システムエンジニアの徒然日記

システムエンジニアの徒然日記

PR

プロフィール

hirocom6618

hirocom6618

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2006.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
情報処理試験で「試験の意義の再検討」「更新制度の導入」「試験区分の改組」「新たな基礎試験の創設」が議論されることになったという記事を見ました。

情報処理試験は国家試験でありながら、認定試験という扱いで、資格手当が付く会社もあれば、何も待遇が変わらないことが多いのが実情です。

「試験の意義の再検討」では、医師や弁護士のように、資格を持たない人は情報処理関連の仕事ができなくするといった議論がされるそうです。

資格を持っていればいいという試験になってしまわないか心配です。

また更新制度が実現すると、何年間後に試験に合格し続けないと、急に仕事ができなくなる(法律違反になる?)ことになってしまいます。

これから議論が始まるとのことですが、今後の動向を見守ろうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.21 23:06:07
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: