2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1

娘がお休みだったので ドッグカフェ【こてじゃ~な】に行きました【こてじゃ~な】に着くと 看板犬の小太郎君と鉄君と雀太君がベストを着てくれていましたよ~ 鉄君 ↑ 小太郎君 ↑雀太君は 元気に動き回っていたので写せなかったよ そして 最近仲間入りしたホワイトシェパードのナルカちゃんが居ましたよホワイトシェパードは 初めて見ましたよ~~大きくて 人懐っこくて可愛いかったよ~~~「はじめまして! また時々来るからよろしくね~」っと いっぱいナデナデして来ましたくろすけとリンを テーブルに繋いで娘と看板犬ちゃん達としばらく遊んでいたので・・・・・くろすけが ちょっと怒っていたよ~ 昨日は雨降りだったので 貸切でしたが・・・・・・小雨だったのが だんだん本格的に降って来ましたよ根性で 遊んで来ましたよでも くろすけが泥んこになってしまったら奥さんがタオルを貸してくれました ありがとうございましたママ~ 今度雨降りにくる時は タオルを持って来て下さいワン!リンは アンヨが短くてお腹がべちょべちょになるのでお店の中で 座っていましたよあたちは ランに行かなくても ココに居るだけで楽しいでしゅよ!ランチは アイスカフェオレとじゃーなサンド いつ食べても美味しいですよ 娘は 来る途中でマックを食べたので ケーキセットホンダンショコラと紅茶でしたよ 今日のおまけ私が くろすけとランで遊んであげようとしたのに・・・・・私を無視して 娘に「遊んで 下さい」と 行ってしまいましたそう言えば いつも私は写真を写していてあまり 遊んであげてなかったですよ「ママは 写真の係りですよね」っと 思っているようですよ
2009年01月30日
コメント(6)

こんな葉っぱを買って来ました名前は・・・・・・・????葉っぱを水に浮かべて置くと・・・・・・・ 葉っぱから 直接新しい芽が出てきていますどうも 南の方の植物らしいですよ~~ この芽を土に植えると成長して大きくなった葉っぱを また水に浮かべて置くとまた芽が出てきて 増えて行くようですよ 3本の芽が出ている葉っぱを買って来たので2本を植木鉢に植えてみましたよ~~前にも1度 知り合いに貰ったことがあったけどその葉っぱは枯らしてしまったので 再挑戦ですよ~~!! 今度は 育つかな~~~また 枯れてしまいそうでしゅね~~!!上手に育ったら 欲しい人に別けてあげるワン!!
2009年01月29日
コメント(8)

今朝 寝ていたら ドォ~~ンっと揺れました横で寝ていたリンが 飛び上がってくっ付いて来ましたよ震度3位に感じたけど ネットで調べたら震度1だったよ何年か前に 福岡大震災を経験してるので ビビルよ~~~ビックリしたでしゅよ~~!! 毎朝 娘の車を出さないとダンナの車が出ませんなので 私が娘の車を出しますが・・・・・昨日と今朝 フロントガラスも窓にも霜が降りていて 前も横も見えません ワイパーを動かすと ザァ~ザァ~と霜の上を滑って役に立ちません家の前の歩道を 自転車の学生さんが凄いスピードで通るので注意しないと 恐いのよ昨日は 両方の窓を開けて出しましたが・・・・・今朝は 運転席の窓が凍り付いて開きませんでしたドアを開けて見ながら出しました朝はこんな風にグッと寒いのに 今日のお昼は15度になる予報ですよこんな温度がある日は 風邪に注意ですね! そう言えば 前に今日みたいに霜が降りている朝・・・・・・水を出しながらワイパーを作動したら・・・・・・フロントガラスにワイパーが凍り付いて とんでもない事になった事があるよ~
2009年01月28日
コメント(8)

ぎゃぁ~~~~!!久しぶりに 書いた日記がみんな消えてしまったよ~~どっと疲れたわぁ~~ ちょっと 休憩です・・・・・・・じゃぁ あたちも休憩でしゅよ!! いつも一緒に遊んでいる友達と 今年になって初めてランチに行って来ました私達のお気に入りのお店 そば処【郡上】に行きました 私は・・・・ ↑ 【天丼御膳】¥1200 友達は・・・・ ↑ 【花篭御膳】¥1100 お蕎麦は暖かいお蕎麦か ざる蕎麦か選べますがやっぱり寒い時は 暖かいお蕎麦がいいですね~~~天ぷらは サクサク熱々でとっても美味しい最後に 甘栗が入った蕎麦団子と蕎麦湯が出てきますよお値段も お味も お腹いっぱいになって大満足のランチでしたよ この後・・・・先日行って気に入った 野良猫さんがたくさん居る天拝公園に行ってみました友達も 大の猫好き!!でも 昨日はあいにくの雨降り・・・・猫さん達居るかしら??? やっぱり雨降りなので少ないけど 居ましたよ手は 友達の手! しかし雨で濡れていたからか 触っている手が指1本? 後ろにダンボールの家が・・・・・・・・・この間は 近づいてもどの子も逃げなかったのに・・・この子は逃げました 傘を差していたのが恐かったかな?? いつもご飯をあげている おばさんが来ましたよ~すると 何処からか集まって来た 野良ちゃん達!! ↑ 食べてるこの子に 友達が触ったら「ニャン!!」って 怒られていたよ ここにも ダンボールの家が・・・・・食べ終わって ペロンペロンしていたよ 時間を忘れて しばらく楽しく見ていたけど昨日は まだ寒く・・・週末の雪が残っているし・・・・・・寒さに負けて 帰って来ました今度は お天気が良い日に また行ってみますよ~~~
2009年01月27日
コメント(6)

週末は雪が積もる予報が出ていた福岡です土曜日 起きると本当に雪が積もっていました 雪が残っている車の上に リンを乗せてみましたよ~この白いのは 何でしゅか??ママ~~ アンヨが 冷たいでしゅよ~~屋根の上にも 雪が残っているでしゅよ~~~落ちそうなので リンはもう終わり!! くろすけが家の中で 「ぼくも 見たいワン!」っと 騒いでいるので今度は くろすけですくろすけは 車の上は無理だから道路に残った少しの雪で我慢してもらいましたよ 土曜日は ずっと雪が降ったり止んだり・・・・・・・ところが 夜になるとどんどん雪が降ってきて積もり始めましたよこんなに 積もるのは珍しいよ~~~ 福岡の景色じゃないみたい!外に出て 写真を写していたら 娘も出てきましたよ~~そして・・・・・・・車に積もった雪で 雪だるまを 作り始めましたそして 完成した雪だるまは ↓親子で 積もった雪に はしゃいでしまったよ~~
2009年01月26日
コメント(12)

キャバリエちゃんが 家族と一緒に来てくれましたまず ベストを着てみました 今度はセーターを着てみましたよどちらも可愛かったけど セーターを買ってくれました ちょっと小さいキャバリエちゃんで とっても人懐っこくて飛びついてきてペロペロ・・・いっぱい好き好きしてくれたよ~家に入ったら くろすけとリンのクンクン攻めでしたぁ~~~ 今週末も また寒くなって雪の予報です屋根が無い駐車場に出すお店は 天気が悪いと困りますよ~今年の冬は週末になると 雨や雪・強風で歩道沿いにお店が出せません色々触って見て欲しいんだけどね 今日のおまけ先日 ポチッとしたタラバ蟹が届きました前回より 更に大きい蟹肩でしたでもグラム合わせの為 1肩とバラの足でしたよ冷凍庫に大きすぎて入らないので 足を折って入れるのでいいけどね食べ応え ありそうですね~~~ 一緒に頼んだ仙台牛A-5ランク ¥1480100gのステーキと 100gの焼肉用 6枚一人分だね~~~ 私のお昼ご飯かな??
2009年01月23日
コメント(11)

郵便局に行っていたら ・・・・・前からくろすけにそっくりなワンコを連れた おじさんが来ますよ え?? ぼくに 似た子??おじさんが 郵便局の先の木に繋いで反対側のスーパーに行きましたラッキー~っと ワンちゃんを見に行きました くろすけ??っと思うほど そっくりですよ!!ナデナデすると 飛びついて尻尾を振っていますよそこで・・・ 写真をパチリ ↓大きさも お顔も 尻尾がクルンっと巻いている所もそっくり強いて言えば この黒いワンちゃんは両耳が下がっていますよ~~ ぼくは 左耳だけ立ってるよ証拠写真は・・・・・ ↓ これだワン!!小さい時は 両耳下がっていたのに大きくなるにつれ 左耳が立って来たくろすけだよ~~
2009年01月22日
コメント(6)

いつも一緒に遊んでいるおばさん連中で 新年会をしました新年会っと言っても バイキングに行っていっぱい食べて いっぱいおしゃべりをして来ただけですが・・・・行ったのは 筑紫野市の【天拝の郷】温泉と バイキングレストランのお店です 私達はレストランだけが目的です自然食ブッフェ【姫蛍】 ¥1600私は始めて行きましたが・・・・・お料理の種類の多さにびっくりでしたよ~チョコレートタワーがあって バナナを串に刺してチョコバナナに・・・しかし これがめちゃめちゃ甘かったよ~~きゅうりのピリ辛のお漬物とコーヒーで お口直ししましたここは 時間制限が無いので 3時間位いましたよ隣のテーブルが2組入れ替わりましたから・・・ 近くに野良猫がいっぱい居る公園があるそうなので 行ってみました天拝公園 凄く広い公園ですよ池もあって釣りをしている人も居ましたよそして あっちにもこっちにも野良猫ちゃんが居ますよ~30匹以上は 居るね~~~~どの子もナデナデしても平気な顔で逃げません遠くから 寄って来る子も居ましたよ「絶対 この子達ノミだらけだろうね~」っと言いながら抱っこしてきました小さい猫や 家のたまちゃんの5倍以上のデブ猫ちゃんも・・・・種類も色々!! どの子も可愛かったワァ~~~ 10匹以上 携帯で写真を写して来たはずなのに・・・・何故か この2枚しか写ってなかったよ新しい携帯なので 何か失敗したようですちゃんとデジカメを持って行けばよかったよ~~~ 近くの人達がエサをあげているようで野良ちゃんなのに みんな肥って幸せそうな顔をしていましたよ広い公園なので お散歩に来ている犬もいるけど犬も野良猫さんも お互いを全然意識もしてなく平気な顔ですれ違っていましたよ また 行きたいなぁ~っと言うより 近くだったら毎日行きたいかも・・・・今度 行く時はオヤツを持って行くからね~~~
2009年01月20日
コメント(10)

くろすけとリンは ワクチンに行って来ました この動物病院は 同じ町内の息子さんが開業した病院です 先住犬のミミが行っていた病院で嫌な思いをしたので・・・・・血液検査もせず手術して 2ヶ月経たないうちにお星様になるなんて・・・他の病院で調べてみたら 完全に肺に転移していて手遅れ状態でしたそれなら手術しなかったのに・・・・・ 可哀想な事をしましたよで・・・・・・ 知り合いの病院に変えました くろすけは 20.45kgリンは 9.6kgで 去年とほぼ同じでした ブログでお友達になった keikoさんちにもコーギーのりんちゃんが居ますよ~~名前も りんちゃんとリンと一緒で よく似ていますよ~~去年まではりんちゃんの方が少し小さいコギちゃんだったけど今年の体重測定で9.58kgだったそうで 同じ大きさだね りんちゃんです ↓ランにベストを着て行ってくれたんだって~~~ 我家のリン ↓ベストもオソロ~~~~!!並んで 写真をうつしてみたいね!!
2009年01月18日
コメント(14)

お正月に ネットで買ったタラバ蟹が大きくてめちゃめちゃ美味しかったのでまた 同じお店のタラバ蟹を ポチッとしてしまいました今回は2kgも・・・・ たっぷり2食分ですよ~そして 姉の所にも1kg送ってあげましたよあとお米も ポチッとしましたネットのお米は 美味しいですよ~~我家のネットショッピングは 蟹とお米専門ですよ~ ガスストーブを出したけど 小さいので朝は冷暖房の暖房をつけた方が 部屋全体が暖かくなるようです今朝も 冷暖房の暖房をつけていたら・・・・・・暖房の暖かい風が1番来る所に座っている たまちゃんですしかも ガスストーブの上に座っているよ~ガスストーブには 火はついてないよ~~・・・・・・・・・・ ニャァ~ンだぁ~そして 私がパソコンを始めると・・・・即効 私の膝の上に移動ですよ~~~
2009年01月15日
コメント(8)

毎朝 2Fの娘の部屋から起きてきたたまちゃんがリビングに入れて欲しくて 見ているよ~~~あたちは ドアは開けれないでしゅよ~~!!ニャン!とも言わずに ただひたすらドアを開けてくれるのを待っているたまちゃんですよ~~~ そして ある日・・・・・・・たまちゃんが 一生懸命外を見ていましたよ~~!!一緒に 外を見てみたけど・・・・・・・・変った事は無く 何を見ているのか分からなかったけど・・・・・・ たまちゃんの胴がなが~い事が 分かったよ 今日のおまけめんたいCAN ¥630を買ってみました辛し明太子の蒸し煮120g・・・・・・・・開けて見たら ぎっしり明太子が入っていました熱々ご飯と一緒に・・・・ でも1度では食べきれる量ではありませんで・・・・娘のお弁当に入れたりそれでも 何日かたっぷり楽しめましたよ~~~
2009年01月14日
コメント(10)

今週末は 雪が降って風も強く大荒れの福岡でした寒すぎて お客様は誰も来ませんでした ダンナが休みで家に居ると「寒い! 寒い!」と言って1日中暖房をつけるので ガスストーブを出しましたリンが来てからは 何でもカミカミしていたのでガスストーブのホースを噛むと危ないので出せなかったけど・・・・今年は カミカミしなくなったので出してみましたガスの方が 少しでも安くて暖かいかなぁ~っと 思ったけど小さいガスストーブなので あまり暖かくもなかったけどね! でも ガスストーブに大喜びのお二人さんが・・・・・・すぐに たまちゃんがストーブの前に来ましたよ そして・・・・・・・・くろすけも 仲間入り・・・・・・仲良く一緒に居ますよ~~~くろすけなんか そんなに近づくと焦げるよ~っと言うくらい近くに座っていましたよ リンは 初めて物にはビビリ~~~でした初めて見る 変な物には近づかないでしゅよ~~~!!そう言えば 先住犬のミミがストーブが好きでくろすけと一緒に ストーブの前に座っていましたよ~~!!
2009年01月13日
コメント(8)

年末の30日に来てくれたお客様・・・・・柴犬ちゃんとシーズーちゃんが一緒に来てくれました柴犬ちゃんはベストですちょっと小さめな柴犬ちゃんでしたよ~ 可愛いね!!シーズーちゃんはセーターを選んでくれましたよ~去年は赤いセーターを買ってくれて お着替えかな??お正月に着てくれたかな?? 今年は今日から【わんわんベストとセーターのお店】の開店ですでも 今週も週末は寒くなる予報が出ている福岡ですよ~
2009年01月09日
コメント(10)

すぐ近くに【ちくぜんの郷】と言う 産直のお店があります6日に野菜を買いに行ったら 福袋を売っていました1000円と2000円と3000円の福袋です袋の口から 覗いてみたら・・・・・・2000円と3000円には お醤油・卵・お米と後何か入っているようです1000円のは くだものが入っているようでしたで・・・・・・ 1000円の福袋を買ってみましたよ~~~!! あ!! ママが福袋を買って来たワン!!苺 ・ キューイ ・ バナナ ・ みかん ・ りんこ ・ 柿が入っていましたよこれだけでも 満足かな??しかし・・・・ さらに・・・・・・・500円分の商品券が入っていましたよ~ラッキーな福袋でしたよ~やっぱり 1個ぐらい福袋を買いたいですよ~~~!! 今日のおまけ同じ苺が 450円で売られていましたよこの苺・・・・・真っ赤で 美味しそうだったけど・・・・・娘が ちょっとすっぱいと言うので チョコ苺にしてあげましたとっても美味しかったと 大好評~~~
2009年01月08日
コメント(8)

3日に糸島半島のドッグカフェ【こてじゃ~な】に行った帰りに帰る途中にある 桜井神社でお参りをして来ました無料の駐車場がありましたよ~~くろすけとリンは 車の中で待っていてもらいました 皆が歩いている方へ 着いて行くと10分程で着きました 境内に着くと 凄い行列が・・・・・・・行列はぐるっと廻って続いていましたお参りをする行列でした20分程待って やっとお参りの番が来てお参りをして来ました 小さな古い神社ですが・・・・・・二見ケ浦にかかっている大綱も この神社で作られて毎年架け替えられています由緒ある神社のようですよ~~~ おみくじが 20円!!10円玉が無かったので 諦めましたでも せっかくなので 招福豆¥300を買って来ました少しでも 福が舞い込んで来ると いいなぁ~~しかし お正月に初詣に行ったのは 何十年ぶり~~??ドッグカフェに連れて行ってもらったから車の中で お利口に待っていたでしゅよ~~~くろすけと一緒だったから 平気だったでしゅ!!
2009年01月06日
コメント(11)

今年のお正月は 美味しい物を食べて体重増加・・・・・元旦は ネットで届いた【あわび】をお刺身にして肝醤油で・・・・夕飯は これまたネットで届いた【タラバ蟹】をお鍋にしましたよ 大きい蟹は食べ応えバッチシ!美味しいお正月でした ダンナが家に居ると 何処かにお出かけが出来るかと毎日 ソワソワのくろすけとリンでした3日から 娘は仕事・・・・・で・・・・3日にドックカフェ【こてじゃ~な】に行って来ましたリン 私の膝の上に立っています くろすけは後ろに繋がれましたいつもより かなり早目に行ったけど 駐車場には何台も停まっていて最後の1台で 停めれましたデッキ席に座れたのも ラッキーでも もちろんランにはたくさんの小さいワンちゃん達が遊んでいますくろすけとリンは いつも貸切を狙って行くのでたくさんのワンちゃん達に 目が点・・・・・・・・でも 運よく少なくなったランで5分位遊べましたよリードは付けたままだったけど 嬉しそうなくろすけ!! その後 ぞくぞくとお客様が来ますよ「お席がいっぱいなので 空くまでランで遊んで待っていてください」っと言うことで・・・・・ランには 人もワンちゃんもいっぱいですよ~くろすけは大きいので デッキで見ていたけどリンだけ ランに連れて行ってみましたよ始めは寄って来るワンちゃんに 小さくガゥ!ってしていたけど最後は あきらめムードもう~~ 勝手にクンクンしてくだしゃいな~スタンダードプードルちゃんが来たけど 諦めて帰ったようですよ あんまりランでは 遊べなかったくろすけだけど・・・・デッキで座っているだけで 大満足のくろすけだったよ~~~帰るとき外に出たら 路上駐車の車がいっぱいでしたよ 今度は平日の 貸切ランのときにゆっくり連れて行くからね!!
2009年01月05日
コメント(12)

明けまして おめでとうございま~す! お友達から今朝 久住(阿蘇の近く)の初日の出のメールが届きました そして我家のワンニャンから ご挨拶~~~!!今年も 仲良くしてくだしゃいね~~~!! 今日のおまけ猫ちゃんのベストのお問い合わせが来ましたで・・・・・ セーターを着たたまちゃんも 見てね!あたちは 3.8kgのニャンコですよ~~~
2009年01月01日
コメント(7)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
