全6件 (6件中 1-6件目)
1

遠い記憶・・・ここ篠山では、小川沿いを歩けばたいがいホタルに遭遇できます。長い間、こんな環境にいなかったんで、最初の頃は、(篠山に来て一年半くらいになります)毎日のように、ホタルを眺めにうろついたもんですが、さすがに・・・、飽きました!そういえば・・・、こんな事があったような・・・。遠い、遠い、ある水無月の夜のこと・・・。まだ「バブ・・・、バブ・・・」としかしゃべれないハルパピ君。お姉ちゃんに手を引かれ、近くの、小さなせせらぎに、ホタル狩りに出かけたのでした。梅雨のこととて・・・、そのせせらぎは、いつもよりも元気に水しぶきを上げ、鬱蒼とした、周りの草むらを潤わせ、無数のホタルを乱舞させていました。何で作ったのか・・・、竹箒のような、お手製「ホタル捕り器」と、手作りの虫かご。お姉ちゃんにダダをこね、これでもかと、沢山のホタルを捕って、その小さな虫かごの中に、入れてもらい、翌朝、何匹かの死骸を見つけた時の、後悔・・・。たったそれだけのこと・・・、たぶん・・・、無限にあった未来と、希望のなか、やんちゃ坊主は、あっちこっちで頭を打ちつつも、元気に日々をおくっていたんでしょう。ふりかえれば・・・、今も頭打ちまくってる・・・よなぁ・・・。「水無月の夜」・・・、・・・エエ響きや。ないやろなぁ・・・ハルもアキオも今んとこ、小さな生き物に対して、ヒジョーに残酷です!ハルは先日、1歳になったばかりですし、アキオはまだ、1歳にもなっておらず、しかたのないことなんですが・・・、君らも、いつか後悔する日が、くるんかなぁ・・・。
2007年06月30日
コメント(5)

フワフワフワ・・・慌ただしく、朝から晩まで、ばたばた働いてると、すべてに疎くなってしまうようです。店のオープン前、欠品の買い出しに出た時、気づいたこと・・・、黒豆の作付けが始まっていました。車を止め、やさしい風にふかれます。シロツメグサの向こうに広がる黒豆畑、フワ・・・フワ・・・フワ・・・と、風が渡っていきました。大脱走飲食業界に身を置いて、やく3ヶ月。エエ年こいて、色んな新しい経験、発見をさせてもらってます。この季節、会席の予約が入ると、お客さんの目を喜ばすために、・・・“沢ガニ”が用意されます。からっと揚げると、りっぱな仁王立ちの、沢ガニさんのできあがり。焼き鮎などに添えて、出されるんです。で・・・、今朝のこと・・・、調理場の流しに・・・、脱走を企ててる沢ガニさんを発見!・・・と、同時に、料理長もちょうど通りかかり、「・・・を、悪あがきしても逃げられへんでぇ!」と言うなり、グワシとつかみ・・・、あっという間に、・・・フライヤーの中に放り込まれ・・・、哀れ、沢ガニさん、りっぱな仁王立ちで、からっと揚がったのでした。僕だけに見つかったのなら、逃がしてやったんですが・・・。僕らって、そんな多くの命の上に成り立ってるんやなぁ・・と、あらためて、思ったもんです。慰安の風景・・・
2007年06月25日
コメント(3)

散歩日和鬱陶しい日が続きます。しかし・・・、カエル達にとったらエエ天気なんでしょうか。田んぼは、カエルたちの大合唱ですし、今まで、どこにいたのかと思うくらい、あちこちで雨蛙を見ます。カエルさん達、エエ天気やからちゅうことで、みんなして出歩いてるんでしょうなぁ・・・。哀れ・・・カエルさん!特に今日は、横殴りの強い雨!そんな日に、外で食事しようという人は希です。で・・・、身を置かせてもらってるレストランも・・・ヒマ!こんな日は、裏の軒下で雨音を聞いてます・・・、・・・・・・、・・・・・・と、 "虫を殺す機械"(正式な名前を知りません)から、バチバチ・・・という音と共に、何かがボタっと、落ちてきたんで・・・、その下を見てみると、・・・水泳の飛び込む時の姿勢、・・・手と足を真っ直ぐにピーンと伸ばした恰好で、雨蛙が昇天してました。カエルにとっての良い天気に・・・、浮かれすぎたんでしょうなぁ。憂鬱猫雨音は・・・、人間だけでなく猫までも憂鬱にさせるんでしょうか?雨の中、仕事を終え帰って来ると、一日中、降り続いた雨は、ハルとアキオまで憂鬱にさせてたのでした!・・・ユーウツニャ!・・・・・・・・・・・・
2007年06月22日
コメント(5)

梅雨空この数日の・・・梅雨空。梅雨入りしたという情報も・・・聞いてないような気もしますが、篠山の空は、梅雨空です。そんなはっきりしない空のもと、職場の上空を毎日、ヒバリがひっきりなしに鳴きながら同じ所をず~っと飛んでます。「シンドないんかなぁ・・・」、とか思いながら見上げるンですが、未だ、その姿を実際には確認できてません。若かりし頃の2.0の視力は、今や、近眼、老眼入り交じり・・・、まともに見えるのは、自分の目から約、20cmから40cmの間だけになってしまいました・・・。辛いニ!(篠山の言葉で「辛いなぁ・・・」といった感じ)・・・たぶん。高級オイルサーディン!・・・オクレ!少し前までは、ハルもアキオも竹輪をちぎってやると、それは喜んで飛びついてきたもんですが・・・、今や!僕がビールのアテに(竹輪を)美味しく食べてても目もくれません!たまにちょっと贅沢して、いつもと違うものをつついてると・・・、寄って来るんですなぁ・・・。よこせ!・・・とばかりに! 何でも、すぐに食べてたアキオまで・・・、最近、少々のものは喜んで食べません!ハルもアキオも・・・、今や!僕の10倍くらい口が肥えてます!
2007年06月19日
コメント(3)

ヒトリゴト集成り行きで・・・、どういう訳か、レストランで、見習いのデッチみたいなことしてまして・・・、エエんかなぁ・・・、とか思いつつ天ぷらなんか揚げてたりしてます。その厨房で働いてるのは、若いアルバイトの子を除けば、だいたい五十前後のおじさん、おばさん・・・失言! “お姉さん”がた、です。物忘れのきつくなる年頃なんでしょうか。その、おじさん、おばさん・・・いやいやお姉さんたちの「ヒトリゴト」集。●鍋抱えて忙しそうにしてるおばさん・・・いやいや、その“お姉さん”、ふと立ち止まって、・・・・・「何しょうと思てたんかな?」・・・と一人言。●包丁持って、まな板の前で、料理長、ふと手が止まり・・・、何かぶつぶつ言ってます!・・・・「何つくるんやったかな?」・・・。●そんな独り言を、「年は取りたくないもんやなぁ」とか思いつつ、その横を通り抜けながら聞いてる・・・僕。その僕も・・・何か急いでたはずやったけど・・・・、・・・・「何やったかな?」知らず・・・つぶやいてました!年は取りたくないもんです!イイワケ仕事柄、少し遅くの帰宅です。落ち着いたころ、ビールとか飲みながらパソコンを開き、「ハルのブログ」にいただいた、コメントなどを嬉しい思いで読ませてもらうんですが、疲れのせいか酒の回りが早く、酔っぱらいのヘンな戯言を書いてしまっては失礼と・・・、読みっぱなしになってしまってます!ハルやアキオに落ち度はないんですが、一緒にお詫びします。ゴメンナサイ(^^;)!失礼と知りつつ・・・この場を借りて・・・いつもコメント下さっている皆さん!ホントにいつもありがとうございます。一番の励みになっています!読みっぱなしになってしまってる、★ちゃう★さん、saruninkoさん、baioillさん、ジョニー・Tさん、nori-nori0703さん、*you-pom*さん、そして、いつも訪れてくれてるみなさん!本当にありがとうございます。これからよろしくお願いします。
2007年06月09日
コメント(5)

不穏な・・・ビ若干、荒れ気味の天気のほうが、美しい空を見せてくれます。たぶん、同じように、少々波乱気味の人生のほうが・・・、いいんじゃないかと・・・、若いころ、若気の至りで思いこんでしまい・・・、今に至り・・・、つくづく感じるのは・・・、「ちょっと(スゴク)違うよな!」無芸大食! よく食べ、よく寝る!ええことです。ええことなんですが・・・、一生懸命働いて・・・、かなりへとへとで帰って来たハルパピを!そんな迎え方ないやろ!っま、そんなこと思ってもしかたないこととは、思いつつ、つい、愚痴を漏らさずにはおれない・・、君たちの迎え方・・・(-_-;)。何不自由ない日々も、エエんかどうか?そんな、なんやかんやに関係なく君たちは日々をやり過ごしていくんやなぁ・・・。Goodや!昼下がり・・・ちょっと前の記録ですが・・・、っま、同じような日々です!
2007年06月07日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


