全149件 (149件中 1-50件目)
私のお兄さん的存在の宮ちゃん・・・。実の兄よりも、いろいろ相談に乗ってくれたり、いい奴なんだけど、今だに独身・・・ なかなkいい出会いがないと、嘆いていましたがこのたび、運命的な出会いがあり今秋、結婚が決まりました よかったね~と、肩の荷が折りかけてた昨日・・・「ちょっと、まずい事になった~・・・」と、やって来ました。 何事かと思いきや、な・なんと彼女が元カレと連絡を取り合っていたことが発覚したそうです・・・。 おいおい、彼女~・・・なにやってんだよ~・・・ あきれてものが言えないって、こういう事なんだろうな~・・・。 宮ちゃんの怒りは相当なものだったみたい。そりゃそうだよね~・・・。 でも、宮ちゃんも大人の男なんで、今回でけは水に流すと決めたそうです。 携帯も新規に換えたみたいだけど・・・。二人の結婚式予定日は、今年の11月2日私たちと偶然同じ日なんです。だから、余計でも、幸せになってほしいんだよな~・・・。
2008.01.18
コメント(128)
さっき、お客さんが来て、「今朝、市内のこどもが通り魔に刺されたらしいよ。」と言って来ました・・・。 げ~~マジいったいどこの辺で、いくつくらいの子供が刺されたの~??? 詳しいことはわからないいままです・・・。ラジオもインターネットもなにも情報はナシ・・・。 もし、ちーたんの学校だったら・・・ もし、モン太の保育園だったら・・・もう、こんな田舎で、そんな事件起こるとは思わず、不安だらけで、仕事も手につきません・・・。 もう、こうなったら警察署に電話するっきゃない!!! 急いで警察署に電話しましたよ・・・。私 「市内で子供が刺されたって聞いたんですけど・・・」警官 「あ、あれは虚偽でした・・・。いじめかなにかが 原因なんでしょうが・・・。事件ではありませんので、 ご心配かけました」だって・・・。ひとまず、ほっっっです・・・ でも、子供が自分で自分をケガさせたのは事実・・・。なんだか、せつないです・・・
2008.01.17
コメント(1)
今朝もテンション低めで通勤中に、カーラジオからのコメントで・・・30代は大人の10代!!と、言っていました。 うんうん、確かにそうかもね~最近、ちょっとだけ子育ても楽になってきて自分だけの時間が持てるようになって、友達からの急な誘いにも出かけられるようにもなって来たし~。 数年前、赤ちゃんな二人に四苦八苦しながらパパにストレス感じながら過ごしてたのが、最近懐かしく思えてきます。 そういえば、最近パパともケンカしなくなったしな~・・・。むかつくことはもちろん、多々あるけれど・・・ 私が40代になると、子供たちももう一緒に出かけることも少なくなるだろうから、やっぱり今無理してでもじゃんじゃん、思い出作りしておかないとね~ 大人の10代、満喫しないとね
2008.01.16
コメント(2)
扁桃腺にも負けず、雨にもまけず、福岡旅行、楽しんで来ました やっぱり朝から雨が降り、ちーたんの雨女伝説は更新されてしまいましたが、福岡へ着く頃にはあがっていました。 私の扁桃腺のほうも、悪化せずにすみました。 よかった、よかった・・・モン太のお楽しみのヤフードームでの、仮面ライダーなどのイベントはすんごい人でしたよ!! でも、一回目のショーを見ずにいろいろなブースを回ったのが正解で、あまり待たずにいろいろ遊べました アンケートに答えてガラポン抽選会ができるってなコーナーも何箇所かあったので、こどもらも、それなりに満足してました。 ショーも、懐かしいゴレンジャーなども登場して日頃、スーパーで見るのとは大違いな迫力ある豪華なもので、見ごたえがありました!! でも、モン太はビビッてパパのひざの上から降りませんでしたが・・・。 また、来年もあったら行きたいな~。 でも、ドームのイベントは堪能できたけど、バーゲンはハズレでした・・・ でも、久々に家族で楽しくお出かけできてよかったです。 今度は境港の鬼太郎ロードに行きたいな~温泉でゆっくり・・・とね~。
2008.01.15
コメント(2)
今度の連休を使い、久々に家族旅行を計画中なんですが・・・旅行前にかなりの確立で、私の扁桃腺が腫れてきます・・・。 ちーたんの雨女確立に負けないくらい・・・今回も細心の注意をはらっていたのに、今朝から喉に違和感が・・・。 夕方さっそく注射に行ってきますケンカせず、健康で楽しい二日間が過ごせますように~
2008.01.11
コメント(3)
今日もポカポカいい天気です。先ほど、仕事で往復90キロくらい車で出かけたのですが、眠くて眠くて・・・ 引越した事務所も今回は日当たりがよく、事務所の中もポカポカです。 今日はいつにも増して眠いな~と思っていたら思い出しました!!モン太が早朝におねしょして、朝早く起こされたんです あれだけ、紙パンツはけって言ったのに~・・・でも、この気候のおかげできっと乾いてくれていることでしょう
2008.01.10
コメント(2)
年末に友達夫婦が泊まりに来たので、モツ鍋をすることに・・・。 友達が「うまいモツ買って行くから~!!」の、期待通りとても美味しいモツでしたでも、調子に乗った私たちは全部モツ鍋にするのはもったいないから・・・と、年末吹雪のなか、庭でバーベキューを決行したのでした・・・ 風はビュービュー吹いて、火の粉が舞い散り、ホントに寒かった・・・。アホアホな大人4人でしたが、結構楽しかったです で、その時あまったモツを冷凍していたので、昨夜また、モツ鍋をしたのでした・・・。 やっぱりモツ鍋はおいしいな~。今朝はお水をたして、雑炊に・・・。濃いかな~と思ったけど、完食でした さてさて、今夜はなんにしようかな~・・・。旅行前だから、節約しないと・・・。
2008.01.09
コメント(0)
今日から新学期です久々の早起きはつらかったです・・・ ちーたんもまだまだペースがつかめず、のんびり朝食を食べてました。そして、私の怒鳴り声・・・ また、いつもの生活です。 でも、連休を使って久しぶりに家族旅行に行ってきますこれで、今週はツレそうだよ・・・。 行き先は福岡です。泊まりはちょっと奮発して、シーホークです。ちょうど、ドームで、モン太の大好きな仮面ライダーのイベントをやっているらしいから。 ドームの辺も随分変わってきて、二日間十分遊べるかな~。 パパも今回は少しは乗り気なんで、ムカつかずにすむかな?? 昨日は友達がパチンコに勝ったので、焼肉をおごってくれましたしかも、子供たちにお年玉までくれて・・・。ホント、気前のいい友達です。友達いわく・・・「こういうお金は振舞わないと、また勝てない!!」らしいです。 また、よろしくね~
2008.01.08
コメント(4)
2008年ですとんでもなく、約3ヶ月ぶりの更新となってしまいましたこの三ヶ月の間、いろいろありましたよ~。なんといっても、結婚10周年を迎えました その日は友達が何人か集まってくれ、一緒にお祝いしてくれ、ホントに楽しく幸せな一日でしたよ ちーたんのバトンの発表会も終わりました。まだまだ、へたっぴだけど、感激しちゃいましたよそして今日から仕事はじめです。そして友達がパチンコで勝ったから焼肉をおごってくれるそうです 今年1年もよい年になりますように~
2008.01.07
コメント(0)
ちーたんが今年の夏からバトンを習いはじめました。 月謝も安いし・・・と安易に考えてたらなんと今年は2年に一度の発表会の年・・・ もう、基礎もなにもなく、踊りの練習に励んでます。 昨日の貴重なお休みはそのバトンの発表会の練習と、保護者会・・・ 別になにをやったわけでもないのに、どっと疲れてしまいました・・・。「当日は子供の発表は見れないと思ってください!!」とか言われ・・・じゃ、なんのための発表会なんだよ あ~あ~・・・こんなはずじゃなかったよ・・・ 金曜は仕事関係の人たちと楽しい飲み会でした。ほんと、楽しい時間はあっという間・・・。 土曜日も友達ファミリーとカラオケへ・・・。 お金も沢山使ってしまったけど、楽しかったから、オッケーでしょう 今週の活力になったかな~・・・。
2007.10.15
コメント(1)
昨日は平日にもかかわらず、子供ら連れて、友達と外食しちゃいました・・・。 ちょっとだけゆっくりコーヒーを飲みながら友達としゃべれて、楽しかったな~・・・。 金曜、土曜とまた連チャンで飲み会が入っているので、無駄使いはやめようと思ってたのに・・・。 でも、仕方ない・・・。しゃべりは私の源だから・・・。 昨日、DVDに撮っておいためちゃめちゃいけてる!!を見ました。正直、感動!!しました 旦那と二人で、「岡村、すごいな~!!」と、結局CM以外早送りせず、全部一気に見入ってしまいました。 久々にいいバラエティを見たような気がします。
2007.10.11
コメント(2)
久しぶりにロト6で、4等が当たりました!!小さな幸せです 土曜日に無事モン太の運動会が終わりました。元気いっぱい歌ったり走ったり、踊ったりする姿に、ウルウルきてましたよ その日の夜は仲良しファミリーと居酒屋で打ち上げ子供たちも成長したもので、ゆっくりと楽しく過ごすことができました・・・。 でも・・・ ゆっくりしすぎて、いつも停めないパーキングに車を停めたもんだから、時間が10時まででパーキングに着いた時はすでに10時半・・・。 すべてシャッターが降りて、全く車が出せない状態・・・友達ファミリーも一緒に帰る予定だったのに・・・。 オーマイゴット もう、どうすることも出来ないので、二家族仲良く、電車で帰りました・・・ 子供たちはとても喜んでました・・・。 日曜は朝早くから、友達に車を取りに連れて行って頂きましたよ・・・。 やれやれ、とんだ打ち上げとなりましたが、結果オーライ!! 楽しかったから、ま、いいか~です。
2007.10.10
コメント(0)
昨日無事、移転オープンを迎えました。ま、別になんのイベントをやるわけもなく、平穏な一日でしたが・・・。 とにかく、オープンできた事に感謝です 日曜日はちーたんの運動会でした。朝、雨が降ったものの、どうにかやみ、涼しい一日でした。 今年もちーたんはリレーの選手で張り切ってましたよ あまりに張り切り過ぎて、リレーの最中友達に手を振ってました・・・ 見てる私たちは冷や冷や・・・ 会場は爆笑・・・ どうにか一番で、バトンを渡せ一安心でした 土曜日はモン太の運動会です。また、弁当作りと格闘です・・・。
2007.10.02
コメント(4)
どうにかこうにか、突然の引越しも終了いたしました・・・。 結局今月は仕事もせずに、ずっと片付けをしていたような・・・。 新しい事務所も前よりは狭いけど、なかなかいいもんです。 10月1日のオープンも無事迎えられそうです この一ヶ月、あっという間だったけど、長かったな~。 これから心機一転がんばるのみです。 ひとまず、報告までに・・・。
2007.09.27
コメント(0)
いよいよ明日が完全撤去の日です・・・店の看板ははずされ、工場も事務所も空っぽです・・・。 なんだか寂しいですね~・・・。 いやいや心機一転、がんばるしかないです と・・・ 自分に気合をいれてみました・・・。
2007.09.19
コメント(5)
今日は、パパも一緒に引越しの手伝いにきてます。なにも文句言わずに手伝ってくれるパパにほんと感謝です・・。 私も移転のハガキに悪戦苦闘してます・・・。 パパたちは新しい事務所に行ったきり、もう2時間近く帰って来ません・・・。 気がつけばもうこんな時間・・・。今の事務所のエアコンももうはずされたので、汗だくです・・・ 早く帰って、シャワーを浴びたい・・・。明日からまた3日間が地獄だろうな~・・・ 昨日は、男友達のさだっちから連絡があり、近所のファミレスで、友達3人と夜中の2時過ぎまで、バカ笑いしてました かなりのストレス発散です明日からのラスト3日の追い込み、がんばらなくては・・・。今が私のがんばるときなんです!! やるっきゃないです
2007.09.17
コメント(0)
20日予定の引越しは、まだまだ強敵です・・・。 なんせ、まだ、事務所が建っていない・・・ 荷物を運びたくても、運べない・・・。 この先、いったいどうなる事やら・・・。 しかも、こんな時に限って、三連休。しかも、2連チャンで・・・。 早く、落ち着きたいです・・・ そうそう、我が家は今家族4人でブラックジャックのDVDにはまってます この間テレビでやっていたやつなんだけど、なんだかおもしろい!! 1から順番に借りてますよ。 なかなかいい奴なんですよ、ブラックジャックは・・・ また土曜日に何枚か借りてみんなで鑑賞会の予定です。
2007.09.12
コメント(2)
昨日はグチグチブログになってしまいました・・・。ま、そんな時もあるよね・・・。 それより、モン太が実家に電話をかけられるようになってしまい、自分で電話して、うちの母にアポを取って、勝手に泊まりに行ってます・・・。 成長したな~・・・。 寂しいな~・・・。 もっともっと、赤ちゃんでいて欲しかったよ・・・。 イヤでも、子供って成長するんだよね~。やっぱり、今の時期を大切に過ごさなくては・・・。 自分も成長しなきゃね~・・・。
2007.09.11
コメント(0)
毎日、毎日、突然の移転引越しの準備にクタクタです・・・。 先が見えているのか見えていないのか・・・。 昨日は気晴らしに家族でドライブに出かけたけど、やっぱり心ここにあらず・・・ってな感じでした。 みんなそれぞれ、大変で、みんな悩みを持っているんだろうから、今大変なのは自分だけじゃないってってのは、分かってるんだけど・・・。 結構、お気楽な性格のせいか、「あんたは、いいね~」「一番、幸せじゃん」とか、言われてしまうけど、私は私なりに、努力もしてるし、がんばってるし、考えてるんだよー。 でもやっぱり、私を気にかけてくれるパパや友達がいるから、腐らずにがんばろうって思います。 がんばれ!!自分!!です。
2007.09.10
コメント(0)
今月の二十日めどの引越しは思った以上に強敵です・・・
2007.09.07
コメント(0)
このたび、職場が急遽移転することになりました・・・。今の所の大家さんが亡くなったためです・・・。 今、ものすごい大変です・・・ 近所なんだけど、コンビにも、スーパーもないところなんで少々不安ですが・・・。 でも、心機一転、やるっきゃないですよね~ また、落ち着いたら、更新します・・・。
2007.09.05
コメント(0)
今日から新学期です。 長~いお休みもあっという間でしたよ・・・。 でも、共働きの我が家は寝坊は許されず、相変わらずの早起きをしていたので、そこは大丈夫だったようです。 ちーたんは7時過ぎに登校して、モン太も珍しく早く仕度が出来たので、パパの出勤に合わせて登園できたので、久しぶりにゆ~っくり、カフェオレなんて飲んでみました・・・。 誰もいない我が家はホントに静かです。 やっぱり4人で、我が家なんだな~・・・。って浸っていると、もう出勤の時間 2学期の元気いっぱい過ごせますように!!!
2007.09.03
コメント(0)
昨日はちーたんは、私の友達のめぐちゃん宅へ泊まりに行き、モン他は、私の実家に泊まりに行ったので、久々にイライラすることもなく、なにもせず、ダラダラな夜を過ごしました・・・。 でも、パパが帰って来る前に友達のMちゃんが来たので二人で、テレビをみながら、ダラダラ・・・。 パパが帰って来ても静か過ぎる我が家に違和感を感じながらも、ダラダラ・・・。 結局は3人でDSのスーパーマリオにハマッてました。パパ、うまいんです・・・さすが、夜な夜な一人だこっそりやってるだけの事があります・・・。 いい年こいた3人が小さい画面に釘づけで、「あ~おしい~・・・」「それを取らないと~・・・」などなど・・・。 小学生にタイムスリップです・・・。20分でタイマーをかけて、約束を守ってるちーたんとモン太がとてもおりこうさんに見えました。 なかなか、途中で辞めれないよね~・・・ 一緒に買った、漢字の練習のソフトは見事にホコリをかぶっています。 また、新しいソフトが欲しいな~と思いつつあるおバカな私です・・・。見事にニンテンドーの策略にはまったようで悔しいな~・・・。 今日はまたまた、日曜日に行った温泉へ行く事になりました。モン太と一緒に女風呂に入れるのはいつまでなのかな~・・・。 やっぱり子供の成長がうれしいけど、ちょっと寂しいです。
2007.08.31
コメント(2)
夏休み最後の週は、雨やカミナリや曇り空・・・。日差しはないものの、ものすご~く蒸し暑いです エアコンがないとホントにイヤな気持ちになりますよ!! さっき、親友のめぐちゃんに出会うと、生後8ヶ月の次男は汗だくで、しかも、すっぱい臭いを放してました・・・ こりゃ、エアコン入れないほうが虐待なんじゃないの???ってな感じです。 それくらい今日は蒸してます・・・。 そうそう、めぐちゃんに会ったあと、何気に車を走らせていると、建物の横に靴が落ちていました。なんで、こんなところに落ちてんの???と、思っていたらそのすぐ横に汚いおじいちゃんが寝てました・・・ 思わず、死んでいるのかと思いましたがよく見ると、呼吸をしてる感じ・・・。 急いで、建物のお店の人に・・・「横で、おじいさんが寝てますよ・・・」と伝えたら、「あ、じいさんね~、ありゃ、いっつも酒飲んでその辺に寝てるから~」 と、あっさり一言・・・ なんだ、常習車なのね・・・。 でも、かなりビックリしましたよ・・・ じいさん、無事に帰れたかな~・・・。
2007.08.30
コメント(0)
昨日から雨だったので、昨夜は暗黙の了解で、モン太は自ら紙パンツをはいていました・・・ そして朝から大雨・・・ 紙パンツで寝てたから全く気にすることもなく朝の支度をして朝食をとっていました。 寝ぼけながらも、朝食を終えるとモン太も表情が・・・。「あれ~椅子がぬれてる~・・・」「クッションもビシャビシャ~」 見事に紙パンツがずれて横から漏れていたようです・・・。 って言うか、分かってて紙パンツにおっしこするなよ~ やれやれ、この雨の中、また洗濯機を回すはめになるとは・・・。 今夜は頼むぜ、モン太 昨日、引き出しの中をあさっていたら、10年前のスケジュール帳が出てきました。 結婚する年のとってもとっても懐かしいスケジュール帳です。 10年前に行った旅行の写真とたくさんのプリクラ・・・。今夜、もう一回ゆっくり見て、初心に帰ろうかな~・・・。
2007.08.29
コメント(2)
夜中、3時ごろ、蒸し暑くて目が覚めました。エアコンのリモコンを手探りで探していると、ベットが冷たい・・・。 何故???? いつの間にかモン太が私のベットで一緒に寝てました・・・。 脱紙パンツ宣言してから、1週間で、見事なおねしょ・・・。 夜中に汗だくになって、ベットのシーツをはがし、洗濯機へ・・・ 今日はかなりの寝不足でございます・・・ 今夜はどうしようかな~・・・。
2007.08.28
コメント(2)
土日と、残りわずかな夏休みを堪能しました。と、言うよりは食べてました・・・。 土曜日はお隣さんたちと、恒例のバーベキュー大会およそ3キロのお肉が見事になくなりました。 日曜日は同じメンバーで近場の温泉へ・・・最近できたところなので、キレイでなかなかでした。そのまま、そこで夕飯を食べたのですが、お腹も超減り減りで、ひらめ御膳をペロリと平らげましたよ。 プラス400円で白ご飯を釜飯にチェンジできるのですが、それがまたおいしかった!!ひらめの刺身も美味しかったけど、ま、あんなもんでしょう。 それより、ご飯を食べてる会場の横で「歌声喫茶」なるものをやっていて、とても昭和な感じがステキでした。 建物は私が子供のころからあるので、古いからとてもマッチしてましたよ ほんとに、昭和にタイムスリップしたようでした。 さあ、長いと思っていた夏休みもあと一週間・・・。ちーたんは、なにか得るものがあったかな~・・・。 今日もぶりぶり言いながら、ババの家にお勉強に行きました・・・。 2学期からは、かけ算もはじまるよ!!一緒にがんばろうね~
2007.08.27
コメント(0)
モン太、5歳の夏にしてやっと紙パンツから卒業です!! パンツ生活は長いものの、夜だけは、絶対の必需品でした・・・。 でもでも、やっと、本人もヤバイと思ったのか普通のパンツで寝れだしました まだまだ3日目ですが、モン太も起きては「あ、出てない・・」と、言いながらトイレに行ってます。 このままいらなくなったら家計的にも助かるんだけどな~・・・。 昨日はJAで、保険の研修会がありました。2時からだったので、睡魔との闘いですよ~ 今回初めて参加したのですが、なんとジュースやお菓子が食べ放題!! しかも帰りはお米5キロのお土産付き・・・。 こんな研修は初めてだったので、びっくりです多少なりとも、ためにはなるし、一石二鳥ですよ 今朝は明け方からカミナリがすごくて寝不足です・・・。 早く帰りたい・・・。
2007.08.23
コメント(2)
昨日たまたまちーたんが見ていたテレビが「小さな命を救え!!」ってな題名のドキュメンタリーでした。 見ていたちーたんが、「あ、ここ、ちーたんの病院!!」 と、言っているので、見てみると、まさしく、福岡こども病院でした。 しかも、取材してる先生がちーたんをオペしてくださった角先生 もう、懐かしさとあの頃の思いと、つらかった事と・・・・いろいろ思い出して涙が出てきましたよ 年間400例ものオペを手がけてらっしゃる先生ってすごいな~・・・。 たしかちーたんのオペも130人待ちとか言われたし・・・。 オペの説明の時、珍しい病気で前例がないので、何を聞いても「あけてみないと分かりません・・・」と、いわれ途方に暮れた時もあったな~・・・。 10時からのオペで、早くても昼過ぎ、遅ければ夕方になるでしょうと言われたのに、11時40分には角先生が出てきて「開けてみたらすごくいじりやすいところにあったので、すぐに終わりました。大丈夫です!!」と、言われパパと泣きながら喜んだよな~・・・。 昨日はテレビのおかげで改めて、ちーたんの存在と、健康のありがたさを見に染みました。 でも、まだまだ油断はできません。 心臓病で戦ってる人たち・・・ 一緒にがんばりましょうね!!!
2007.08.21
コメント(1)
今日はいつもよりは気持ち涼しいかと思い、朝から職場の草抜きをしてみました。・・・が、汗だくです なんだか貧血をおこして倒れそうです・・・。 土曜日は、バトンをさぼり、川に泳ぎに行きました。木陰が多くて、川もきれいで、浅からず、深からずでモン太もちーたんも河童のように泳ぎまくってました。海より、いいかも。 夜はちーたんの小学校で毎年恒例の夏祭りに行きました。久しぶりに会う友達にそれはそれはうれしそうにおしゃべりをしていました。なんだか、昔の自分を見ているようです。 ちーたんは、仲良しのひーちゃんを見つけると、二人でカキ氷を買いに行って、そのままいなくなってしまいました・・・。 もう、親と行動するより、友達と一緒のほうが楽しいんでしょうね~・・・ ちーたんの成長がうれしいような寂しいような・・・。 モン太はまだまだ、私にくっついてますが・・・。 日曜日は前々から行きたい!!と言われていたマクドナルドへ行きました。 その前に読書感想文を終わらせる約束をして・・・。どうにかこうにか、終わってこれで、夏休みの宿題もほぼ終了です・・・。 よかったよ~、間に合って・・・。 マックが入っているスーパーで、カブトムシ展みたいなのをやっていて虫好きのモン太は、興味津々・・・。 お一人様・500円を払って、入場いたしました・・・。でも、ヘラクレス・リッキーや、ニジイロクワガタなど珍しいカブトや、クワガタを触らしてもらえたので、大満足のようでした そうそう、パパは・・・私が朝起きるとすでに、早朝野球から帰って、汗だくのユニホームを脱いで今度はソフトボールのユニホームに着替えてる途中でした・・・。 全く・・・どんだけ好きなんだか・・・ その後もちろん、打ち上げに参加してご機嫌なパパでした・・・。
2007.08.20
コメント(1)
DS問題勃発です子供たちではなく、パパです・・・。 イヤな予感は的中しました・・・ やっぱりパパがはまりまくってやってます・・・。 子供たちに、「パパ、時間守ってよ!!」「パパ、順番よ!!」など、言われながらも、わが道を行くパパは無視してやってます・・・。 お盆休みは、私たちが寝たあと、4時半まで起きてやっていたとか・・・「親指が痛くなったからやめた・・・」って、あんたは高橋名人かよっっっ。 そんなパパも今日から仕事です。大きなため息をつきながら出勤しました。 また、楽しいお休みを過ごせるためがんばってね~ 昨日はちーたんを迎えにか片道1時間半かけて、友達の家に行ってきました。一人で電車で帰ってきてくれたら楽なんだけど、まだ、怖いな~・・・。 そうそう、携帯を変えての初の請求書が来ました。先月分の半額になってましたよ でも、今は割引がきく期間だからな~・・・。割引きがなくなったらいったいいくらになるんだろう・・・。
2007.08.17
コメント(0)
5日間のお盆休みもあっという間に過ぎ去りました・・・。 土曜日はちーたんは、義姉と一緒にハリーポッターの映画を見に行きました。 日曜日は久々の家族4人でのお出かけ・・・途中、高速のガソスタで、2時間の渋滞に巻き込まれましたが、どうにかこうにか、目的地へ・・・。夜は、水族館へ・・・。夜の水族館は料金も半額だし、懐中電灯とかもって入るので、探検気分で、なかなか楽しかったです。 月曜日はパパの妹が泊まりに来て、夕飯を作ってもらいました 火曜日は地元の友達とバーベキューまたまた、なつかしい話しにあっという間の楽しい時間を過ごしました。 そして、最終日の水曜日は友達夫婦と川へいき、バーベキューをしました。きれいで、浅瀬の川なので、モン太もちーたんも安心して遊ばせられます。 そのまま、ちーたんはその友達の家に泊まりに行きました・・・。 ちーたんは、ホントに夏休みを満喫したますよ~ さあ、わたしも気合を入れて仕事をがんばります!!
2007.08.16
コメント(2)
昨日はちーたんの行っている児童クラブの映画の日だったので、送り迎えの係りになった私は仕事をお休みしました・・・。 ちーたんと、他6名・・・。ちょうど、代車がエスティマだったので、余裕で、乗れました 映画館は、さすがに夏休み!!!ってなくらいのすごい人でしたちーたんの児童の友達だけで、70人の大人数・・・。そりゃ4人の先生だけじゃ、手に負えないよな~・・・。 映画は「レミーのおいしいレストラン」をみました。 でも、いつの間にか私は夢の中でしたが・・・。 その後、子供たちを児童クラブに送り届け、ちーたんと二人で、ランチに行きました インド人がやっているカレーとナンのお店へ・・・。すっごくおいしくて、私もちーたんも大満足です そして二人でプリクラなんか撮りに行きました。最近のプリクラって進化してて、びっくり値段も400円で、ビックリだったけど・・・。 ちーたんとふたり、久々にゆっくり過ごせました。娘と二人って、なかなかいいもんですね~。これからも、楽しみになって来ました
2007.08.09
コメント(1)
また、扁桃腺の奴が私の喉の奥で、進化して私を苦しめてます・・・。 昨日の夜はものすごい悪寒で目が覚め、冬用の布団を引っ張りだしてきて、一人でガチガチ震えてました・・・ 喉は相変わらず痛いし、体は寒いし・・・ 夜中に目が覚めると、汗だくで、喉もカラカラ・・・リビングに下りて、カルピスを一気飲みしてシャワーを浴びました。 でも、体はフラフラ・・・ 熱を測ると、38,6℃・・・・そりゃ、しんどいわ・・・。 それでも、朝はいつも通りに起きて、パパとモン太を起こして、朝食の準備して洗濯して・・・・ いやいや、もう無理!!だと思い、速攻またベットに倒れこみました・・・。っていうか、私が具合悪い時くらい、家のこと、やってよーーーー!!!! 寝る前に飲んだ薬が効いたみたいで、1時間くらい寝たら熱も下がって、随分楽になってました・・・。 そして、点滴をうけ、今日も仕事に励んでます!!! でも、早退します・・・。
2007.08.07
コメント(2)
ひさしぶりに、ゆっくりとした日曜日を過ごしました。朝もゆ~っくり起きて、適当に朝ごはん食べて、お昼も、夕飯を兼ねて炊き込みご飯を作り、夕方から海へ行って来ました 私は泳がなかったけど、子供たちはパパと大喜びで、遊びまくってました。 それより、わたしが座っている横で、年配の夫婦がケンカしてて、それがおもしろかったです・・・。 奥さんが一方的に巻くしたて、旦那はバツが悪そうにうなずいてる・・・。 ちょっとニヤニヤしてた私です・・・。 でもでも、年配の夫婦だと思っていたら、ちーたんより大きいくらいの息子が居たみたいで、板ばさみになって、お母さんにものすごい気を使ってました・・・。 やっぱ、子供の前ではケンカはダメだな~・・・。 人のふり見て・・・な一日でした 金曜日は職場の税理士さんたちとの飲み会に行ってきました。すんごい飲む人たちなんで、飲めない私からすると、割りに合わない感じだけど、とってもためになる飲み会なんで、思わず参加しちゃいます。 今回の話題は・・・「衆議院」と「参議院」でした・・・。 サルでも分かる講義に感激でしたよ ま、もうあんまり覚えてないけど・・
2007.08.06
コメント(0)
30日の月曜日は友達の子供の3回忌でした。30日は沢山の人だろうと思い、一日ずらして昨日、お線香をあげに行ってきました。 わずか5年という短すぎる一生でした。しかも、2歳半での発病・・・。彼の短い人生はほとんどが病魔との闘いだったのです。 2年前、彼を見送りに行くと、あの頃やっていた仮面ライダーのTシャツを着て静かに眠っていました。その、仮面ライダーのTシャツと、まったく同じものをモン太も持っていたので、ここに眠っているのがモン太だったらどうしよう・・・と怖くて怖くて号泣してしまったのを思い出しました・・・。 健康は当たり前じゃなくて、ありがたい事なんだな~・・・。ちーたんの時もそう思ってたけど、ますますそう思いました。 友達も、妹ちゃんも元気で、妹ちゃんはもうすぐお姉さんになるそうです。 強い母です。 また、ステキな家庭で過ごしてもらいたいです
2007.08.01
コメント(2)
ホント、私が夏休みなわけじゃないけど、ちーたんとモン太と、夏休みを満喫してます そしてとうとう、我が家にも、ニンテンドーDSがやってきました・・・。 買う気は全くなかったのに、たまたま行ったトイザラスに沢山あって、買うハメに・・・ うちの近くでは売っていないから、ちょっと得をした錯覚だったのかも・・・。 今のところ、約束を守って楽しんでるけれど・・・。 日曜日はちーたんのエレクトーンの発表会でした途中、設定がおかしかったようで、演奏を止められるハプニングはあったけど、みんなよくやってました この経験を大切に思ってくれれば、いいな~ 昨日の月曜日は花火大会に行ってきました。花火大会なんて、10数年ぶり・・・間近で見られて、ちーたんもモン太も最初はビビッてたけど、めちゃめちゃ喜んでました。 友達ファミリーと行ったから帰りの渋滞も、しゃべりまくってあっという間でした
2007.07.31
コメント(0)
本日、ちーたんが8回目のバースデイを迎えましたちーたんおめでとう!!そして、私も、よくがんばった!! 小さかった赤ちゃんのちーたんはすっかりお姉さんになって、なんでも出来るようになって、頼もしい長女に成長してます。 大きな病気も手術も受けたけど、ホントに元気に成長してくれて、いろんな奇跡に感謝してます 今日はちーたんの希望で、夕食は超近所のファミレスへ・・・ なんて親孝行・・・っていうか、安くあげて、プレゼントを沢山もらうこんたんらしい・・・ そんな知恵もついてきたのね~。 明日はトイザラスへ行くと張り切ってます・・・。 恐ろしい・・・。 とにかく、この1年も元気にハッピーに過ごして頂きたいものです
2007.07.27
コメント(3)
仕事用の靴がとうとう、破けました・・・。もう、随分前から気にはなっていたんだけど、仕事用なんで、高いのはイヤだし、見つけた時でいいや・・・と思っていたのがついに破けてしまい昨日、買い替えました。 今まで履いていた靴は量販店で買った2,300円くらいの安物・・・。 でも、3年以上もお世話になりました 昨日は近くのショッピングモールへ行き、いろいろ見てまわりました。 あ、これかわいい!!と思ったら、値段が12,800円・・・高っっっ!!! と、思いましたがそこから30%オフらしく、もう、思いきって買っちゃいました 予算よりも少し高かったけど、これでまた仕事がんばればいいよね~ でも、早速、靴づれができてしまいましたが・・・。 なんだか、新しいものをみにつけると、気分がちがいますね~。
2007.07.26
コメント(0)
この間の台風のせいか、なんでかはわからいけど、我が家の電気温水器が壊れてしまいました・・・ 浴槽のお湯いれのボタンを押しても、一向にお湯が出ない・・・。 真夏はシャワーの我が家なんで、ま、いいか~くらいにし思ってなかったけど(シャワーは使える)意を決して、修理を頼むことに・・・。 結局、ポンプが悪いとかで、部品代、修理代で23,000円也 とんだ出費となってしまいました。 11月はファミリーで結婚式に呼ばれてるし~。 家族の場合、いったいいくら包めばいいの???ちなみに旦那の親戚です。 誰か、妥当な金額分かれば教えてください。
2007.07.25
コメント(4)
梅雨が明けました・・・。 暑いです・・・ ちーたんはこの夏初めてのラジオ体操に行きました。となりのKくんが「お寝坊ちーた~ん!!行くぞ~!!」と、迎えに来てくれました。 その言葉で、はっっっと目が覚めたらしく、急いで着替えて行きました。 せっかくモン太も起こしたのに、モン太には訳がわからないようで、窓からのぞいただけで、行きませんでした。 明日は二人でいけるかな~・・・。 今週はパパも会社のトイレ掃除とかで、いつもより少し早い出勤なんで、ちょうどよかったみたいです。 でも、毎日帰宅は九時過ぎなんで、そういう人は免除してあげればいいのに・・・。
2007.07.24
コメント(0)
別に私が夏休みなわけじゃないのに、夏休みっていう雰囲気にやられて、遊びまわってました・・・。 金曜日はやっぱり大雨でお祭りは中止だったけど、私の母がくるくる寿司に連れて行ってくれ、子供も私も大満足でした しかも、そのまま実家へお泊り・・・。久々にゆっくり過ごしました。 土曜日は朝から散髪へ・・・。昼から子供らを連れ、プールへ・・・。夜は友達と飲み会へ・・・ 仕度をしている私の横で、モン太がしきりに、「デートなん??」「ねえ、デートなん??」「誰とデートなん???」と、聞いていました・・・ 飲み会は例の友達と一緒で、今回は男友達のミヤ~ンも一緒だったので、ずっと大笑いの飲み会でした。あんだけ大笑いしたの、久々だったな~・・・。 なんかいい事がありそうなくらい、大笑いしてたような・・・。笑う門には福来るって言うから、いい事ありますように~・・・。 日曜日は睡眠不足もソコソコにちーたんのバトンチームのバーベキューへ行って来ました 今回の主催は男の人だそうで、買出しも準備も片付けもすべて人まかせ 幸せな時でした・・・。 その後帰ってからは、子供たちにはハリーポッターのDVDを見せて私は爆睡・・・。 子供たちにも手がかからなくなったな~と、思える3日間でした 今週はちーたんのエレクトーンのレッスンがびっしり入ってます・・・。 がんばろ~
2007.07.23
コメント(0)
またまた雨です・・・ 今日はお祭りに行く予定だったのに、こりゃ、中止だな・・・。 結構、豪雨だったりして・・・。 そうそう、こないだからパパのお気に入りのシャツに穴が開きだして、昨日みたらもう着るのやめなよってなくらいの穴になってました・・・。 思い出してみればこのシャツ、パパと付き合いだした頃初めて行った旅行先で、寒いからと言って急遽買った代物・・・。 今では3枚で990円のシャツだけど、そのときはまだ独身だし若いからシャツごときに、3000円近く出したような・・・。 そのかいあってか、13年くらいもったのかな~・・・ 高いだけあります・・・。思い出のシャツはパパのグローブ磨きの布にリサイクルされるのでした・・・ そういえば明日から夏休みです。なにか一つでも、実に成ることがあればいいな~ とにかく、元気に過ごしてもらいたいもんです。
2007.07.20
コメント(0)
昨日友達から電話で・・・「パチンコで勝ったから、焼肉ごちそうするよ!!」とのお誘いがあり、二つ返事でご馳走になりに行きました 最近我が家の焼肉は自宅の外でやる、バーベキューだったので、焼肉屋さんで食べる焼肉は久々だったので、とってもありがたかったです!! なんといっても、おごりだし・・・ おいしかったな~・・・。 でも、この友達、本が出せるくらいの波乱万丈な人生を送ってます・・・。 短大時代からの付き合いだけど、かけられた迷惑は数知れず・・・。 ほとんどが男がらみなんだけど・・・駆け落ちしたり、自殺未遂したり、拉致されたり・・・。 駆け落ちしたときは、そのこの元彼と探しまわったな~・・・今の旦那との結婚もすごかったし・・・。 旦那は数年前の年末まで結婚してたけど、友達と結婚するために離婚して、その年の3月には再婚・・・。 結婚してからも、養育費や浮気や暴力で悩んでたけど、自分も浮気してストレス発散してたし・・・ まさに、目には目をって感じなのかな~。きっとこれからも色んな迷惑をかけられるんだろうけど、なんか、見捨てられないんだよね~・・・。
2007.07.18
コメント(0)
この夏も台風にも負けずにバーゲンに行ってきました~ こちらは土曜日は台風の影響で、風と雨がすごかったけど、日曜日は見事に快晴 日ごろの行いがよかったのでしょうね~ 会費が5千円で、買い物した金額は2万円・・・パパには、シャツとズボンとタンクトップ3枚とハンチングちーたんは、スカート二枚、キャミ2枚とサンダルモン太は、ズボンとタンクトップとサンダル私はシャツ系3枚。 合計17点買ったけど、2万円でおつりがあります。 夏のバーゲンは数が買えるからうれしいな~そして気がつくと閉店の時間・・・気持ち的には10分くらいしかいなかった感じです・・・。 また、冬のバーゲンが楽しみだな昨日の日曜日は早速バーゲンで買った服を着て、家族で、仮面ライダー電王のショーに行きました。 案の定、モン太は行く気はマンマンだったけど、始まると私の膝の上からは降りずに、イマジン(悪者)が出てくる度に「ひぇ~~~~」と、ビビッてました・・・。 ちょうどショーが終わったころから大雨とカミナリが・・・。 モン太は急いでシャツをズボンの中に入れてました・・・。モン太よ、それで地球は救えるのかい??? ま、楽しい3連休を過ごせたからいいかな~??
2007.07.17
コメント(1)
日曜はかなり楽しみにしていた友達とのバーゲンなのに、台風が来てます・・・ いまのところ、なにがなんでも行く予定だけどこればかりはどうなることやら・・・ しかも、一緒に行く友達の中には妊婦もいるし・・・。台風がそれて無事に行けますように!!! 今はただ、ただそのことばかりで、頭から離れません・・・。 そうそう、昨日ちーたんがまたありえない点数の漢字のテストを持って帰ってきました・・・ この間やり直して出来てたところも、書けてなかったり・・・。もう、しっかりしてよ~・・・。 この夏は漢字と時計の猛特訓です モン太はこの夏もすっかり虫にはまってます。ちょうど昨日もクワガタが職場に飛んできてモン太のいいお土産になりました
2007.07.12
コメント(0)
木曜日のバーゲン、モン太のハンチングを目当てに行ったのですが、見事にゲット出来ました しかも、前日に友達が定価で買っていたのが、な、なんと・・・ 半額!!! うれしいような申し訳ないような・・・。来週は恒例のバーゲンツアーに行って来ますよ 金曜日は元同僚がモン太にカブトムシを持って来てくれ、大興奮のモン太でした。 そしてそのまま、違う友達んちに夕飯をご馳走になりに行ったのでした・・・。 美味しかったな~、豆腐入りハンバーグ そして、土曜日からちーたんが、バトン教室に入ったのでした ストレッチから入ったものの、体はガチガチ・・・こんなんで大丈夫なのかな~・・・と、思っていたけど、本人はやる気マンマン マイバトンも注文しました。最後まで、がんばってほしいな~
2007.07.09
コメント(0)
バーゲンです
2007.07.05
コメント(2)
職場で広告を見ていたらの文字が・・・。 ちょっと行ってきま~す!!!!
2007.07.05
コメント(0)
モン太の保育園での午睡がはじまり、すっかり、寝不足の我が家・・・ 11時なんて全然平気で起きてます・・・。だから朝は起きれません・・・。 これって・・・悪循環じゃん!! 早寝早起きが大事なら午睡をさせないで~!! だから今朝思い切って先生に、「モン太の昼寝、せめて30分にしてください!!」と、お願いしました みんなはどうしてるのかな~??ちゃんと、夜寝てるのかな~・・・。 今日は寝不足と肩こりで、頭痛です
2007.07.05
コメント(2)
全149件 (149件中 1-50件目)