカメラをパパに貸してあげてとても撮影がしにくく困っているの。 いちごはCanonのカメラが大好きなの。信頼してる。なのにIXYでうまくマクロ撮影が出来ずちょっとガッカリマクロ撮影出来るけど納得がいかない写りなの。 だからPower Shot買うつもりなの。( *´艸`)フフフ もう何ヶ月も悩んでる。新商品が出ると思って待っていたの。待っていて良かった。4月に12倍ズームで発売されるの。今までのデザインよりカッコイイ。最近ナメクジフォルムボディだったの。 このサイズで12倍ズームってスゴイ。スーパーマクロ撮影も出来るの。0センチからだよ。スゴクナイ? メーカーへ電話していろいろ聞いてみた。オープン価格4万3千円くらいらしいよ。店頭に並べばもっと安くなると思う。 このカメラを持ち歩くにはちょっと大きいかも・・・でも12倍旅行に行きたくなってきた。チロちゃんリュウちゃんあっ・・・子いちご←順番がウッカリお写真もイッパイ撮りたいな。
2009.03.02
コメント(6)
病院で炎症止めを処方してもらい最悪の状態からは・・・なんとか・・・ だけどね~今年は喉まで痛くなるの。頭も重くなるの。風邪と間違えちゃう。風邪の初期みたいな感じ。 天気が悪いとムチウチ症状に悩まされ天気が良いと花粉で悩まされお薬が手放せないこの 花粉症治らないかな~。(*≧∇≦*)
2009.03.01
コメント(6)
ピアスホール完成しました。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ明日からセカンドピアスにしようと思っていたの。 カレンダー見たら本日大安でした。なんとなく大安がいいじゃない?でファーストピアスを外しました。 あまり玉で作ったいちご玉のピアスをしてみたよ。思ったよりピアスって気にならないのね~。 ピアスってどんな感じが好きですか? フックタイプ?キャッチタイプ?大きい飾りが好き?小さい飾りが好き?揺れるタイプが好き?どんなタイプが好きかしら??? 今後の参考に教えてくれたらうれしいな~。 いちご玉屋の参考にも・・・お願いします。
2009.02.28
コメント(12)

今までもモラタメに応募していたけどなかなか当たらなかったのにまた当たったの。ビックリ~届くはずのない日にお届け物があるとビックリするね。 今回はこれが当たりました。また使ってみていないけど・・・泡の力を発揮して欲しいな
2009.02.27
コメント(0)
お薬のおかげでコンタクトレンズも使えるようになって体調が良くなってきました。 おかげでいちご玉が作れます。 火曜日に作ってみたの。だけどなんかうまくできなかった。 いちご玉を作る時は集中しないとイライラしていたり体調の悪い時はダメなのよね~。 目が痒かったり鼻声だけどお薬のおかげで体調も良くなってきたよ。 2月はもっとイッパイ作る予定だったのに3月こそ頑張る・・・つもり・・・
2009.02.26
コメント(0)
川の字のお友達がピアスを開けたいと言うのでいちごが開けた病院へ午前中一緒に行って来ました。 あと1ヶ月したら彼女もいちご玉屋のピアスをしてくれるってヾヾ(*^▽^*)〃〃うれしいなぁ~ ランチに回転寿司のカッパへ行って来ました。楽しいね~お話イッパイしたの。ずっーと花粉症で体調が悪くってお話もしたくないって感じで久しぶりにイッパイお話したよ。 午後は子いちごの参観日みたいな・・・家族に感謝する会があったの。独身のお友達も連れてった。子いちごを赤ちゃんからとてもかわいがってくれているの。子いちごも自分のお友達だと思っているくらい。子いちごの後ろの子お母さんが来なかったのでお友達にお母さんの役をしてもらった。みんなでゲームとかやったの。会の終わりに学校で手縫いで作ったステッチの抱き枕をいちごにプレゼントしてくれたの。プレゼントは、子供が選ぶの。いちごは、そんな会も知らないでこれママに作ってぇ~とスティッチ選んだの。(≧艸≦*)…ぷぷ 子供たちはお片付けがあるのでお友達とお家に先に帰って来てお友達のジーンズの裾上げしたりいちごのお誕生日のプレゼント選んだりお話イッパイして楽しい時間を過ごしたの。 パパが帰って来て今度は結婚記念日なので牛角へお友達も連れてお食事に行ったの。お友達・・・「家族でって」言うけどお友達は「家族みたいなものじゃない」って一緒に行ったの。一日楽しかったぁ~。チロちゃんカートもお誕生日に買ってもらって残りでまたお揃いの物買ったの。だからお友達が取りに来るの。また遊べるね~ ♪ ♪ ♪楽しみだな( *´艸`)フフフ
2009.02.25
コメント(0)
昨日の夜にお薬を1回飲んだだけで炎症が少し治まって体の調子が違います。 今回はプラスしたお薬を4回飲んでまた炎症のヒドイ時に飲んでくださいって言われたの。 もっと早く行けば良かった・・・。知らないから我慢するしかないと思っちゃうんだよね。 これでいちご玉が作れそう
2009.02.24
コメント(0)
今日は朝から3/7の子供会の準備ため買出しでお出掛けしたの。 ヤッパリお出掛けは・・・コンタクトもしもを考えて花粉症グッズをバックに詰め込みました。 みんなに会うと眠そうだね?って言われちゃった。違うのよ~。目の周りも目も真っ赤だからね・・・眠くなくっても眠く見えちゃうの。 子供会も本当に最後の行事なんだよね~。6年生を送る会だもん。お昼にバイキングの江戸一食後にラウンドワンに決定。 買出しが終わってランチして行こうか?ってなって江戸一へ行ってきました。帰ってきたらもう14時。 片付けとかしていたら子いちごが帰ってくる時間に・・・ 今後のことも考えて病院へ行こうと予約したの。行って来たんだけど・・・先生ったら「あ~こんなに炎症しているとこの前のお薬だけじゃ効かないよね~」そうだったのね・・・もっと早く来るべきだった。バレンタインデーの頃に静岡はスゴイ量の花粉が飛んだらしいの。例えば・・・50で痒くなるところ2/14・・・6002/15・・・1300そんな感じらしい。 かなりの炎症らしいのだけどいちごからするとコンタクトが何とかできるだけ炎症が引いたの。炎症止のお薬を追加してもらって帰ってきました。 アルコールは???と効いてみたの。飲むと症状悪化するでしょ?と先生笑ってた( *´艸`)フフフいちごも笑っておいたけど・・・先生は・・・いちごに頑張ってね~と基本の注意をドアを閉めるまでしてくれた。優しい先生だなぁ~ 子供会での役員の人たちの話題も自然に花粉に・・・。先日のスゴイ花粉が飛んだ時の事病院の受付18時30分までに受付すればその日に診察をしてくれるらしいの。終わったのが22時過ぎの人もいたらしい。 だからいちごは・・・耳鼻科に行かない。なんでも見てくれるところへ行ってます。便利で助かります。
2009.02.23
コメント(10)
1ヶ月になるの~。( *´艸`)フフフピアスの穴よ~ 開けてしまえば早いでしょ~。とても悩んで悩んでだったけどね。 穴の炎症もなくファーストピアスもクルクルまわるしそろそろセカンドピアスと考えているの。 そこで寝る時用に透明の樹脂ピアスを購入したの。穴が塞がってしまうとイヤだもん。あと~ピアスホールクリーナーも購入。これは・・・もう少ししてから使うつもり開けたばかりは、使わないほうがいいみたいだから。 まだいちご玉のセカンドピアスを作っていないの。花粉症が憎いわでもとても楽しみなの 病院へ行ってもう少し強いお薬出してもらうつもり・・・。 今週は雨が多いらしいからいちご玉を作るチャンスだわ
2009.02.22
コメント(2)
今週になってインフルエンザでお休みする人もほとんどいなくなったみたいです。 久しぶりにお友達が遊びに来てくれて子いちごはとても楽しかったみたい。モーハン友達なの。( *´艸`)フフフ しかしインフルエンザに対しての学校の対応は今でも納得がいかない・・・。
2009.02.21
コメント(2)
静岡は日本の中でも杉の花粉がイッパイ飛んでいるらしく朝から花粉情報を見て悲鳴をあげているいちごです。 そんないちごの事を母が心配して電話をくれたの。 「花粉症は・・・どう?」「この通り鼻声なの~(*≧∇≦*)」父が山の方へドライブへ出掛けたら杉の花粉が飛んでいるのがよ~く見えるそうなの。 そんな情報要らないよ~。聞くだけで痒い~。
2009.02.20
コメント(2)
小学校最後のお弁当の日2/19.20だけど・・・お買い物へも行けない。どこへも出掛けられない。そんな日々が続いていてあるもので夕飯を作りあるものでお弁当を作る毎日です。 メガネで運転がコワイの~。だってコンタクトと視野が違うし・・・。 それでも子いちごはおいしかったよとお弁当を空にして帰って来ました。よかったぁ~
2009.02.19
コメント(0)
たぶん花粉症になって3年目。 1年目は軽くて風邪?くらいの感覚だったの。 高校の同級生からお昼頃電話が来るのだけど花粉症仲間いえいえ彼は大先輩ね。花粉症のお話に自然に盛り上がるの。 そして知ってしまった。花粉症は・・・アルコールを控えないといけないらしい。(*≧∇≦*)
2009.02.18
コメント(12)

モラタメさんで「金のつぶ味わい塩納豆」が当たりました。 しかも3P×12セット(36P)朝、届いて近所に走り回っていました。まだ発売前の商品でお店では売られていないらしいの。 塩で食べるなんて初めて♪楽しみです。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2009.02.17
コメント(16)
もう1週間前くらいから異常なかゆみと戦っています。今年の花粉はスゴイ・・・ お薬飲んでいるのでなんとか息はできるけどでもつまってるの。クシャミした瞬間だけ爽快(_д_)。o0○ モワァァァン かゆくっておめめが・・・どうかなってしまいそうです。 かゆくて眠れないの~(*≧∇≦*) いろいろやっているんだけど目を洗ったり目薬も3種類使ったりだけどダメなの。コンタクトもできない。 もう一回病院へ行ってこようかな・・・。
2009.02.16
コメント(8)
いちごのお誕生日でした。 またひとつ歳を取ってしまったけど子いちごチロちゃんリュウちゃん楽しく生活できて幸せパパは・・・??? 家族でいつものハンバーグ屋さんへ行ってきましたケーキは・・・食べないよ~(≧艸≦*)…ぷぷ
2009.02.15
コメント(14)
チョコはいくつ用意されましたか?いちごは・・・普通のチョコは買いませんでした。ケーキ屋さんで子いちごには・・・ご希望の半熟ショコラとケーキパパには・・・チョコレートケーキ2種・モンブラン・プリン計4個父には・・・焼酎1本父には、愛しているよと言ってあげました。(≧艸≦*)…ぷぷ 子いちごは今年も同じ人からチョコ頂きました。年齢層がかなり高いですがもらえる事が幸せよね~ いつになったら同じ年齢層の子からもらえるのかな?
2009.02.14
コメント(4)

昨日の問題に考えてコメを頂きありがとうヾヾ(*^▽^*)〃〃 答えは・・・コレです↓ お隣のおばさんのお家のシーズー愛ちゃんです。足は・・・おばさんです。( *´艸`)フフフ何年か前からうまく歩けなくなって今では前の手で這って移動しています。少しでも何か力になれたらと去年から作ろうと思っていたの。やっと作りました。 これに慣れておばさんに補助してもらって前の手で歩いてくれたらいいんだけど・・・。 車椅子とかも売っているけど結構高額なの。2万から8万くらいかなぁ~。獣医さんに聞いたら上手に使える子ばかりじゃないらしいの。買っても使っていない子もいるって聞いたの。今回作ったような補助の方がいいのでは・・・と教えてもらったの。 おばさんと愛ちゃんは自転車でお散歩しているの。危ないのよね~。1回乗せたまま転んだの。大事にならなくって良かったけど・・・。ペットカート買ってお散歩してくれたらいいんだけどなぁ~。
2009.02.13
コメント(16)

本日は朝から忙しくっていちご玉を作る時間がなかったの。ちょっと空いた時間でこんな物を作りました。生地は持っている物利用して作ったの。何かわかる?答えは・・・あ・と・で( *´艸`)フフフ
2009.02.12
コメント(6)

子いちごとの約束で焼き鳥パーティしました。 昼から二人で肉を串に刺して準備しました。タン・ハツ・砂肝・鶏もも・豚バラお昼・・・焼き鳥夕飯・・・焼き鳥プラスたこ焼きたこ焼きのお写真は撮り忘れました。 今回はパパにもたこ焼きあげました。もちろんお隣のおばさんに焼き鳥とたこ焼きをお届けしました。子いちごは絶対におばさんにあげるって言うの。パパよりおばさんにあげたいの。
2009.02.11
コメント(0)

ボクね・・・尻尾が自慢なの♪太くてふわふわなんだよ。毛艶もほめてくれてありがとう。ボクうれしいにゃあ~ お耳の先の毛も長いんだにゃあ~わかるかにゃあ~?
2009.02.10
コメント(8)
全632件 (632件中 1-50件目)


