笑うこばんざめの部屋

笑うこばんざめの部屋

PR

プロフィール

笑うこばんざめ

笑うこばんざめ

カレンダー

コメント新着

ゆいママ@ Re:クジラにあいたい(01/26) 今日は、かんなに誕生日プレゼントありが…
ゆいママ@ 写真 しいのアップ写真かなりきれいにとれてい…
ゆいママ@ 写真 しいのアップ写真かなりきれいにとれてい…
アネママ@ Re:田芋収穫&ターンム・ランチ会 ターム体験楽しそう。 美味しい(^q^)の食…
アネママ@ Re:イベント キリ短楽しいよね。またイベント行こう!…

お気に入りブログ

やっぱり にゃんこ… 桃色猫さん
愉快な介護 たかやん 7さん
犬バカ日誌 妙に人… まりん&コナンさん
港町おかのうえ日記 暴れん坊の母さん
男の育児 頑張れサ… FAIR CHILDさん
2012年01月22日
XML
カテゴリ: 普段の生活


宜野湾大山で無農薬・無化学肥料で田芋を栽培している

大山サンキューファームさんと浮島ガーデンさんのコラボイベント行って来ました!!

DSCF1249.jpgDSCF1251.jpg

とても広い敷地の畑。大山さん、とても情熱のある方でした。

ここの田芋は、無農薬はもちろんなんと水は湧き水で作られていました。

DSCF1253.jpgDSCF1255.jpg

畑のあぜ道をずーっと奥へ進んでいくとこの畑の大切な水源へ到着。

この湧き水の場所へ行った瞬間、気分がスーッとしました。それほど素敵な場所。

早朝はもやがかかってとても幻想的らしいですよ。水温は生温かったです。

昔はここから那覇市まで水を引いていたほど水がとても豊富な場所だったらしいですが

今は源泉の上にパイプなどが通っている関係でだいぶ水量が減ったということでした。

DSCF1277.jpgDSCF1265.jpg

いよいよ田芋堀り!!葉は里芋ですよねー。

根を切る棒を突き刺して、苗の周りをぐるっと回し根を切ってから引き抜きます。

DSCF1273.jpgDSCF1268.jpgDSCF1270.jpg

田芋堀りが楽しくてたまらなかった子供たち。

ズブズブと畑の中の土にはまりながら、泥だらけになって沢山取っていました。

あいは「筋がいいなー」と褒められるまでに成長(笑)

DSCF1275.jpgDSCF1278.jpg

掘った芋は水で洗います。

DSCF1282.jpgDSCF1281.jpg

私たちがワイワイと田芋掘りしている間に、浮島ガーデンの直子さんたちはご馳走作り。

DSCF1283.jpg

田芋やクミン・ウコンの入ったご飯・田芋のクリーミーコロッケ
田芋入りのスープ・田芋の皮のチップス

この時期の田芋は旬なだけあってとってもとってもホクホクして美味しいんですが

サンキューファームさんのはまた格別でした。

無農薬だから楽しめる田芋の皮のチップスなんかもう最高!!子供たちにも大人気でした。

子供たちと貴重な体験が出来て満足。また今まで知らなかった沖縄を知ることが出来ました。

子供たちは、稲植えもやるからおいでねーと誘ってもらっていました。是非!!


お土産に頂いた田芋を使って、早速夕飯でもご飯とスープとチップスやってみましたよ。

親分もあまりの美味しさに感心していました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月23日 09時56分05秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: