ポケットの中にいつも少女

ポケットの中にいつも少女

2005.10.19
XML
カテゴリ: 漫画
君のせいで僕は
君のせいで僕は



君のせいで僕は/ゆっくりと、僕らの恋は/シアワセの瞬間/ちょっと待ってよ/大人になっても/愛のつぶ/僕の新しい場所/春のくちづけ
****************

初読み単行本。まさに短編集という、長さも短かければ連作でもない(表題作のみ例外)物語がたくさん詰まってます。
それなのに不思議とバラバラな印象がないのは、ひとカップル以外全部白髪受けの黒髪攻めで、見紛う事ない体格差があるからでしょうか。もとい。
癖のない地味めな絵柄に似合いのやさしい物語に包まれて、一つ一つは短かいながらも、それぞれ違った味わい深さがあります。さくっと読み飛ばすこともできますが、噛めば噛むほど美味しい。
例えて言うならハ○チュウのアソートを食べているような<ムリして変な喩えをしないでください

吉野さんの作品を読んですごく思うことは、愛があるなあ、という事。もちろんカップルの互いの間に愛があるのは当たり前ですが、その他の些細な日常や、様々な小物、風景、全ての物を愛し慈しんで生活をしている気配がそこここに感じられるのです。
そして、自然体である事。登場人物のかなりが、ゲイを自覚しているのは勿論ですが、大人は大人らしく、そして子供は子供らしく、互いに対してまっすぐ向かい合っています。

是非、小さな一コマまでもじっくりと読み込んでください。きっと明日の笑顔につながりますよ♪

私的ツボシーンベスト3は、
「ゆっくりと、僕らの恋は」の 「おや?なんかかわいいのが俺のベッドにいる」 <ホントだよ!
あとがきの 踊るモッッアレラ <私も思わず吹いたよ、ってかいつの間にファーストネームで呼んでるんだ、黒江くん
そして「僕の新しい場所」の 和馬さんのナイストライ! <「わあっ」て。ホントにわあっ!だよ~(*^o^*)キュー
あと、優樹とヨウが見せた 「うはぁ」 って表情もとても好きです。


ビターチョコレートキス

****収録作品****

****************

初単行本。出版社からの直販でも表示がないので、おそらく絶版かと思われますが、こちらも珠玉の短編集です。
コミックスタイトルは、収録作品からではないんですね。「ビターチョコレート」に相応しく、あたたかいながらも全体的に切ないお話が多いです。

「やさしい月に抱かれて」は、男に抱かれたい自分を自覚して、そんな自分を受け入れがたく思う受けの話。
「愛しているというコトバ」その描き下ろし続編。掌編です。

「信じてほしいから」は高校生の恋人を信じきれない、保険医の受けの話。
「クロス」は痛感が無いため人の心を無くしていってしまうのではないかと不安な受けの話。
「君に会うために」は愛犬を亡くして傷心な受けの話。
「恋の初めの」は、寮内風呂場で突然ゲイである事を自覚した(笑)せいで、恋心を信じてもらえない受けの話。
「はじめまして」は、本気になるといつも相手に逃げられて恋に臆病になった、唯一攻めの話です。

簡単に並べてみれば殆ど受け中心のお話なので、切なさがいや増しますね。
初期作品集なせいか、登場人物が何者で、どういうシーンなのかいまいちわかりかねる所が多かったのですが…そのへんはあまり重要ではないので、気にせずに読むのがよかろうかと。

全作品通して一番好きなのが、「はじめまして」でした。
理性的なんだけども実はリリカルな攻めと、そんな攻めの心を溶かした天真爛漫な受け。
音大の学生という設定らしく、コンサートのシーンなどもバランスよく配置され、短いながらも読み応えのある作品です。


吉野先生は今月発行の最新刊が発売中!
愛すること愛されること
愛すること愛されること


吉野先生のご本人サイトは こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.20 02:53:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

石原理


近未来・サイバーパンク


時代・現代1


時代・現代2


時代・現代3


雑誌1


雑誌2


雑誌3


東京改造計画(同人誌)


月刊PB(同人誌)


オリジナル1(同人誌)


オリジナル2(同人誌)


その他(同人誌)


探求本


小野不由美


角田緑


単行本


雑誌1


POCHI FIELD(SD)1


POCHI FIELD(SD)2


POCHI FIELD(SD)3


花川戸菖蒲


尤書堂1


その他1


雑誌1


香港1(同人誌)


香港2(同人誌)


尤書堂1(同人誌)


幸優&香(同人誌)


オリジナル(同人誌)


その他(同人誌)


三原順


はみだしっ子


ルーとソロモン


ムーン・ライティング 1


ムーン・ライティング 2


その他(単行本)


森脇真末味


緑茶夢


おんなのこ物語


ブルームーン


Review INDEX(小説)


Review INDEX(漫画)


タグ実験場


明治カナ子


review index


home page


読書メーターのまとめ


2009年4月のまとめ1/2


2009年4月のまとめ2/2


2009年5月のまとめ1/2


2009年5月のまとめ2/2


2009年6月のまとめ2/2


2009年6月のまとめ1/2


2009年7月のまとめ1/2


2009年7月のまとめ2/2


2009年8月のまとめ1/2


2009年8月のまとめ2/2


2009年9月のまとめ1/2


2009年9月のまとめ2/2


小JUNEデータベース


小JUNEデータベース 1~30


小JUNEデータベース 31~60


小JUNEデータベース 61~90


小JUNEデータベース 91~120


小JUNEデータベース 121~150


JUNE全集


連載作品1


連載作品2


対談


インタビュー


巻頭企画


カレンダー

コメント新着

かの@ あけましておめでとうございます。 最近お忙しいのかな、と思っていたら、G…
よみどー@ はじめまして トラックバックから伺いました。 「スパ…
ちるちる@ ボーイズラブサイトちるちるです あやさまへ 突然のメールですみません…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: