笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

昨日のアンケートま… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年07月04日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々

       ケセラセラ

ホッペ もピッチピチの 若かりし日 のこと。 




シゴトが休みの日に街の美容院へ行った帰り、 
職場のオトコノヒトたち と偶然会った。



同期に入社した ヒトたちではあるが
ワタシは 高卒 大学卒 で入社したので
みんな年齢は4つ年上のオニイサンたち。



オトコ3人 で映画に行こうとしていたところだから
 よかったら ケセラセラちゃん も一緒に行かない?」



     と誘われた。




  当時ロードショーが始まったばかりの


「炎のランナー」 という映画だった。






わー! 行きたいっ!




 映画の好きなワタシは喜んで彼らについて行くことにした。






          しかし




    その日ワタシは朝から美容院でカットとパーマを


   済ませてきた後だったので ちょっと疲れていた のね。











睡魔が襲ってきた。





「いかん いかん 」と思いつつ



           何度も意識が遠のき 



     結局 ストーリーはわからずじまい だった。






           あ~あ もったいない



せっかく誘ってもらったのに。







              でも幸い 



    アタマをピッタリと座席にもたれさせていたおかげで

コックリコックリ と舟を漕ぐようなコトはなく、





       場所が暗い映画館ということもあり


         一緒に観ていた彼らは、



ワタシがウトウトしていたコト など



        まったく気がついていない。






         その後に入った喫茶店でも 


           映画の話題をする3人に



テキトーに相槌を打って ゴマカシていた。








               後日 





       彼らのうちのひとりである Mさん



ワタシと映画に行ったコト を他の同僚たちに


      話したらしく、回りまわってワタシの耳に届いた。





              そして





   Mさんと同い年で、 彼の一番の友人 でもあるヒトから

           聞かされたのだが



    実は Mさん は、あの映画の日のずっと以前から


     ワタシに対して 特別な気持ち があったのだそうだ。






         そんなコト 気が付かなかった。






「 いやぁ ヤツは感動していたよ。 」






         いゃん 感動だなんて そんな 









「 ケセラセラちゃんの



クチ開いたまんまの 寝顔














ぎゃ~








 顔が炎のランナー





目も半開きで寝るんですけど。それが何か?
 ←ここをぽちっと押してね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月04日 14時06分40秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: