PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
1つ前の週末の『ゲキ★ヤスきっぷ』のプチ家出のご報告の途中ですが、
先に、この週末のご報告を本日と明日で、駈け足でお届けいたします。
土曜は『SL人吉』クンと日帰りデート。 当日、“SL人吉であった人(ポコ)”さんも
満席だったきっぷゲットが叶い、 往復ご一緒出来ることになりました!
発車ホーム入線に先立ち、BSデジタル号のときの漆黒牽引車にて人吉クン入線。


牽引車との切り離し作業を終えて、煙よりも水蒸気を大サービスしながら
いったん去り、発車ホームに入線し直してきます。 汽笛さんが 発車ホームの
横に来て下さっていて、 有佐駅へと発車を待たずにお車で先回りされました。

途中、九州新幹線の車両基地(富合)には『さくら』と『かもめ』両方が居ました!
サニーは最後尾の車両の一番後ろのボックス席。 相席のお客さまは オジサマ3名様。
すでに酒盛りを始めておられて、 サニーもビールを気兼ねなく飲めます。
オジサマ方は、職場仲間で7名様で来られており、
少し離れたところにもう4名様のボックス席があるとのこと。
7名様で、3名様と4名様のお席。人吉クンでは難しいです。おめでとうございます☆
そして、「女性が居る!」と4名ボックス席の方が聞きつけて、
ひとりずつ交代で見学がてらお酒やおツマミなどたくさん持ってきて下さいました!

SL人吉で会った人さんとは、1号車と3号車で離れていましたが、
サニーのボックス席のすぐ後ろが展望ラウンジだったので 彼とも楽しく
過ごすことが出来ました。オジサマ方に“おごっつぉ弁当”も頂戴しました。

↑SL人吉で会った人さんと、 前方の機関車すぐ後ろの展望ラウンジにて
“ありさハチロク見送り隊”のお見送り後に撮りました。

人吉駅では、うさぴーさん、汽笛さんがお出迎え下さいました。
サニーはうさぴーさんの“秘密の温泉”へ。 しっとり潤って、転車台へ。
くる~り。何度見てもワクワクします♪






あっという間に上りの人吉クンの発車時刻が迫って来ました・・
SL人吉で会った人さんと、お互いの指定席の場所を確認しながら
最後尾の展望ラウンジへと“手を振れ~る”へ向かいます。
すると・・おや? 「ありさハチロク見送り隊」の旗がバッグとともに
サニーの座席近くのテーブルに置いてあります。誰もいません。
のちに、うさぴーさんにメールしたら、ふるやんさんに確認して下さって、
松橋(まつばせ・有佐駅から北へ2つ)の“隊員”の男の子のものだと判明しました。


↑白石(しろいし)駅にて発車合図の鐘を鳴らすSL人吉で会った人さん。

八代駅を過ぎると碧の球磨川とはお別れしてさらに北上。
九州新幹線の駅・新八代駅を出てしばらくすると、
“ありさハチロク見送り隊”の帰り(上り)の見送りポジションに差し掛かります。
隊長のおとぉさん、ふるやんさん、うさぴーさん、汽笛さんが
た~くさん旗や手を振って下さいました。 途中からサニーのボックス席が
2席空いたので、 SL人吉で会った人さんもお引っ越し出来て
ご婦人と3人で楽しくお話しているとあっという間に熊本駅が近付いて来ました。
熊本駅に同時刻着の、豊肥本線観光列車『あそ1962』と 並走出来るでしょうか?
『あそ1962』は今年の12/26をもって 廃止されます。
人吉クンの今季の運行が11/28までなので、 より一層きっぷは争奪戦です。
今回は、危なかったです・・ ぎりぎりのところで何とか並走できて、
ほんのひとときですが、両車両ともに手を振り合ってすごく盛り上がりました!
窓から「1962も楽しかったよ!」というようなメッセージでした。

余韻に浸りながら、熊本駅で人吉クンをお見送りします。
翌日の日曜日。八代港では港フェスティバルが開催されており、
サニーは海上保安庁の巡視船『はやと』の体験航海&訓練見学に
ご招待をいただいており、母とSL人吉で会った人さんと3人でお出かけ。
その模様は、明日の記事にてご紹介予定でおります。
八代から熊本方面へ帰ってくる際は、やはり乗りたいですよね!
八代駅に到着と同時に乗り込んで、乗車時間は52分間。 存分に楽しみましょう。


↑あと5分で熊本駅に着きます。新幹線の高架越しの夕焼けです。
今日は、どうでしょう?並走出来るかな・・?
もしかしたら本当に今日こそ最後という可能性もあるのです。
SL人吉で会った人さんと、ドキドキ・キョロキョロしながら待ちます。
あっ!後ろに居ます!人吉クン、減速して~っ!
『あそ1962』の停車位置の方が手前なので、あちらが減速も早いのです。
この調子だと追いついてもらえない・・ と思ったころにやっと並走出来ました!

ブレブレでスミマセン・・
キスマイ新幹線 ~JR九州~ 2017年12月24日 コメント(1)
11月11日の記念乗車券♪ 2016年11月12日