風見鶏

風見鶏

PR

Calendar

Profile

JING8485

JING8485

Comments

JING8485 @ Re:トム・ヤム・クンってどーよ? おひさ~^^ 『マッハ』のトニー・ジャ…
わんこましえーる7@ トム・ヤム・クンってどーよ? ういす、こっちじゃオヒサb とりあえず予…
JING8485 @ レスありがと~~う☆ >コーやん 泣きそうだね~、コーやんは…
miruko418 @ (´_ゝ`)プッ 映画よりプリの評論見てる方が感動してオ…
dry2005 @ リアル友達=dry=エルシオール おっ!更新したねェ~♪(^ー^) 『こ…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

2005年10月29日
XML
カテゴリ: 感想
最近ブログをはじめたリアル友達のdryと見に行ってきました~^^
って、また男と恋愛映画化かよ・・・
つーか『この胸いっぱいの愛を』も一緒に行ったんだよな・・・


さて、気を取り直して、感想で~す♪


※ネタバレのため以下反転

見終わって最初に思ったことが
(´・ェ・)。oO(必死に泣かせようとしてるんだな・・・)
ってことでしたねぇ・・・

確かに泣いてらっしゃるお客さんも何人かいました
隣に座っていた若い女の子も、後半の方は鼻をグスグスしていました

でも、ボクは・・・ 感動3シラケ5眠気2 でしたね・・・


この映画は前半と後半のギャップを いかに感動的に受け取れるか
に、かかってくると思います

前半は主人公の二人が出会い→結婚という 幸福期 がメインなんですけど
これが非常に 強引 やりすぎ なんですねぇ

出会いのシーンは特にやりすぎで、スジンがチョルスの持っているコーラを自分の買った物だと勘違いし、ひったくって超至近距離からゲップまでかけます
韓国人ではこれが普通なのでしょうか・・?

他にもいろいろありますけど割愛します

まぁ117分という限られた時間の中で出会いから描かなくてはならいので
少々やりすぎたほうが、お客さんも満足するのかもしれません^^


後半は一転して不幸のどん底です

主演二人は泣いてばかりです。周りの人間は、後半になると皆いい人になりますw(特に最後)

しかし、後半はうまくまとまっていて良かったと思います^^
かなり都合のいいシーンがいくつかありますけど、許容範囲ではないでしょうか

前半の幸福期 のヤリスギ感を
自然と受け流すことが出来たら、あとはめくるめく感動が待っています

ボクみたいにうがった見方をしてしまえばシラケてしまうかも・・・


また、非常に残念なのが リアリティの無さ ですね

チョルスの仕事は工事現場の現場監督です
熱血漢で現場で檄を飛ばしています
汗一つかかずに・・・
いい男は汗かかないんですかね?

スジンはアルツハイマー病におかされてしまいます
病気も進行して、ドンドン記憶が失われていきます
でも、お肌はツヤツヤで髪もシャンプーのCMのようにキレイです
いい女は病気になってもキレイなまんまなんですかね?

アルツハイマーという病気は大脳が萎縮し、知的機能・生理機能が著しく低下し、6~10年後には亡くなってしまう病気らしいです

そこのところをもう少しリアルに描いて欲しかったです><

あと、楽しみにしていたアンダーグラフの「遠き日」は流れませんでした


という訳で、感想でした~♪
週末の午後、お手軽に泣きたいカップルにはもってこいの映画ではないでしょうか?
『この胸~』と、どっちを見るのか迷ってるいるなら、この映画を見ましょうw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月30日 04時30分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: