のびのび日記

のびのび日記

2007.04.11
XML
カテゴリ: ウチの息子






一緒に登校する近所の子が迎えに来てくれます。


6時50分に。


・・・6時50分って・・・。


メッチャ早いんっスけど(滝汗)


でも、子供の足で片道45~50分かかるので仕方ないかぁ。



育児休暇中で親子3人グータラ生活をしていた私たち。

(主人は仕事忙しくしてるって言うのに・・・)

久々の早起きに気合を入れてます。



育児休暇中の私。

朝、途中まで登校に付き合います。

(数年前、カツの通学路である横断歩道で、

一年生がダンプにひかれ、片足を無くした事故があったので・・・)



ユウをベビーカーに乗せ、歩くのですが、

子供って一定の速度で歩かないじゃないですか!

もう、大変です。


特に、ウチの息子。


・・・川や溝がある度に立ち止まるのでドンドン遅れるのです

あぁ、先が思いやられる・・・。




4時ごろ学童保育まで迎えに行きました。

(仕事復帰の予定で学童保育に申し込んでいます)


カツは新しい友達と一緒に本を読んでいました。

私に気付くと、

「今から古代の魚の本を読もうって言いよったとに

何で早く来るとや~」



だって。



帰宅後、学校での出来事や学童での出来事を聞くと、

教室まで迷ったり、出口がわからなかったりと彼なりに大変だった様子。

でも、頑張って過ごしたみたいでした。


ちなみに、一番楽しかったのは

朝、歩いて登校すること

だと。


・・・あれだけ大騒ぎして登校すれば楽しかろう・・・(汗)



登校2日目の今日、

「足のキツかぁ~」

と、言いつつも頑張って歩いていきました。


私はユウを抱っこして行ったためか?

両手と足が筋肉痛です・・・(恥)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.11 11:57:34
[ウチの息子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: