~木のしごと 木工房クラフトゆき~

~木のしごと 木工房クラフトゆき~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

初代看板娘

初代看板娘

Calendar

Comments

初代看板娘 @ Re:真夏のおき土産・・・(09/27) いよいよ稲刈り、一年の締めくくりですね…
カワセミ@ Re:真夏のおき土産・・・(09/27) こんにちは。暑い夏も、少しだけ影を潜め…
初代看板娘@ Re[1]:曲者あらわる・・・(03/25) カワセミさんへ カワセミさんところも曲…
カワセミ@ Re:曲者あらわる・・・(03/25) 冬から夏かと思いきや、今日は少し寒い夕…

Freepage List

2025.01.06
XML
なにもかもがずれ込んで「オオイタサンショウウオ」が姿をみせて

 くれませんでした

  なにせ雨が降らず 初代が勇んで池の掃除をしましたが 待てど暮らせど音沙汰なし

  きれいに掃除をした池のなかはまた落ち葉でいっぱい・・・

  でも夜中の雨で初代も看板娘も朝が明るくなるのが待ち遠しかったです

  池の中が見えるようになったら大急ぎ 池の中を覗きにいきました

  いました、いました大きなオオイタサンショウウオ しかも何匹も



  画面中央の葉っぱの右下にぷかりと浮かんでいます



  ちょっとぼやけていますが葉っぱの下にまん丸い頭がみえます

  これから 毎朝池の中の様子を見にいくのがとっても楽しみです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.06 10:26:10
コメント(2) | コメントを書く
[日々の仕事のなかで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:待ってました夜中の雨にのって今年も「オオイタサンショウウオ」がやってきました(01/06)  
カワセミ さん
お正月のかぜ、大変だったですね。もうすっかりよくなりましたか?

ブログを読んで、慌てて我が家の水たまりを見に行きました。
昨年は水が枯れて大変だったので「今年は」と、前日の雨で満水。
そして、早くもお客さんサンショウウオが来ていました。びっくり!
今年はずっと水があるように」祈るばかりです。

お二人にとって、佳き年となりますように!
また遊びに行きます。 (2025.01.08 13:36:51)

Re[1]:待ってました夜中の雨にのって今年も「オオイタサンショウウオ」がやってきました(01/06)  
カワセミさんへ

何年もゆっくりと どこ吹く風だったのに・・・
少々 飽きてきました
もうそろそろ 良くなるんではないかと期待しながら庭を眺めています

池のサンショウウオは元気いっぱい!
由布岳も鶴見岳も真っ白に雪化粧しています いよいよ いつも通りの
冬ですね

カワセミさんも寒い冬、気を付けてお過ごしください
暖かくなったら また遊びに来てください
初代もまっていま~す。 (2025.01.09 08:51:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: