PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
昨日は恋人のお誕生日でした
直接は逢えなくて寂しかったけど、 赤ワインで乾杯
88歳になりました。これからもどうかお元気で

さて、急行リバイバル『平和』にて長崎駅を発車、博多駅を目指します。
道中は、また撮影会のため何度か停まります。
画像が多いので、記事を2つに分けて続けます。












素朴な感じです。一部のお席以外は座席の向きを変えられます。
ボックスではなく、進行方向向きの2名席にセットされていました。
長崎駅を発車15分後に、長与駅に列車行き違いのため15分間ほど停車しました。


ちょっとウロウロ。こじんまりとした駅ですが、
改札の外に出ると、このようなステンドグラスもあって
長崎気分を味わえます



↑ヘッドマークの裏側。このヘッドマークは、入札です。

↑足元はけっこう空いています。太もも辺りまでズボッといきそうです。


佐世保→ハウステンボス→諫早→長崎の普通列車です。
2駅先の大草で15分間停車します。








その後、干潮の海を眺めながら約40分後に小長井駅に停車。
約12分間の撮影タイムを設けてあります。


↑小長井駅停車中にホームから眺めた景色です。
~下の記事へ続く
キスマイ新幹線 ~JR九州~ 2017年12月24日 コメント(1)
11月11日の記念乗車券♪ 2016年11月12日