ルーの目、発覚当初の検査結果は腫瘍とか網膜剥離とか怖い系のものじゃなかったです。
何らかの原因で炎症が起こった結果、出血して血が溜まってる状態だそう。
例えると。。。
水の溜まった水槽に絵具を落とすとモヤモヤ~っとしながら
時間が経つと底に溜まるでしょ?
絵具が血。。。ということです。
溜まってるということは出血してから結構日が経ってるらしい。
強く打ったりの衝撃でも起こることがあるそうだけど、そんな様子はなかったし
結局、炎症の原因は不明のまま。
通常、炎症を抑えるために使うお薬は、腎臓が悪いルーには使えなくて
ゆる~い飲み薬と目薬を一ヶ月続けてきた結果、
昨日、ようやく溜まった血が引いてきたと判明しました。
良かった~
ただ。。。新たに炎症を起こす可能性のある腫れた部分が見つかり
一過性のものかもしれないし、腫瘍の可能性もあると。。。どうしたものか。
困ったことに、るーちんは相変わらずお行儀が悪くて
眼圧の検査をさせないらしく、先生もお困りで。。。涙
耳が聞こえなくなって警戒心が更に強くなってるの。
そんな感じなのでもうしばらく飲み薬と目薬を継続し様子を見ていくことになりました。
ご心配いただきありがとうございました。
ルーにあんなことこんなことがあり、あるじと私は風邪ひいたりで
不安としんどさとで慌ただしい11月やったけど、 それでもやって来る11月21日
めでたく47回目の誕生日を迎えました。
名前入りのケーキなんて、こっ恥ずかしい気もしたけどありがたいことだわ^^;
あ。。。それと我が家のあるじ、宅建合格しましてねぇ(T▽T)
何年越しやろ?
職場の方でも勉強する時間を融通していただいたこともあって
特に今年は本当に頑張ってて、それを見てきたのでめっちゃうれしいっす。
。。。と言いながらなんもお祝いしない嫁です(笑)
でもホント、よくがんばりましたっ^^
るーばぁ、靴をはく。 2017/11/03 コメント(6)
発作から2ヵ月経って、もう秋です 2017/10/03 コメント(6)
PR
Calendar
Category
Comments