不安定に生きる

不安定に生きる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワタワタ羊

ワタワタ羊

カレンダー

コメント新着

ミミズ@ Re:緑のミミズ?(03/17) ヘンイセイミミズかクソミミズではないで…
omune@ Re:人生に迷うな(10/26)  おっしゃる通り。生きる目的は結局生き…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
H-QOL @ Re:セメントが固まりに・・・・・(08/10) 暑いので熱中症に御注意下さい。 ネッ…
ワタワタ羊 @ Re[1]:緑のミミズ?(03/17) コメントありがとうございます。 そうな…

フリーページ

2010年08月11日
XML
カテゴリ: 自力リフォーム

今日は床下の通風孔をレンガで埋めました。

100811_084100.jpg

100811_115755.jpg

やはり難しかったです。

上のほうはモルタルが入らなかったので、コーキング材を買ってきて埋めました。

三箇所の穴を埋めたのですが、レンガをまっすぐに積むのが難しかった。

見えるところではないので、良い練習になりました。

話は変わりますが、この前テレビで前世の事がやっていた。

個人としては、輪廻転生を信じています。

というのも、自分の体にせよ使っている物にせよ、元を辿れば宇宙のチリのようなものだったはず。

色々な過程を経て、現代になっているわけだから、人間の精神が何らかの形で継承されていても特に不思議だと思わない。

むしろまったく影響がないと考える方が難しいと思う。

自分の前世に興味は無いし、だからどうだって事もないんだけど、有りそうだなとは思っている。

輪廻転生で一番興味が有るのは、なぜ何度も生まれ変わるのか?って所だと思う。

何かしらの意味は有りそうだけど、魂的な成長ってのは無いと思う。

と言うのも、成長は捉え方によっていくらでも変わると思うから・・・・・・

ヒマな時にでも(あれば)ゆっくり考えてみます。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月11日 21時12分13秒
コメントを書く
[自力リフォーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: