生活の知恵

生活の知恵

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみぺー3892

ゆみぺー3892

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2011年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 私がこの商品でお店を持ちたいと強く思ったのは、昨年この商品≪特許地震対応カーテン≫(窓ガラス飛散防止カーテン)で特許を取得したからです。
 特許という言葉を聞き慣れない方が多いと思いますが、権利は20年なのですが、商品開発に時間を要しましたので、私には、残り17年の権利期間しかないので、どうにか商品化をして、世に広めたいと毎日毎日強く思っていました。
振り返ってみると幼い頃から、オシャレには全く興味がなく、専ら便利品や安全対策グッズにずっと興味を持ち続けてきたように思います。
こんな私が考えたカーテンが、地震や台風の際、窓ガラスが割れたら外に逃げるときに窓ガラスを踏んで足の裏を怪我したら危険です。寝ているとき割れたガラスが顔や喉に落下してきても大変危険です。そこで、そのガラスをキャッチできるカーテンがあったら良いなと閃いたのは、かれこれ、4年前の夏です。思いついたら、すぐに試作品をミシンで縫いました。
それを持参し、特許申請への道へまっしぐら。そして、奈良県の発明協会へ行き申請までのアドバイスを丁寧に幾度も足を運び教えていただきました。
申請してからも、特許庁から一度は拒絶され、不服審判請求をしてやっと特許取得となりました。
もっともっとスピーディーに特許取得まで行く方も居るとは思いますが、私は絵を描くのが苦手でそこで暗礁に乗り上げておりました。いろいろな方々のお助けを受けここまでたとりついた次第でございます。
もちろん商品開発にも自分の周りの沢山の方々の知恵を結集させていただきました。ファッションセンスのない私なのに、おしゃれなカーテンに仕上がっているのは、協力カーテン工場の社長さんのアドバイスのお陰です。
この知恵の結集されたカーテンが多くの人々の為になってなって喜びの輪が広がってくれることを願ってやみません。

特許商品化.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月03日 20時39分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: