笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

昨日のアンケートま… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年08月11日
XML

        今日から 診療所がお盆休み です。 



じっちゃん ばっちゃん 



            毎日通うところがなくて

             淋しいやろうけど



 来週までおとなしくしてるのよ。





              そうなの



              彼らは





 雨が降ろうが   槍が降ろうが





 雪が積もってようが



 台風が接近してこようが




どんとこい 通院





            カラダの具合が悪くて


どうしても診てもらいたい とか




          常用している薬がなくなって

不安でしょうがない




         悪天候の中  仕方なく来る んだったら


             まだわかるのだが




集中豪雨の中



 びっしょん びっしょんになりながら






 「リハビリ。」






            ええっ  リハビリだけぇ? 




          ウチの診療所のリハビリってのは

       ほとんどが 温熱治療 電気治療 だから



         カラダを芯から暖めたり、電流を流して

「血流をよくするため」 のもの。




            30分ほどのその治療のために



             じっちゃんばっちゃんは



真冬でも雨に打たれて通い続ける。





               行き帰りする間に

 カラダ冷え切ってしまうし





            きっと日課になってるのね。


            精神的なものなんだと思う。






              今年の10月から

老人医療の負担割合 引き上げ になり



            今まで窓口での負担金が

1割 だったヒトが 2割 3割 に。



         一回のリハビリの料金が 2倍3倍 になる。




           今までより リハビリ に来る回数を

           減らすヒトが多くなるやろうなぁ。




お酒好きのHジイさん がぼやく





               酒 飲めねぇよ。 」





         酒やめてでも  電気ビリビリ がいいらしい。







雨が降ろうが  槍が降ろうが
                   (¬з¬)σ だから降らないって 



値上がりしようが





これでもか通院








その体力と精神力あれば












医者いらんでしょうが




元気なじっちゃんばっちゃんと逢えなくてイチバン淋しいのは

 ←ここをぽちっと押してね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月11日 11時04分12秒
コメント(11) | コメントを書く
[ナースと呼ばないで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: