wan life

wan life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひな365

ひな365

Calendar

Favorite Blog

INDY indy1515さん
REAL LIFE eve.moet≡・ェ・≡さん
和泉 WAN,WAN,コミュ… <和泉>さん
愛すべき自然、そし… Mr.大蛇山さん
エ ス テ ル の 生 活 緋佳さん

Comments

緋佳 @ Re:行政?(12/25) たいへんな一年が終わり、またたいへんな…
ひな365 @ 確認しました パソコンが壊れていて今日、復活しました…
ひな365 @ お金 パソコンが壊れ、今日復活しました。 お…
sakura@ 怒りがこみ上げてくる感じです。 はじめまして。大変なご苦労お察しします…
仲裁@ Re[2]:繁殖場(12/14) コメントが削除された理由も気になるので…
2008.12.24
XML
カテゴリ: 保護活動

先日、近所の高校生が職場体験学習に来てくれましたスマイル

毎年の事ですが、

来てくれた学生には

「毛皮の現実」の動画を見てもらっています号泣

すごくショッキングな内容ですが

皆最後まで見てくれます。

先日来てくれた学生さんが感想文を送ってきてくれたのですが

とても嬉しい内容でしたので少し紹介させていただきます手書きハート

高校1年生のSさん 

「1日目に見せてもらった動画は本当にショックでした。

沢山の動物達が殴り殺されて・・・

例え生きていても構わずに皮を剥がされているのを見たときは

本当にショックでした。

まだ生きているのにこのまま捨てられてしまうんだな・・・

と考えると涙が溢れて止まりませんでした。

本当は見るのはすごく辛いけど

これが現実でその事を少しでも多くの人に知ってもらうのが

私の使命だと思いました。

もちろん、悪質なブリーダーの事も・・・」

高校1年生のMさん 

「毛皮がどの様にして作られてるのか知ったとき

言葉では表現できない位ありえないと思いました

これから絶対に毛皮を使ってる物は使いたくないと思いました」

高校1年生のHさん

「私が一番印象に残ってるのはペットショップの裏側や、中国の毛皮の事です。

初日に見せて下さった写真や動画にとてもショックをうけました

私の身近にこんな悲惨な事がおきていると知らなかったので

とても考えさせられました

何か、島田さんがやってる活動に協力したいと考えましたが

何をしたら良いのか分からない自分が嫌になりました

人間の都合に振り回されてる動物の姿を見て

安易に犬を飼いたいと思っていた自分が恥ずかしくなりました」

高校2年生のMさん

「犬を飼った事のない私にとっては

何もかもが初めての体験で 戸惑ってばかりでしたが

とても勉強になりました

特に動物の裏側の話については

多くの人に伝えていきたいと強く思いました

今後はこの体験を忘れず将来に活かしていきたいと思います」

手書きハート手書きハートと思った部分だけ抜粋しています

地道な活動ですが、

1人でも多くの人に動物産業の裏側を知ってもらいたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.24 13:19:37
[保護活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: