笑うが勝ち

笑うが勝ち

PR

プロフィール

ケセラセラHB

ケセラセラHB

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

お気に入りブログ

区長会:娘家族 New! ごねあさん

11月17日のアンケー… だれ〜〜だ(^ v^)。さん

ちょっといっぷく ハレバレさん
なないろのパレット2 まゆキャットさん
楽しみ ko7さん
チプリンの。わっは… MIYU姫さん
銀河はるかに 遼 銀河さん
どんぐりんのころこ… どんぐりん0322さん
陽だまり日記 みち88さん
お買いもの履歴 ゆきこ19さん
2006年12月02日
XML
カテゴリ: ケセラセラな日々


ワタシの愛車


マウンテンバイク。



シゴトに行くときの パートナー である。






この時期の仕事帰りは


外はもう真っ暗 なので 




当然  ライトを点けて走る。







ところが





若いヒト おばちゃん に関わらず




ライトをつけないで


自転車を走らせているヒトって


けっこう多い。






夜の道路 というのは 



車道ではヘッドライトを点けた


自動車 がビュンビュン走っている。






その明かりが目に入るので






暗い歩道の向こうから


無灯火で走ってくる自転車 など



まったく見えないのだ。








そして






すぐ手前まで近づいたところで


急に視界に飛び込んでくる。









きゃっ アブナイッ!









自転車は本来


車道を走るモノ なので



夜は特に歩行者に気をつけて


ユルユルと歩道を走らせているが







無灯火 で自転車を走らせているような


無頓着なヒト ほど



ものすごいスピード で走ってくるので 







なんどもこちらが 急ブレーキをかける。









自転車のライト って 



自分の視界のためだけ


思っているヒトが多いみたい。






車道の車のライトが明るいから


道が見えるからいいや って


無灯火で走ってるんとちゃうかぁ。








あの明かりは



まわりのヒトに



自分の存在を知らせるため でも



あるっちゅうねん





ほんま





わかってんのかいな。












ワタシなんて




自分の存在を知らせるために





昼間でも 




ブレーキをかけるたび








ギッギッギーッ!





って 錆びた音をさせて





自分をアピールしてるのよ。











えっへん!












「そんな言い訳してんと






愛車 やねんやったら






もうちょっと磨いてやったらどう?











自転車 錆びだらけやで。












そして いつも



ダンナに叱られる。






外で使うモノは汚れてあたりまえ主義。

ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 12時06分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: